• ベストアンサー

幽遊白書の桑原の霊感がなくなった件!

uma30の回答

  • uma30
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.1

なくなった瞬間とか理由が詳しく描かれているわけではないのですが、暗黒武術会の戦いで霊力を使い果たして、しばらく霊力が使えなくなってしまったのかな…?という感じだった気がします。桑原本人にもちゃんとした理由はわかっていなかったようで「玄海師範に相談しようかな」と言っていたかと思います。 その後の御手洗との戦いで窮地に追い込まれて、霊力が復活したと記憶しています。 間違っていたらごめんなさい。

yake98
質問者

お礼

回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 幽遊白書13巻で・・・

    幽遊白書13巻の71ページで桑原が幽助に「オメー 一度夏服着てなかったか?」と言ってますが、どういうことですか?

  • 幽遊白書 単行本第11巻のクイズ

    ちょ~今さらなんですが分かる方お願いします。 幽☆遊☆白書第11巻68Pに出てくるクイズの解き方がよく分かりません… (↓↓原文そのまま) 「微笑の爆弾」の歌詞に出てくるひらがなを歌詞の順番に消していくと、最後までのこるのは5人のうち誰でしょう? ・「が」や「ざ」などのだく点がつくひらがなは考えない。 ・漢字はひらがなになおして考える。 ・タイトルをふくみます(「微笑の爆弾」→ほほえみのばくだん):『え』と『の』と『く』に矢印がふられていて、〈このひらがなをけしていく〉と書いてあります。 幽助→あかさたな 桑原→うくすつぬ 蔵馬→えけせてね 飛影→おこそとの コエンマ→いきしちに 「歌詞の順番に消していく」という動作の意味が分かりません…。 理解力の無い私にどなたかお願いします。 (第12巻に載っていた答えです、見たくない方はここから下は読まないで下さいね) 答え→桑原の「ぬ」 ヒント:CDを買うか、テレビで歌詞を覚える と書いてありました。

  • 幽遊白書を読んでて思った

    桐嶋「桑原さん最近かわったよねー」 大久保「イメチェンに500円」 沢村「映画に影響に400円」 桐嶋「フられたに800円」 もしこの場合桐嶋が勝ったら2人から合わせて1600円もらえるんでしょうか? それとも2人がかけた500円と400円で合わせて900円もらえるんでしょうか? もし前者だったら大きい額をかけたほうが勝ったら得で負けても変わらないので少しおかしくなると思うのですがどうでしょうか?

  • 幽遊白書 間違い??

    完全版5巻93ページで、飛影が雪菜のことを「もともと母親が違うし」と言っていますが、母親は同じ「氷女」で、飛影と雪菜は双子として生まれたのではなかったですか? また、完全版15巻51ページでは「参加者を49人ずつのブロックに分けて」となっているのに、 67ページでは「1ブロック44名の出場者が」となっています。 両方とも、ただの間違いなんでしょうか? 分かる方、回答お願いします。

  • 「くわばら」って何?

    よく怖い時に「くわばらくわばら」って言いますよね。 イメージとしては皺くちゃなおばあちゃんが「たたりじゃあ~、くわばらくわばら・・・」と言いながら手を合わせるって感じなんですが・・・。 ところでこの「くわばら」って何なんでしょう?地名かなにか? どうかお詳しい方、私に知識を授けてください。

  • 幽遊白書の同人誌ってどこに売ってますか?

    こんにちは。 「高河ゆん」さんか、「北山真理」さんの幽遊白書の同人誌を 探しています。お二人とも絵が綺麗なので思い入れがあります。 ネットの通信販売にはほぼなかったので、どこか実際のアニメイトや まんだらけに行けば手にはいるのかな~、なんてどこにあるのか、 またそういった同人誌は現在手に入るのかが知りたいです。 どうしても幽白の蔵馬が忘れられません(>▽<)/ べつにBLが入っていても全然かまいません。 幽遊白書の話がすごく好きでした。 どうか知っている方、ご回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 幽遊白書終了記念本について

    冨樫義博さんご本人が書かれた幽白の同人誌があると聞いたのですが、 それは今はもう手に入れることができないのでしょうか? 誰か詳しいことを知っている方、またはその本を持っている方、 本を売っている店など知っている方おられましたらいろいろ教えて下さい!

