• 締切済み

エクセルのファイルが開きません

こんにちは。Windows XPのProfessionalを会社で使っていますが、「表示形式を追加できません。」というメッセージが出て、それを何度か繰り返していたら、「このプログラムは応答していません。」というエラーメッセージになり、ファイルが開けなくなってしまいました。どうしたら、再びファイルを開けるようになるでしょうか?回答の方宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

Windows XP が起動している場合 の2から始めれば・・

cute_cat
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。二度シャットダウンして今は起動していますが、どちらの方法でやればよいですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

システムの復元を使ってみては・・ 早目がいいかと思います。 普通に使えていたと思える日の少し前くらいに 復元したほうがいいかと・・ http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/using/itpro/managing/restore.mspx

cute_cat
質問者

お礼

回答ありがとうございます。結局、開かず途方にくれています。以前にも一度あったので、疑問が残るばかりです。

cute_cat
質問者

補足

今日の午前中までは大丈夫だったので、復元ポイントを昨日にして復元したのですが、まだ開けません。ファイルが壊れてしまったのでしょうか?…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EXCELでファイルが開けません

     EXCELで作ったファイルを開こうとしたときに、 「表示形式が追加できません」というエラーが出て  OKを押しても、開こうとした以前の状態に戻って  しまいます。  どなたかこの問題の解決方法をご存知ないでしょうか?  そのファイルは、結構たくさんのリンクを張っていました。  苦労して作ったので、できれば復活させたいのですが。  使っているOfficeはOffice2000ProfessionalでOSはWindows2000 です。Windows98上のOffice2000 Proでも開いてみましたが、症状は 同じでした。  以上、宜しくお願いします。

  • エクセルファイルが壊れた?

    MOの中にあるエクセルファイルを開こうとすると、 「前回開いた時に、重大なエラーが発生しました。このドキュメントを引き続き開きますか?」とのメッセージがで、「はい」と答えると「○○○.xlsにアクセスできません。ファイルは読み取り専用であるか、または読み取り専用の場所にアクセスしようとしています。または、サーバー上に保存されているドキュメントから応答がありません。」とのメッセージ。 開けないので仕方なく、エクセルを閉じると、「プログラム終了。このプログラムは応答していません。」のエラーメッセージが・・・ また、ファイルをコピーして貼り付けようとすると、 「データエラー(巡回冗長検査(CRC)エラーです)」のメッセージが出ます。 このファイルを復旧することはできないのでしょうか? なお、MO内の同じフォルダー内の別のエクセルファイルは全く正常に、開くことができます。

  • エクセルのファイルが開かなくなっちゃいました・・・

    仕事で使っているエクセルのファイルが開かなくなりました。 クリックすると「表示形式を追加できません」というエラーが でてしまい、そのまま開かずに閉じてしまいます。 このようになった経緯は以下の通りです。 1.セルに書式設定をしていたら、「表示形式を追加できません」のエラーが出始めた。 2.一つのシートに書式設定できる限界だと解釈し、別のシートにデータを移して書式設定を続けようとする。 3.ある程度の範囲のデータをコピーして別のシートに貼り付けたところ例の「表示形式を追加できません」エラー、そしてフリーズ、そして再起動 4.帰らぬファイルとなる。 もちろんバックアップを取らずに作業していた自分がわるいのですけど、このファイルを作り直すとするとヒジョーに大変なことになるので、もしどなたかこのファイルを開く方法をご存知の方、是非お力をかしてください。 よろしくお願いします!!

  • Excelのファイルが開けません。

    Excel2000を使っていますが、ファイルを開こうとすると ”表示形式を追加できません。”とメッセージが出て、どうしても開けません。どなたか、対処法を教えて下さい。

  • Wordの文書ファイルが開きません

    初心者です。最近XPに変えました(以前は98)。Wordの保存ファイルを開こうとしてもWordは立ち上がりますが、開きません。閉じようとすると、プログラムの応答がないとの内容のメッセージの後、『応答していないプログラム Microsoft Word for Windows を終了することを選択しました。この問題を Microsoft に報告してください。』のメッセージ、そしてエラー報告に含まれるデータの参照をクリックすると『エラー署名  szAppName : WINWORD.EXE szAppVer :9.0.0.6926   szModName :hungapp szModVer : 0.0.0.0   offset : 00000000 』 となっています。環境は、Windows XP / Office 2000 です。システムの復元を試しましたが、状態は変わりませんでした。  よろしくお願いします。

  • エクセルファイルが開かない

    マカフィーのプライバシーサービスをインストールした後、エクセルファイルを開くと、「Microsoft Office Personal Edition を設定しています」というメッセージが画面上に現れ、しばらくすると「 インストールエラー:ファイルが見つかりません. 必要なインストールファイル SKU033.CAB が見つかりませんでした」 というメッセージのままでこの表示が残ってエクセルファイルが開けられません。 このメッセージを閉じたときに「ショートカットエラー  インストール中に致命的なエラーが発生しました」というメッセージも出ます。 困っています。対処方法を教えていただけないでしょうか。 使用のパソコンはNEC VALUESTAR VL700/AD です。  WINDOWS XP SP2 HOME です。

  • excelで,あるファイルが壊れているとのメッセージが出て,,,

    excelで,あるファイルが壊れているとのメッセージが出て,そのあと何度かOKのところを打っているとファイルが修復されたとのメッセージが出て,何度かそのメッセージの出たりしているままでそのファイルで入力しました。終わり方も変だし,ソフトのほうが悪いのですか,あるいはファイルが悪いのですか?中のページを1頁ずつ第4版の形式で出力してもう一度新しいファイルにすればいいのでしょうか?教えてください。 XPです。

  • エクセルが開けなくなりました

    OSはXPホームエディションでエクセル2002を使用してますが昨日より突然エクセルが開けなくなりました。 エクセルを開こうとするとwindowsでmicrosoft officeXP professionalを設定しています。というメッセージが出たあと選択した機能はCD-ROMまたは他のリムーバブルディスクにあります。 microsoft officeXP professionalディスクをいれOKをクリックしてくださいとのメッセージが出ます。 OSはXPホームエディションであるのにどうしてこのようなメッセージが出るのでしょうか? 対処方法を教えてください。 追伸:マイコンピューター→Cドライブ→プログラムファイル→マイクロソフトオフィス→オフィス10→エクセルの順序で入っていけば3回ほどエラーメッセージは出ますが全て×クリックで何とか開けます。その後使用も通常にできます。

  • エクセルファイル破損し再起動すると開ける

    エクセルファイルを開こうとしたところ「このファイルの形式を認識できません。」と言う エラーメッセージが出て、OKボタンを押して開くと文字化けした状態になってしまいました。 このファイルは破損したとあきらめていましたが、PCを再起動すると問題なくそのファイルを 開けました。 この一回限りなら問題解決なのですが、この現象が頻発していて、そのたびに再起動して います。また、開けなくなるファイルがどれかはわかりません。解決策はないのでしょうか? PC使用環境 Windows XP Office 2003

  • EXCELファイルが開けれなく、困っています。

    PC(1)で作成したエクセルのファイルが、PC(2)では開くことが出来ません。その時のエラーメッセイジは、 「このファイルの形式を認識できません」というコメントが出てきます。対処方法が記載されてるのですけど、うまく対処できません。 PC(1)はビスタ PC(2)はXPです。 宜しくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 神棚の複数の神様への参拝方法について質問です。
  • 以前から神棚には天照大神様の御札だけを祀っていましたが、今回は他の神様の御札も加えることにしました。
  • 複数の神様を祀る場合、各々の神様の名前を述べるべきかどうか、作法について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう