• 締切済み

AUのWEB契約について

AUと契約しようと思ってるのですが WEB契約は頻繁に契約と解約を繰り返すことは可能なんでしょうか? 例えば6月2日にWEB契約 6月18日にWEB解約 6月19日にWEB再契約 もちろんメールアドレスが変わるのは承知してます。

みんなの回答

  • 5346ds
  • ベストアンサー率12% (8/66)
回答No.1

auの場合プラン変更した場合、それが反映されるのは次の月なので一ヶ月の間に何回も変更するというのは無理ではないかと思います。 携帯電話そのものの解約・契約を繰り返すのは可能かもしれませんが。

saitouhitori
質問者

補足

AUで確認したらOKとのことでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • auを解約して、またauに新規契約したいと思っています。

    auを解約して、またauに新規契約したいと思っています。 これは1日で済みますか? トータルいくらくらいかかりますか? 番号やアドレスは変わりますか? 回答宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • au 解約後の契約

    一昨年の秋に高校生の息子が悪さをしたので激って携帯をへし折りました(爆) 休止にしてその後放置してました。 折を見て機種変してやろうと思っていたのですが、流石にこれだけ使わないでいるので息子も「アドレスも電話番号も変わっても良い」と言っています。 なら解約して新たに新規契約した方が0円とかあるし安上がりではないか、と思ってしまいました。セコくてスミマセン。 今月ちょうど更新月なので近いうちに解約してこようと思うのですが、解約した場合どれ位日数を置けば新規契約出来るのでしょうか? 本当かどうかわかりませんが、日数が短いと「新規」ではなく「再契約」になってしまい条件等が変わってしまうと聞いた事があります。 流石にショップに直接は聞けないので何方かご存じの方、教えて頂けますか? 因みにauです。

    • ベストアンサー
    • au
  • auウェブメールについて

    auのガラケーとスマホの二台持ちです。 スマホは契約しておらず、wifiを使ってネットのみで使用いています。 ガラケーは契約していますが、主に電話やSMSメインです。 パケ放題に入っていないので出来ればガラケーでの通信は控えたいと思っていたところ、webメールでキャリアメールが見れるとの事で早速スマホから登録してログインしてみました。 すると、受信フォルダにはガラケーと同じメールがありますが、送信フォルダや下書きフォルダには何も入っておらず「メッセージがありません」と表示されています。 (実際のガラケーにはちゃんと送信済みメールや下書きメールがあります) そこでいくつかお聞きしたいのですが、 (1)送信・下書きフォルダを表示するにはどうすればいいですか。 (2)メールはすべて受信フォルダに纏められていますが、ガラケーと同じく 見やすいように振り分ける事はできますか。 (3)スマホに入っているアドレス帳をwebメールで同期する事はできますか。 (4)たとえwebメールで送ったとしてもアドレスはガラケーで使っているキャリアメールなので、送信・受信するとどのみちガラケーの通信料になるのでしょうか。 (5)webメールのみの利用にするため、たとえばガラケーに来るメールを受信拒否(自動受信しない)にした場合、webメールにも届かなくなるのでしょうか。 少しわかりにくいかもしれませんが、ご存じの方がいらっしゃいましたらお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • AUでの契約

    いまAUを使っています。 どうしてもほしい携帯が出てきたのですが契約して六ヶ月たってません。 なのでほしい携帯を2回線目として契約し古いほうを解約したいなと考えているのですができますでしょうか??ブラックリストに乗りますでしょうか??

  • auでの新規契約

    現在vodafoneのJ-SH08を使用しています。 今度vodafoneを解約してauと契約しようかと考えています。 しかしauにSHARP製品はないですよね。 そこでauではどの機種がよいのか大変迷っています。 三洋製A5503SAはボタンの配置が下すぎて、メールが打ちづらい気がします。 東芝製品はアンテナが左ヒンジ部分にあり、左利きの自分には扱いにくいです。 まだ未発表の端末でもよろしいですから、お勧めの端末があれば教えていただきたいと思っています。 ちなみにwebは乱用しないので、WIN端末は考えてはいません。 学生なので学割の使える1xでの利用を考えています。 ソニー製品のジョグはあまり好きでは無いです。(以前使っていたので) お勧めの端末、よろしければその理由なども付け加えてもらえば幸いです。

