• 締切済み

退院後7日後の病院

初めまして、。9ヶ月に突入したばかりです。初めての妊娠です。 前回出産予定の産婦人科で母親学級に参加したところ、出産して入院して退院して7日目に赤ちゃんの体重測定等のために来院してくださいといわれました。退院後7日というと赤ちゃんにとって生後12日くらいですよね。ベビーカーに乗せることも出来ないし、チャイルドシートもどうか分からないし、どうやって連れていけばいいんだろうと悩んでいます。病院は車で20分~25分の場所にあり、結構遠いです。それと、歩くときは抱っこしかないんでしょうか?どなたか似たような経験をされたことのある方がいらっしゃれば、アドバイスをお願いします。

みんなの回答

回答No.3

こんにちは。 今のチャイルドシートは新生児から使える物がほとんどです。 「新生児クッション」(インナークッションとか、新生児パッドとか、呼び方はいろいろですが)というのが付いるもので、ちゃんと設置してあれば問題ありません。 前の方もおっしゃるとおり、1歳くらいまでの「ベビーシート」タイプ(下のURLで「乳児用」とされているもの)がベストですが、今ちょっと安くて良い物がなく、定評のあるレーマーやマキシコシはモデルチェンジ後で割高な状況です。 このタイプは車から外すとキャリングとなり、病院内でも重宝し、クーハンで運ぶより遥かに安全なのですが… 乳幼児兼用タイプでも、後ろ向き45度に設置してあれば問題ありません。車とチャイルドシートの相性で角度が立ってしまい「首がうなだれる、新生児は怖くて乗せられない。やっぱりベッド型にしておけば良かった…」などと思う人が多いようですが、45度より立つようであれば硬めの毛布などを挟んで調節してください。これより寝てしまうと正面衝突の安全性に問題がでてくるので、寝かせすぎないようにしてくださいね。 なお、ベッド型はアセスメント結果があまり良くないので注意してください。

参考URL:
http://www.nasva.go.jp/mamoru/childseat.html
回答No.2

チャイルドシートはもちろん、生後すぐからのせられるものがありますよ。「ベビーシート」という乳児用のものです。そもそも病院から退院する時に自家用車で帰るのなら、その時から必ずチャイルドシート(ベビーシート)に乗せなくてはいけませんから、対応した製品があります。 タクシーならば、シートにのせずに親が抱っこしても違反ではありませんが、事故がこわいし、長時間は大変ですよね。 歩きの時は抱っこしかないでしょうね。スリングなら生後すぐの赤ちゃんでも結構らくに抱っこできます。

pata8
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。退院時は旦那の運転で帰宅する予定です。その場合もチャイルドシートは必要ですよね?新生児から使えるものを選べばいいのでしょうか。スリングはぼんやり考えていただけでしたが、真剣に考えてみようと思います!ありがとうございました!

  • akirio
  • ベストアンサー率19% (103/537)
回答No.1

ベビーカーはよく分かりませんが、チャイルドシートは新生児からいけるものがあります。退院時はどうされるのでしょうか? 抱っこで車に乗られるのは赤ちゃんにとって危険ですが・・・ 歩くときは抱っこですが、最近はスリングなんかにいれて歩く人が多いです。まだ首がすわってないので、抱っこといっても手をそえないといけないので、大変だと思います。

pata8
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます!友達には、クーハンはどう?といわれたのですが、これを使えばチャイルドシートはいらないというわけではありませんよね?もうすぐ赤ちゃん用品を買いに行くので、スリングをじっくり見てみようと思います!ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう