• ベストアンサー

4台のうち1台しか受信できなかったメールがあるが?

現在お店に、4台のパソコンがあって、「info@店名」のアカウントを4台とも設定しています。ある日、あるお客さんのメールが、Dのパソコンには届いたが、ABCのパソコンには届かないということがありました。ちなみに、BとDのパソコンは、サーバーにコピーを残すという設定になっていました。 なぜそのメールが届かなかったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.2

メールは、パソコンに直接届く訳じゃありません。 メールは「info@店名さんのメールボックス」に届きます。そして、そのメールボックスは受信用メールサーバーの中にあり、1つしか存在しません。 パソコンが「メールの受信」を行なうと、そのメールボックスを見に行きます。で、普通は、そこを見に行ってメールを拾うと同時にメールボックスを空にします。 しかし「サーバーにコピーを残す」にしているPCが受信動作をしてそのメールボックスを見に行っても、見たメールをメールボックスからは消しません。 つまり、4台のパソコンの全部で1つのメールを受け取りたいなら、 1.4台のうち、3台を「サーバーにコピーを残す」にする。残り1台はコピーを残さない(拾ったらサーバーから消す)にする。 2.先に「サーバーにコピーを残す」の3台で受信動作を行なう。 3.3台ともメールを拾い終わったら、最後に残りの1台で受信動作をしてサーバーからメールを消す。 と言う順番で受信をしないといけません。 もし、一番最初に「サーバーにコピーを残す」にしてないパソコンで受信しちゃうと、受信した瞬間にメールボックスから消され、他のパソコンでは「新着メールなし」になり受信出来なくなります。 AとCはサーバーに残さないって設定のようなので、たぶん 1.Dで受信した(この時点では、まだサーバーにあるので、ABCで受信可能) 2.その後、AかCのどちらか1台で受信したが、偶然、迷惑メールやスパムメールと誤解され、自動的に削除された(そして削除されたのに気付かなかった) 3.AかCで受信したのでメールボックスから消され、もう、他のパソコンでは受信できなくなった(「新着メールなし」になった) と言う事が起きたのでしょう。

chuutaro
質問者

補足

早速のご回答に感謝感激です。もっと早いうちから、「教えて!Goo」を使えばよかったと思っています。 ご回答の件ですが、誰が最後の一台になるか定まらない状態です。 実は素人の考えで、4台とも、「サーバーに残し」、「削除するのは5日後」と設定しました。となると、infoに来る外国語の迷惑メールがいっぱいたまって、また何かトラブルは起こらないのでしょうか? ついでですが、その外国語のメールを自動的に削除するように対応しましたが、だめでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

> そのときに、ソフトのディスクはいただいていません。それがあたりまえなのか > どうかも知りたいのですが、再インストールとなると、その業者を呼ばなくてな > なりませんね。 誰がインストールしたかよりも、今、何を使っているのかが重要です。 それが分からないと第三者にはアドバイスが出来ません。 > infoに来る外国語の迷惑メールがいっぱいたまって、また何かトラブルは起こらないのでしょうか?  起こりえますね。 メールボックスが一杯になるとそれ以上新しいメールを受信できなくなります。

chuutaro
質問者

お礼

ありがとうございました。 確か、アウトエクセプレス2000だったと思いますが、もう少し自分でも勉強してみます。 また、よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

> 、Dのパソコンには届いたが、ABCのパソコンには届かないということがありました。ちなみに、BとDのパソコンは、サーバーにコピーを残すという設定になっていました。 では、AとCはサーバーにコピーを残さない設定なのですか? そうであれば正常な動きです。 一方、Bの場合はメールソフトの不具合が考えられます。 この場合はメールソフトの再インストールをお奨めします。

chuutaro
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございました。 お店のパソコン関係はソフトも含めて、滋賀のある業者から買いました。しかし、そのときに、ソフトのディスクはいただいていません。それがあたりまえなのかどうかも知りたいのですが、再インストールとなると、その業者を呼ばなくてななりませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2台のPCでメールを受信する

    Outlook Express→ツール→アカウント→プロパティ→詳細設定→配信→サーバーにメッセージのコピーを置くにチェック。は理解しています。 しかし、2台の設定を同じ設定にするのか、1台だけを設定するのかわかりません。 ちなみに、今の設定は以下のように2台とも同じ設定にしています。  サーバーにメッセージのコピーを置く◎  サーバーから削除する◎ 14日後  [削除済みアイテム]を空にしたら、サーバーから削除× 以前「メインパソコンはサーバーにメッセージのコピーを置かない」との意見を聞いたことがありますが、その設定だと最初にメインで開いたらサーバーに残らないのでは?と思っています。 よろしくお願いします。

  • 2台のパソコンでのメール受信

    自営業で、2台のパソコンで業務をこなしています。 その際、一台のパソコンにはメールが入ってくるときと来ないときがります。 アカウントの設定で、「サーバーにコピーを置く」にはチェックを入れているので、通常入ってくるんですが、調子が悪い時(?)は入ってきてないんです。 パソコンは2台ともwindows vistaです。 もちろん、迷惑メールはチェックしていますがそこには入っていません。 原因は何が考えられるでしょうか?