  • AUの契約について

     初めまして。今回、AUとの携帯電話の契約について疑問があり、質問を投稿させていただきます。  私は現在大学生で、2月の始めにAUでiPhone4Sを購入しました。本当はDocomoから出る予定だった(今はもう発売されましたが)Blackberry9900が欲しかったのですが、タイミングが合わないことと、話題のiPhoneを使ってみたいという気持ちからiPhoneの購入に踏み切りました。  しかし実際持ってみると、以前の機種にQwertyキーボードが付いていて使い慣れていたこともあり、タッチパネルでの文字入力が面倒で、思い切って今月発売されたDocomoのBlackberryにMNPを利用して機種変更しようと考えています。  そこで疑問があるのですが、先述のとおり私は現在大学生で、iPhone購入時に「学割」に加入しました。そして、iPhone購入時に私の姉(社会人)も一緒にAUの携帯電話を新規契約し、一緒に「学割」に加入しました。  姉はまだこの先もAUを使い続けるのですが、ここで私が今AUとの契約を解約した場合、当然のことかとは思いますが、姉の学割は無効になってしまうでしょうか?  また、新規契約をしてすぐ解約すると所謂ブラックリストのようなものに載ってしまう恐れはありますか?(今後AUと契約することはしばらくないのですが、念のため) AUとの契約に詳しい方がいましたら教えていただきたいです。  回答お待ちしています。

    • ベストアンサー
    • au
  • auに契約を変えたいのですが・・・

    ソフトバンクを現在使っています。 ものすごいたくさん不満があるので変えたいのですが、やはり1万円強の契約解除料は痛いです…。 友人から耳にしたのですが、auに乗り換えると、auが解約料を負担してくれるといわれたのですが、事実なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • auの年割りについて

    4月で契約12ヶ月目のauのケータイをもっているのですが4月に解約しようと思っています。それでこの間auショップに行って『来月から年割りを廃止してください』といいに言ったら『来月解約すれば大丈夫です』といわれました。 ですが、今日きた明細には3月中に連絡がない場合は年割りを継続します。と書いてあったんです。どっちなんでしょう???? あと、たしか契約日が4月10日なんですが10日まで解約できないんでしょうか??ここの回答を見ているとそんな感じのことがあいてあるんですが…。auショップでは1日にしても大丈夫と言われました…。 どっちだかわからなくて…。 よろしくお願いします。

  • auでiPhoneの新規契約

    9年間くらいずっとauを使っていましたが1年前に解約しSoftbankで新規契約しました。しかしSoftbankの対応等いろいろと不満があり解約してまたauにしたいと思ってます。ここで質問なんですが、auで契約していた時に支払い延滞や回線停止にたびたびなってました。強制解約は1回もないです。また現在au、Softbank、docomo、と全キャリア未払金もありません。 auで新規契約したいのですが、過去の延滞が原因で契約拒否されるでしょうか?docomoは過去にdocomoの時の使用していた回線での未払い金がなければ契約できると聞いたのですが、auでは未払金がなくても過去に延滞や、回線停止になってたら新規契約は厳しいですか? iPhone購入方法は分割でも一括でもどちらでも大丈夫なんですが…。

    • 締切済み
    • au
  • auからソフトバンクへMNPで切り替え

    auからソフトバンクへMNPで切り替え auからiPhone目当てでソフトバンクへMNPにて切り替えを考えています そこで質問なのですが、 (1)現在のauのメールアドレス(××@ezweb.ne.jp)をキープすることはMNPでは不可能でしょうか?(例えばMNP後に別途auと新規契約してアドレスだけキープするとか) (2)上記(1)が不可能とした場合、au解約後にかつてのauメールアドレスにメールを送信した人には「このメールアドレスは現在使われておりません」というようなメッセージがあるのでしょうか? 教えていただけませんでしょうか

このQ&Aのポイント
  • auひかり、どの窓口からがベター?現在、auのスマホ&タブレット、ホームWi-Fiを契約しています。
  • Wi-Fiが夜になると異常に遅くなるようになったので、ひかりに乗り換えようと思います。
  • 取り急ぎ、このフルコミットっていう代理店、デメリットや悪いクチコミ等はありませんか?
回答を見る