  • 私の「全豹一斑法」による勝手な解釈になりますが、あの「幽遊白書」と言う漫画は、ひょっとして糞ですか?

    幽白は、雰囲気的にも私はどうも好きにはなれないところがあります。絵柄はそこそこ良くても、です。 幽白ですが、普通に最初から最後まで見た事は一話もありませんが。 小学時代、部屋でぼうっとしていた時に偶々かかっていたあるシーンをチラッと一瞬見ただけでしたが、他は特に見た事ありませんでした。ですが、そこを見ただけで、幽遊白書が嫌いになりました。 特に桑原ですが、桑原を毛嫌いし、幽遊白書自体も今は何気に毛嫌いしています。 何故なら。こんなシーンでした。他は鑑賞していませんが。 先ず、主人公のユースケは、確か「交通事故に遭いそうになった子供を助けようとして、代わりに死んでしまった事のあるキャラ」でしたね。 ・ピラニアみたいなキャラとボロボロになりながら戦い、もう少しでやられそうになったところ、意識を失った桑原の生き霊らしい奴が現れて「情けねえぞ!お前みたいな奴は勝手にしおれてろや!がはは。」みたいにぬかしたまま消えて行った。 例え叱咤激励だとしても、あれはないだろうと思った。 何にせよ「だから、ユースケは子供を助けようとして一度死んでるんだろうがよ!!ユースケは十分逞しく勇ましく強いだろうに、情けないも、それもまた何だよ!!更に、どうせあんな奴は、自分の好きなタイプの可愛い女の子にだけはデレデレして、努力している男子の事は僻んだりして、トコトン邪険に扱うんだろうがよ。」と突っ込みたくなった程でしたね。ですからですね。 そこを見ただけで桑原が大嫌いになり、そこで幽遊白書も嫌いになりました。殆ど見た事ないですけど。 あの時の覗き見、チラ見だけでしたが、そのワンシーンが重かったからかと。 全豹一斑と言う言葉があります。 意味は「一部を見ただけで全体が解る事。動く斑点模様が、隙間や覗き穴から一瞬でも見えたなら、それは豹だとすぐに解る事から。」 ですね。 つまり私としてはこう言う事ですね。 「物凄く感じの悪い部分がただ一つでもあれば、大抵、全体的に感じはそう良くないだろう。」と。 まあユースケも桑原も生前は筋金入りの不良で、根性悪ではあったかも知れませんが。 幽遊白書を本格的に見られた方や、好きだった方には申し訳ありませんが、どんどん答えて頂きたいので御願いしますね。 もう一つ。 この「全豹一般法」で、コミックを買う時は、自分の感性に合うものかどうか、パラパラ捲りしてみてはと。 結構速読トレーニング、右脳のトレーニングにもなって良いのではと思いますが。 気に入らないシーンが一つでもあれば、きっと全体的に悪いから買うのをやめる、と。 でもそれで間違う場合も珍しくないですよね。 前半が退屈でも後半から面白くなる作品もあり、またその逆もある。それもまた人によりけりと。 この全豹一斑ですが、もし失敗すれば単に「視野の狭い人」だと言われて終わるだけですかね。 必ずしも格言通りに行かないのがこの世の中ですし。

  • 幽遊白書、八つ手について

    幽遊白書の妖怪八つ手はアニメ、マンガどちらで出番があったかと何巻、何話目で出てきたかわかる方回答お願いします。 グーグルで幽遊白書 八つ手 出番 などで色々検索したのですが、見つからなかったのでお願いします。

  • 幽遊白書 完全版14巻

    幽遊白書を読み直していて、ふと見つけたんですが… 完全版14巻の223ページ(単行本のほうのページ数はわかりません。。)蔵馬が、約束どおり妖力値P10000を超えた6人をつれてきた後、鯱が蔵馬を倒そうとするシーンです。 そこの漫画の欄外下の方に手書きで小さく 「人がゴミのようだ」と書いているのを見つけました。 たぶん単行本の時にもあったんだと思うんですが、どういう意味でしょうか??話の展開にそうつっこんでるのかもよくわかりません。 つい最近、テレビでラピュタを見たときに、ムスカが終盤で「見たまえ。人がゴミのようだ。」みたいなセリフを言うシーンが印象的だったので、これを見つけたときにすぐそれを思い出して、なんだか衝撃でした。 他にも気づいた方がいて、なにか解釈があったら教えてください。