• ベストアンサー

キングソフトインターネットセキュリティについて

kappasan_jpの回答

回答No.2

usagi-52-さん、こんOOは。 私はKingsoftInternetSecurity2007を使用しております。 実は昔、Macユーザーだったこともありノートン君の熱烈な信者だったんですが、2004版からやめてしまいました。理由は更新費を含めた価格です。安いのはないかなといろいろ探していましたところ、去年キャンペーン中で無期限使用で1980円だったKingを購入し現在使用しております。 使用感は、可もなく不可もなくという感じです。うちの環境はPen3 1GHzの512MB、WinXP Pro、光ファイバです。これで、普通に使用している分には問題ありませんが、パターンをダウンロードしているときはやはり重たくなります。でもどこのセキュリティソフトでも同じですかね。ウイルススキャンはスキャン後シャットダウンが自動でできますから寝る前に仕掛けます。スキャン中にフリーズなどの不具合はありません。たしかKingは半年間無料で試用できるはずなので試されたらどうでしょうか。わたしも決めるまで何回もインスト、アンインストを繰り返しましたが大丈夫でしたので、使えないと思えばアンインストで問題ないと思いますよ。 NOD32は使ったことがないのでわかりません。

usagi-52-
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます 私も以前はノートンの信者でしたが、動作性でウィルスバスターに変更した次第です 光ファイバーで重たくなるという事ですと、ADSL8M使用の我が家の場合、パターンダウンロードの際は負担かかりそうですね・・。 半年間無料であれば一度試してみる事も検討したいと思います

関連するQ&A

  • キングソフトインターネットセキュリティー

    質問させていただきます。 以前は90日間無償のノートンアンチウィルスを使っていました(パソコンに最初からインストールされていた。)更新期限の前にヤフーの雑誌に載っていた1年間無償のこのキングソフトのセキュリティーソフトに替えました。 このセキュリティーソフトの性能が気になります。 実は以前、あるホームページを開いた時に(すいませんアダルトサイトです)ウィルスが入ったことがあります。(ウィルス名はTrojan.Hachilemです)この時はまだノートンです。 キングソフトにはウェブページスキャンなどが付いていますが信頼度が気になります。 競合するといけないと聞いているので、ファイアウォールはウインドウズファイアウォールをオフにして、キングソフトにしています。もちろんノートンはアンインストール済み。 どなたかキングソフトを使っている方、もしくはセキュリティーに詳しい方。 セキュリティーソフトは名の知れたノートンやウィルスバスターなど1流どころの方が無難なのでしょうか? 今のままでいいのでしょうか? もちろんファイル共有ソフトはいれるつもりはありません。 セキュリティーについてはあまり知識がありません。よろしくお願いします。

  • ウイルスソフト

    NOD32アンチウイルスかウイルスバスターはどちらかインストールしていれば一般的に問題ないんでしょうか?ウイルスバスターやノートンのほうがいろいろな機能があるような気がするんですが、NODアンチウイルスにたりなくてウイルスバスターやノートンにはある重要な機能はあるんでしょうか?

  • どのセキュリティセットが良いでしょうか?

    どのセキュリティセット(併用)アンチウイルス+ファイアウォールもしくはアンチスパイがいちばんおすすめでしょうか? 1.カスペルスキーアンチウイルス5 + Sunbelt Kerio Personal Firewall 2.マカフィウイルススキャン + Sunbelt Kerio Personal Firewall 3.ノートンアンチウイルス + Sunbelt Kerio Personal Firewall 4.ウイルスバスター + Hitman Pro 5.NOD32アンチウイルス + Sunbelt Kerio Personal Firewall

  • キングソフトインターネットセキュリティ2006について

     キングソフトインターネットセキュリティ2006というセキュリティソフト 100万本限定1年間無料だそうですが?使ってる人居ますか?ノートン等 に比べて軽いですか?今、使用している、ノートンアンチウイルス2005 11月まで利用できるのですが、今、ダウンロードして11月から使用開始 出来ますか?実際に使用している人か専門家の人居たら教えて下さい。

  • セキュリティ対策ソフトを変えたいのですが・・・

    今までウイルスバスター2006を使っていましたが、 違うソフトに変えようと思っています。 今、私の中で候補にあげているのが、 『NOD32』と『Kaspersky』です。 動作が軽く、ウイルス検知の性能が高いのがいいと思っています。 ただ、今まで総合セキュリティソフトを使っていたので、 『NOD32』のようなウイルス対策だけのソフトだと、 ほかの対策(ファイアウォール等)の面で、 あまり知識もなく、不安です。 もし、NOD32がオススメなら、 ウイルス対策以外の対策法を教えていただけるとありがたいです。 また、パソコンは4年前のもので、スペックは CPU:pentium4 3GHz メモリ:768MB (ちなみにOSはXP SP2です) ・・と、いった感じで、重いと評判のノートンなどは使えないかな・・ と自分では思っています。 最適なセキュリティ対策ソフトを教えてください。 よろしくおねがいします。

  • インターネットのセキュリティーソフトについて。

    インターネットのセキュリティーソフトについて。 WinXPにセキュリティーソフトを入れようと思うのですが、どれがよいのか教えてください。 ノートンのアンチウイルスやインターネットセキュリティーと、ウイルスバスターの良い所と悪い所を教えてください。 実際に使用された方の使った感じを聞かせていただけたらありがたいです。 その他のオススメソフトや、良いフリーのソフトがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • Norton Internet Security について

    最近、Nortonのセキュリティーソフトに買え変えようか考えているんですけど、Nortonのシリーズがたくさんあって違いがよくわかりません。Internet Security 2005、Anti Virus 2005、System Works 2005、などがありますがどれがどう違うのか教えていただけるとありがたいです。(HPを見ても具体的にどこがどう違うのかよくわかりません) またNorton Internet SecurityにはAnti Virusの機能もあると思うんですが、それはNorton Anti Virus 2005単体のソフトよりもなにか機能面で劣るんですか?ご存知の方、よろしくお願いします。

  • セキュリティソフトについて

    ノートンセキュリティとウイルスバスターとではどちらがいいのですか? インストールしたときのPCのメモリ消費やPCの動作が重くならないのはどっちですか? もちろんセキュリティソフトとしての機能をしたうえでです。 無料では機能性が優れているソフトは見つけられませんでした・・・。 最終的には自己判断です。

  • セキュリティーソフトの乗り換え

    いつもお世話になっております。 今回はセキュリティーソフトについてお聞きします。 今現在 ノートンアンチウィルス2007を使っていますが、 非常に動作が重く、こまっています。PC自体が遅いのかメモリを くって遅いのかいまいち検討がつきません。そこで Kaspersky Internet Security 7.0 と Kaspersky Anti-Virus 7.0 ではどちらが自分のパソコンにあって いるでしょうか? 自分は セレロン2.0GH 512MB です。 カスペルスキーを使っている方や、そうでない方の総合的な意見を お聞かせください。使い勝手の部分や使いのよい部分等等 よろしくお願いします。 ちなみにウィルスバスター2007も候補にあがっています。

  • セキュリティソフトの利便性

    現在私ノートンアンチウィルス2003をセキュリティソフトとして使っているのですが、システム全体のスキャンを行うと、それにかなり時間を割かれてしまって、少し不便さを感じてます。システム完全スキャンが億劫です。 オプションで「スキャン終了後自動シャットダウンする」みたいな機能が在るセキュリティソフトってありますか? それなら、気軽にシャットダウン前に完全スキャンを頻繁に行えるのですが…