• ベストアンサー

WEB:印刷の色について

kensakuの回答

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.3

続きです。例えばAというPCでphotochopを使って作ったデータをPDFに変換してマシンBにデータを送ります。これをマシンBのアクロバットで開いたときの色、ということでしょうか? それともAで作ったデータをAで見たら、使うソフトによって色が違う、ということでしょうか? マシンが違うと、表示される色はみんな違う(厳密には)と考えてください。 また、アクロバットは、便宜的にどのマシンでも見えるようにしているものですので、まったく同じに見えるという保証はありません。 やはり色を厳密に扱うのであれば、紙の印刷物を優先すべきだと思います。データは見る人の環境に依存しますので。

tapchibo
質問者

補足

説明不足で申し訳ございません。両方がかみ合う問題です。 1.A=Mac(アプリケーションは不明)で作りPDFファイルで送られてきたロゴ 2.B=Win(AcrobatReader)で開くと濃い青(というより濃い紫に近い) ・・・ここまでが前者。 3.同じ物をWin(Photoshop)で開くと普通の青 4.3で開いた物を印刷すると薄い青 ・・・この辺りは後者。 という具合に色が変わります。 色は環境に依存するのですね。 ということは、4の色が良かった場合、印刷に出す時には現物がありますが、WEB上では同じ色は出来ない(もしくは別の設定にする必要がある)ということでしょうか。

関連するQ&A

  • イラレとフォトショで印刷の色が変わる

    Photoshopで受け取った写真(JPEG画像)を色補正したあと、 プロファイル変換で「作業用CMYK Japan Color 2001 Coated」にして JPEGで保存し、その後Illusutratorに配置し、印刷をする。 という方法で印刷をしているのですが、 Illusutratorで作成した部分のカラーはきちんとでるのですが 写真の画像だけ色が変わってしまいます。(青っぽくなったり赤っぽくなったり…) 前任の方から、作成したIllusutratorファイルををPhotoshopで開いてから 印刷すると写真の色がきれいに出る、と言われたのでそうしたところ 写真の色は比較的そのままきれいに出るのですが、 「Photoshopによるカラー処理」で印刷すると色が変わってしまい、 「プリンターによるカラー処理」だときれいに出るようでした。 Illusutratorでは「プリンターによるカラー処理」では印刷できれば Illusutratorでも同じように印刷できるのでは?と思ったのですが 方法がわかりません。 ここの設定が問題なのだろう、ということまではうっすらわかったのですが どういう理由でこうなるのか気になります。 また、作成したaiのファイルをPhotoshopで開く時点で 「PDFの読み込み」と出てくるのでここで何かが変換されていることは わかるのですが、何がどうなっているのかさっぱりなのと、 前任の方に聞いてみてもよくわからず、 この方が色が綺麗に出るからこうしている、というお返事で 「なぜそうなるのか?」についてわからず気になっています。 会社で使用しているPCはMac,IllusutratorはCS5、PhotoshopはCS2です。 プリンターはHPの大判が印刷できるもの、というのはわかるのですが 派遣で入って日が浅く機材についてまだよくわかりません。 今までWindowsをメインに使ってきたことと、 印刷関係に詳しくないので色管理についてもまだ本を数冊読み始めたところで よくわからず困っています。 画面上では元のIllustratorのデータと Photoshopでaiファイルを開いたものに色の違いは見られませんが 印刷時にはなにか変わっているのでしょうか? 印刷の知識はなくてもよいとのことで入った職場で さほど色も気にしていないようなので、 業務上困っているわけではないのですが 自分で気になってしまっているので質問させていただきます。 職場の機材について今詳しくわからないのですが、 これだけの情報でお返事がいただけるかわかりませんが どうぞよろしくお願いします。

  • web上での画像(絵)の色が違って表示されます。

    ウェブ上に上げた画像(絵)の色の違いが大きすぎて困っています。 普段Firefoxを使っているのですが、 Photoshopで描いた絵など色のついたものをウェブ上に上げたり、メールに添付したりすると、保存した時の色とは全然違った色に表示されます。(特に彩度が鮮やかに表示されてしまいます。) 保存したものを開くと元の色と変わらないのですが、ウェブやメールに添付すると変わってしまいます。(保存方法は「別名で保存」「webおよびデバイス用に保存」のどちらでやっても同じです。) カラーモードはRGB、CMYKのどちらで描いても鮮やかさが増してしまいます。 こちらに添付している画像も元の色は この色に近いのですが、 http://www.colordic.org/colorsample/2259.html ウェブに上げると http://www.colordic.org/colorsample/1103.html 私のパソコンではこの様な色に表示されてしまいます。 元の色により近い状態で上げることはできないでしょうか。 ※PCはmacを使用しております ※ちなみにSafariでみるとちゃんと元の色で表示されるようです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 印刷用で作ったデータからWEB用に色変換したい