  • 2台のパソコンへ同じメールの受信と削除

    このたび、2台目のパソコン(WinXP)購入に伴い、同じメールをどちらでも見られるように、2台とも受信をするように設定をしました。 (Outlook Expressです。) それを、最初のパソコンでメールを削除すると、もう一方のパソコンの同じメールも自動に削除できると、こちらの回答にありましたので、設定(2台とも同じように)してみたのですが、上手くいきません。 (1台目のパソコンで受信メールを削除しても、2台目のメールは消えない。) (以下参考回答) 「ツール」→「アカウント」→「メール」と進み、 使用中のアカウントを選択してから「プロパティ」を開き、詳細設定で「サーバーにメッセージのコピーを置く」にチェックを入れる。 こうすれば、チェックを入れておいたPCで見たメールを、もう1台のPCでもチェックできます。 2台ともチェックを入れてしまっても構いませんが、こうするとメールサーバーにかなりの負荷がかかってしまうので、その場合は 「[削除済みアイテム]を空にしたらサーバーから削除にもチェックを入れておいて下さい。 よろしくお願いします。

  • 2台のパソコンでメールの受信

    2台のパソコンのOutlook(エクスプレスではない)で 同じアカウントのメールを受信したいと思っています。 具体的にはAというパソコンでメールを受信しても、Bというパソコンでもメールを受信でき、 Bというパソコンでメールを受信したらサーバーから削除してもOKというようにしたいのですが 具体的にどのようにしたらいいのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 1つのメールアカウントで5台のPCにメールを配信する方法

    それぞれ遠隔地にある5台のPCがあるのですが、1つの受信用メールアカウントを共有して使わなければならず、 そのメールアカウント宛に1日10件ほど配信されるメールを、全てのPCがそれぞれメールを全て受信したいと考えています。 ※メールが10件配信されたとすれば、5台のPC全てが10件ずつ受信するイメージです。 メールソフトはOutlook Express、もしくはOffice Outlookでして それぞれのアカウント設定において 「サーバーにメッセージのコピーを置く」にチェックを行うことを考えています。 ただ、それだけですとメールサーバにメールがひたすら溜まってしまいますので 「サーバーから削除する 5日後」の設定を同時に行うことを考えていますが 果たしてこの設定が実際にうまく回るのかどうか、よく分かっておりません。 そこで、上記設定でうまく5つのPCがそれぞれメールをうまく受信できるようになるのか それとも、うまくいかないため、別の方法を考えなければならないのか お教え頂けますでしょうか。 危惧する点としては、例えば5台のPCをそれぞれA、B、C、D、Eとし 全て上記設定を行ったとして 7/1 Aがメール受信 7/3 Bがメール受信 7/7 Cがメール受信 7/10 Aが再度メール受信   ・   ・   ・ となった際、ABCそれぞれのOutlookに設定している 「5日後にメール削除」が効いてしまって、結局いつまで経っても メールが削除できないのではないかと考えています。 なにとぞ、アドバイスのほど、よろしくお願いいたします。

  • アウトルックを使い、二台のパソコンから同じメールを見る

    アウトルックを使い、二台のパソコンから同じメールを見る アウトルックを使っています。デスクトップとラップトップで、同じメールを読めるようにしたいので、ツール⇒アカウント設定=>名前をダブルクリック=>詳細設定タブで、「サーバーにメッセージのコピーを残す」と、サーバーにあるメールは7日後に取り除くと設定しました。しかし、2台のパソコンから同じメールを見ることができません。一つのパソコンでメールを見ると他のパソコンにはそのメールはあがってこないです。どうすればいいでしょうか。

  • 2台のパソコンでメールを受信し、1台で開くと

    ウインドウズXP。OE6です。 会社のメールアドレスのアカウントを自宅のパソコンにも設定し、会社宛に送信されたメールを自宅でチェック、閲覧できるようにしてますが、会社宛に送信されたメールを自宅で開いてみると、会社で再度見ようと思っても受信一覧から削除されてます。 ツール-アカウント-プロパティ-詳細設定-サーバーにメッセ-ジのコピーを置く、にチェックをしているのですが? 自宅で開いても、会社のパソコンに残るように設定は出来ないものでしょうか?

  • 2台のパソコンで1つのメールアドレスを使用しています

    2台のパソコンで1つのメールアドレスを使用しています どちらもアウトルックです 1台め(A)のパソコンにはメールの詳細設定で サーバーにメッセージのコピーをおく サーバーから削除する(3日後) をしていますが 2台め(B)のパソコンには詳細設定をしていません この場合、Aのパソコンで一旦受信したメールを 3日後以降に、Bのパソコンで受信することは可能でしょうか? Bのパソコンはその間使用していないとしてです 一度Aで受信してしまったものは、Bで受信されなくても 3日後には削除されてしまいますか? すみませんが、教えていただけると助かります

  • 3台のパソコンからメールを見る

    アウトルックの設定で アカウントのプロパティで メールのコピーをサーバに置くにすると 2台でのメール共有ができますが・・・ 3台で同じように可能なのでしょうか? やりかたがあれば教えてください。 WEBメールを利用せずにする方法はありますでしょうか?(ヤフーメール上でプロバイダメールを送受信すればできるのは知っているのですが) なにとぞ よろしくおねがいします 

  • GMAILを2台のパソコンで受信したいのですが・・・。

    GMAILを2台のパソコンで受信したいのですが、片方のパソコンでしか受信できません。 サーバーからメールが削除されてしまうらしいのです。 OEを使用しています。 もちろん2台とも「サーバーにコピーをおく」と、設定されています。 どうすればよいのでしょうか? あと、メールは携帯電話に転送する設定になっています。

このQ&Aのポイント
  • Windows11にパソコンを変えたらポスター印刷ができなくなりました。A3をA4×2枚で印刷したいのですが、どうすれば解決できるでしょうか?
  • Windows11でポスター印刷ができないトラブルに悩んでいます。A3サイズをA4×2枚で印刷する方法を教えていただけませんか?
  • ブラザー製品のHL-3170CDWでWindows11でのポスター印刷ができなくなりました。どのように設定すればA3をA4×2枚で印刷できるのでしょうか?
回答を見る