• ベストアンサー

デスパレートな妻たち 三つ子が双子へ!?

k3e7r5r6の回答

  • ベストアンサー
  • k3e7r5r6
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

こんにちは。 リネットの子供ですが、 長男次男が双子で その下に三男と長女(赤ちゃん)がいる設定のはずです。 三男は上の双子と体格や身長もほとんど変わらないし、いつも一緒に遊びまわってるので私も最初は間違えたくらいです。 デスパレードのサイトの人物紹介にも載っていますし、 これからの物語でも出てくると思うので見てみてくださいね。

banca
質問者

お礼

ああ、そういうことでしたか。 もしかして、出なくなった男の子は、 病気もしくは事故で降板したのか!?と勝手に想像していました。 次回からスッキリとした気分で見ることができます。 サイト見てみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • デスパレートな妻たち

    デスパレートな妻たち今NHKでやってますよね。 それを今週から見ようと思うのですが今週が22話ということは それまでのを見るにはDVDを何巻まで借りればいいかわかりますか? あとこのドラマって女性向けですかね??

  • 7/5のデスパレートの妻たち

    NHK 7月5日のデスパレートの妻たちは放送しましたか? 予約を間違えてしまったみたいで・・・。録画されてませんでした。 何かの延長とかで放送しなかったわけではありませんよね。

  • 避難所先で、動物アレルギーの人がいたら…(『デスパレートな妻たち』から

    避難所先で、動物アレルギーの人がいたら…(『デスパレートな妻たち』から) ※『デスパレートな妻たち4』9話のネタバレがありますのでご注意を。 竜巻到来に備えてリネット一家が向かいの家に無理強いをして避難させてもらいます。 そこには既に家主の友達とそのペットである猫が安全な地下に避難していました。 しかしリネットの夫に猫アレルギーの重い症状が出てきたためリネットは「猫を階上へ」と頼みますが、家主は断ります。 その後リネットは隙を見計らって猫を上に移動させます。 それに気づいた家主と言い争っている内に猫は危険な外へ逃げ出してしまいます。 …その後悲劇が起こるのですが、ここまでだけで判断して欲しいです。 もしあなたがリネットだったら、猫がいるのに気づいた時点でどういう行動をしますか? 具体的に教えて欲しいです。 ペットを飼っていない方でもいいです。 カテゴリが違っていたらすみません。

  • デスパレートな妻たちについて

    BSで、デスパレートな妻たち6を見て、はまって今シーズン1から見てます。 そこで質問ですが、デスパレートな妻たちをご覧の方で、一番好きなキャラと一番嫌いなキャラを教えてください。 主役の4人でなくても、ちょっとしたお隣さんとか男女も問いません。 また、心に残る場面とかも一緒に教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • youtube でデスパレートな妻たちを見るには

    youtube デスパレートな妻たちで検索して、再生しようとしても動画を見ることができませんが、もう配信が終わってるということでしょうか?下記リンクで見ることができません。

  • 11月9日放送の「デスパレートな妻達」

    NHK衛星第2で放送している「デスパレートな妻たち」の11月9日の放送を見逃してしまいました。ご覧になった方、どういう内容だったか教えていただけませんか。確か前回までに、自殺をした女性の息子が精神病院に入れられて、芝刈りの男の子と不倫をしている奥さんの義理の母がそのことに気付いたところで話は終わっていたと思うのです。 よろしくお願いします。

  • デスパレートな妻たち8最終回の挿入歌を教えて下さい

    NHK-BSプレミアムで2013年9月5日(木)夜に放送されたドラマ「デスパレートな妻たち8」の最終回、カレンが聞きたがったドーナツ盤の曲名、アーティストをご存じの方、教えて下さい。(ネタバレになりますが)レネの結婚式とカレンの臨終が交錯する場面で流れていた歌です。よろしくお願いします。

  • デスパレートな妻たち 2010 8月4日

    デスパレートな妻たち 2010 8月4日 イーディーが死んだのかどうかでBSNHkでおわり その後テレビ欄からデスパが消えていました 続きはいつみれますか?

  • デスパレートな妻達 アップルワイト家について

    デスパレートな妻達エピソード2の出てくる兄弟 マシューとケーレブはどちらがお兄さんでしょう? ずっとマシューが兄さんだと思っていたのですが マシューが元恋人を襲った時に、ケーレブのことを お兄さんといった気がしたので。。。

  • デスパレートな妻たち を観る事ついて

    こんにちは。 最近、 「デスパレートな妻たち」のDVDを借りてみています。 休日にそのDVDを観ていた所、 たまたま主人が通りかかって、一緒に観始めました。 ( 多分、ある主婦が家庭がゴタゴタで、アル中~狂気めいていく様な展開) すると、 主人が「やめなよ、こんなの観るの・・・精神がおかしくなるよ」と 言いました。 主人は、神経質な人でも、生真面目な人でもなく、 むしろその逆なのですが、 やたら、各家庭のおかしな話、殺人だの、企みだのが 混在していて、しかも、(男性には興味の無い)主婦の世界・・・ 「何これ?」と思った事から発した言葉だと思います。 確かに、 そんな事ありえない、 ありえないから面白いとはわかっているものの、 その日常離れした部分が物語に引き込まれる要因ではあります。 また、誰かのどこかに、共感できるところがあったり・・・ 共感できなかったり・・・ 主人に言われて、 そういえば・・・ドラマに引き込まれて、 かなりありえない事柄に慣れてしまった自分に気がついた様な・・・ ( 多分、突然観たらビビる展開も、見慣れてしまったので、  「ほら、この人ならこうやりかねない、当然だわ・・・」と何も思わず、   受け止めたりできる) 当然、ドラマだし、どんなドラマでも、 視聴者を物語に引き込む要素は必要で、 視聴者が多少引き込まれるのは当然なのですが・・・ そこで、お聞きしたいのですが、 やっぱり「デスパレートな妻たち」を見ていたら、 精神的におかしくなると思いますか?思いませんか? 宜しくお願い致します。