    カラープロファイルの質問です。 モニターに100cd5000Kのカラープロファイル当ててCMYKで作ったイラレの印刷データがあります。それをベースにWEBサイト用のデザインをイラレに起こしているんですが、WEB用にモニターにSRGBプロファイル当てて作業すると、色域減るのでかなり色がくすむのは当然ですよね? 以下のCMYKの元データを知覚的に色合いが近似するようにRGBに色変換する方法はありますか?制作現場のモニターはEIZO CS2740です。 元データ AI(CMYK・JapanColorCoated)確認モニター(100cd5000K) 作成したいWEBデータ AI(RGB・SRGB)確認モニター(SRGB)

  • webページをPDF化し、印刷したい

    ウェブページをPDF化し、印刷したいのですが、どうもうまくいきません。 今の条件(プリンタなし、Adobeアクロバットなし)で、 まず、フリーソフトで仮想プリンタをダウンロードしました。 これでAdobeリーダーで印刷プレビューが使えます。 その後、「PDFダウンロード」というPDF化するIE用アドオン?をダウンロードし、 それでPDFファイルを作ってダウンロードします。 そして、最終的に印刷は、セブンイレブンのコピー機で出力できる 「ネットプリント」というサービスを使い、 ファイルをアップロードし、番号をメモしてセブンで出力。 という流れでやろうとしています。 そこでつまづいているのは、その出力サービスのページサイズが正規のサイズ(A4、A3)などしか対応していなく、 生成したPDFファイルは215.9×279.4という変形?サイズなのです。 ですので、いつもページサイズが違う、とのエラーになります。 このサイズを正規にするにはどうしたらいいのでしょうか。 アドビリーダーの「用紙に合わせる」という機能がありますが、 そのサイズのファイルを新しく保存はできないようです。 結局、 ・PDFファイルの用紙サイズを変えて保存する か、 ・それより印刷サービスを変える(キンコーズとか?) か、 ・さらにそれよりPDF化を諦めてほかにwebページを印刷する方法 か と考えているのですが、解決方法はありますでしょうか。 他にも何かご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • CMYKとRGBでシルバーを出す

    pdfで送られてきたロゴをPhotoshopで開き修正を加えています。 作った人はMac、こちらはWinです。 ロゴの色はシルバーだったのですが、MacはCMYKに置き換えてしまうのでグレーになっています。 CMYKでもRGBでもシルバーを出すことは出来ないのでしょうか。 そもそもシルバーはどうやって作ればいいのでしょうか。

  • Webからの印刷

    今Web上で帳票印刷の仕方で迷っています。 帳票ツールを用いて.pdfファイルを作成することは出来、Web上でAcrobatReaderを使って表示が出来たのですが、その時の制御を行いたいのですが方法がわかりません。 参照できるようなページ・ソース等ありましたらお願いします。 知りたいこと・やりたいこと (1)「印刷されたか」、「画面を閉じられたか」を確認したい。 (2)IEでの表示の際にアドレスバー等の表示を行わせたくない(.pdfパスの隠蔽をしたい) (3)印刷後「ページを閉じる」「.pdfファイルを削除」したい。((1)がわかれば出来る気がしますが) 以上よろしくお願いします。

  • ウェブ素材の制作で、正しい色で書き出されない。

    MacOS 10.4.3 Tiger / Apple Cinema Display Illustrator CS / Photoshop CS / Dreamweaver イラストレーターで制作した、ウェブ素材をコピーして、フォトショップ上で新規書類を開いて、ペーストしたモノをWeb用保存すると、すごくどす黒い色になって書き出されてしまいます。 (例えば、イラストレーターやフォトショップ上では鮮やかなオレンジなのに、Web用保存したときだけ、どす黒くなる) ロゴなどのイラストレーターデータを、画像データとして使用したいのですが、色が変換されてしまうので、困っています。 また、フォトショップにコピペせず、イラストレーター上で完了してしまえば、色の問題はほとんどないのですが、PSにコピペするより、少しぼやけたカンジになるので、イラレ→PSという流れで制作しています。 両ソフト間では、同じカラー設定です。 RGB:AdobeRGB(1998) / CMYK:Japan Color 2001 Coated やはりイラレ→PSという流れは、良くないのでしょうか? 現在はイラレにWeb用保存がありますが、ver.8の時代はどのようにされていたのでしょうか? 私自身は、紙媒体を主に仕事しているのですが、ウェブ制作の現場の方の意見をお伺いしたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • G6030 web画面が印刷出来なし

    G6030をwin10のPCでUSB接続で使用してます ワード・エクセル等アプリケーションのファイルは印刷出来るが、WEB画面等のweb上からの印刷が出来ない ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 印刷の色

    Winイラレ9.0使用しています。 キャノンのBJS700でカラー印刷したところ、色が全体に黒っぽくなっています。金赤が、エンジのような色です。エクセルのデーターを、印刷したところ、色はだいたい合っています。カラー設定はCMYKです。 以前はそのような事は無かったのですが、何か設定が変わってしまったんでしょうか。よろしかったらヒントになるような事でも、教えて頂けますか。よろしく御願いします。

  • PCに保存したWEBページをコンビニで印刷する方法

    コンビニの複合コピー機を使ってよくテキストファイルを印刷してるのですが、WEBページ(画像含む)を印刷する方法はないですか?ワードのファイルはPDFに変換して印刷していますが、WEBページもそうしないと出来ないのでしょうか?そんな事出来ます?