• ベストアンサー

小さなテレビの処分

G500の回答

  • ベストアンサー
  • G500
  • ベストアンサー率27% (512/1849)
回答No.1

どんなに小さくてもテレビならばリサイクルの費用は必要だと思います。 最近は無料でテレビ等を引き取る業者が車で巡回している所もあります 小遣い稼ぎで無料と言いながら「このテレビは対象外だから引き取るのに2000円かかるよ」などと言う輩もいて「じゃぁいいや!」と断るときょうは特別に500円でいいよ」とか「特別にタダで持って行ってやるよ!」なんて言う者もいると聞きます。 その手の業者が巡回してくるまで待ってみてはいかがでしょうか?映らなくても持って行って貰えるようです。

yakyutuku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。その方法ができればベストですが、ああいうのは昼しか回ってないのでなかなか機会がないですよね。最悪燃えないごみになるまでばらします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ブラウン管テレビを費用をかけず処分したい

    液晶テレビを買ったのでブラウン管テレビを処分したいのですが、市のリサイクルでは、リサイクル料と運搬費で5000円近くかかってしまいます。なるべく費用をかけずに処分したいのですが、何か方法はあるでしょうか。 処分するテレビは、東芝FACE型名21ZS15で、たぶん2001年に購入したものです。徳島県在住です。

  • 古くなったテレビの処分・・・直接回収業者でも大丈夫?

    古くなったテレビを処分しようと思っているのですが、 普通、古くなったテレビは新しくテレビを買ったお店で引き取りますよね。 我が家には、2台テレビがあって、 そのうちの一台を処分します。 これからは一台でいいので、新しくテレビを買うことが当分ありません。 で、引き取ってくれるところと言えば、普通電気店だと思うのですが、 よく家の前を通る、電化製品のリサイクル業者に持って行ってもらおうかと 思っています。 電気店よりもリサイクル料その他が1000円ぐらい安いので、 いいかなと思いました。 そういうリサイクル業者でも大丈夫なのでしょうか? 電話帳にも載ってない業者だったので、怪しいかなとも思ったので。。

  • テレビの処分

    5年落ちの14型のテレビなんですが、別に譲ってもらったものがあり、処分したいんです。 家電リサイクル法なるものができて、処分も面倒でコストも掛かってしまうので、引き取ってくれる業者があったら教えてください。

  • パソコン部品の処分

    パソコン本体の処分はリサイクル法によるので処分費用がかかると思いますが、パーツの処分はどうなるのでしょうか? パーツによってサイクル法が適用されるものとされないものがあるのでしょうか?

  • 中古テレビの処分

    テレビを買い換えました 急いでいたのと、前のテレビまだ使えるかなーということで、置いておいたのですが、だんだん邪魔になってきました(^^;) 家電リサイクル法は知っているのですが、こういうのはどこに依頼すれば適正に処分をしていただけるのでしょうか?

  • 大きなテレビ台の処分について

    7年前に28インチのCRTテレビがのるような 大きなテレビ台を買いました。 (幅1.8m*高さ1.8m*横70cmぐらい) しかし、液晶テレビに買い換えたので そのテレビ台が大きすぎて使わなくなり、 処分したいと思います。 地元のリサイクルショップ2件に依頼しましたが、 「こんなに大きなテレビ台は今は売れない」 と言われて、買取を断られました。 粗大ゴミとして処分するにはまだまだきれいなので どこかで引き取ってくれるところを探しているのですが、 どうやって探したらいいでしょうか?

  • 不要テレビ等の処分について

    現在、テレビ、冷蔵庫を処分するためには費用がかかります。無料で処分する方法を教えてください。

  • テレビの廃棄処分

    ネットでテレビを購入11000ポイント 処分したいテレビをどちらに持ち込んだらいいのか? 購入したテレビについているポイントを生かすには正規な処分をしてリサイクル券が無いとできないので困っております。 神奈川県藤沢市在住

  • 家電の処分について

    質問お願い致します。 引越しに伴い、テレビ・洗濯機・冷蔵庫・エアコン・などの、家電を処分したいと考えています。 リサイクル法により処分の費用がかかると思います。 新居には新しい物を置きたいと思い、量販店(ヤマダかビックカメラ)で購入予定ですが、 その量販店に、今住んでいる家に古いものを引き取ってもらい、購入した物は新居に配送してもらう事は可能なのでしょうか? 新居までは車で5分くらいです。

  • 大型のブラウン管テレビをなるべくお金をかけずに処分する方法を教えてくだ

    大型のブラウン管テレビをなるべくお金をかけずに処分する方法を教えてください。 テレビは東芝製の2000年製造のもので修理は不可能と思われます。(煙が出たので) 名古屋市内でなるべく費用をかけずに処分したいです。 リサイクル料金は大(16型以上) 2,835円(税込)で市内の引き取り場所に自分で搬入すればリサイクル料金だけで済みます。これより安く処分する方法をご存じの方、回答ください。