招待客数の差がある場合の席の配列について

このQ&Aのポイント
  • 招待客数の差がある場合の座席(円卓)の配置について教えてください。
  • 両家で円卓数の差がある場合はどのように配列すればよいのでしょうか?
  • 自分の友人・親戚が隅の方に追いやられてしまうのも嫌ですし、両家混ぜてしまうのも抵抗があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

招待客数の差がある場合の席の配列について教えてください

はじめて投稿します。よろしくお願いします。 今年9月に結婚式をする予定の者です。 招待客数が両家で大きく違う場合の座席(円卓)の配置についての質問です。 彼側は会社・友人34名(6卓)、親戚・家族24名(4卓)の合計57名(10卓)。私は友人12名(2~3卓)、親戚・家族20名(4卓)の合計32名(6~7卓)の予定です。 一般的に席次表をみると両家で左右に分かれてますが、こういった両家で円卓数の差がある場合はどのように配列すればよいのでしょうか? 会場に確認したところ、テーブルは円卓1種類のみ、各テーブルは4~6名が良いとの事でした。 自分の友人・親戚が隅の方に追いやられてしまうのも嫌ですし、かといって両家混ぜてしまうというのも少し抵抗があるのですが。 同じ様なケースをご存知の方、ご経験の方、また何か良いアドバイスがございましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.2

私も夫側が多かったです。 メンバーを拝見するとやはり、男性側の会社の方に失礼のないようにするのが優先でしょう。 会場は縦長でしょうか?横長でしょうか?それとも正方形でしょうか?それによって、レイアウトも変わると思いますが、最前列は分け合って(メインテーブルは両家の主賓に座っていただくことが多いようですが)、その後ろからは、中央部は男性側に譲るのが良いかと思います。 私の場合は円卓が12卓、横長の会場で6卓ずつ2列だったような気がしますが、中央部は夫側の仕事関係の方や、お世話になった方々に座っていただきました。 男性側の招待客が多いのは、女性側からも歓迎されます。 会社の上司にも恵まれ、同僚にも恵まれ、友人にも恵まれた男性は、とても好印象です。 男性側の招待客が多いので、自分の席が端っこだ、と不満を持つ親戚はいないと思います。 私の友人や、親戚からは、「立派な方とご縁があってよかったね。」と祝福されました。 きっと、質問者様のご親戚やご友人も、祝福してくださると思います。 どうぞお幸せに。

panda91
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は元々、両家各30名の予定でしたが、彼の会社関係者がどんどん増え、さらに昨日新たに会社の先輩が4人増えると言われ、その事でケンカしてしまったのです。結婚の報告をした際に先輩の方から「呼んで」と言われたそうで…。 mimi-koさんの意見を聞いて、彼の招待客が多いのは喜ばしいことなんだと改めて思い直しました。私の中で、彼の招待客が倍近くいる、席次表を作った際にバランスが悪い、またその事を私側の招待客に思われる事がなんか嫌だったのです。でも、私の中のそんな思いよりも、来てくれる人が多い彼の人柄を尊重したいと思います。 長々とすみません。なんか嬉しかったので…本当にありがとうございました。 肝心の会場なのですが、やや横長です。縦:横=3:4か4:4(列)ぐらいです。前方中央は彼の上司・先輩にして、その左右を友人、後方を親戚にしようかと思います。彼、両親、プランナーさんとも相談してみます。

その他の回答 (1)

  • qwert21
  • ベストアンサー率21% (86/392)
回答No.1

こういうケースはよくある事ですよ。 一般的に家族・親族などの身内関係は、新郎新婦側それぞれの一番後ろに配置します。 会社関係の上司等、主賓にあたる人々はそれぞれの一番前の席。 あとの友人関係は多少混ざっても大丈夫です。年齢等(独身・既婚)を考えて配置してあげましょう。 親戚が隅になるのは通常のことで、仕方ないと思いますよ。

panda91
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。親戚は後ろ又は隅になってしまうのは仕方ないですよね。 会社・友人については上司は一番前にして、他はもう少し考えたいと思います。

関連するQ&A

  • アンバランスな招待客の層

    結婚式が近づいていますが、今更ながら不安になっていることがあります。 新郎側(彼氏) 家族&親戚 4名 友達      7名 職場の上司 3名 ---------------- 合計    14名 新婦側(私) 家族&親戚 24名 友達      4名 ---------------- 合計    28名 の総計42名の結婚式を予定しています。 招待客のバランスと言うかばらばらで、席次表を自分で作ったのですが、高砂から向かって 1列目に新郎の上司と友達&私の友達 2列目、3列目に私の親戚 4列目に新郎の家族&親戚と私の家族 と言う感じになりそうです。 新郎の家族のテーブルの前に私の親戚のテーブルが来ます。 普通、席の配置と言えば、高砂の新郎が座っている方側に新郎の関係者、新婦の座っている方側に新婦の関係者となると思うんですが・・・。 もう一つ、私の方が招待客が2倍いるので、私側の出席者ばかりに見えてしまいます。 アンバランスな式次表を見ていると最初から結婚式をするのを辞めた方が良かったのかな?とも思えてきて後悔し始めています。 新郎側もしくは新婦側が圧倒的に多い結婚式をされた方、またはそんな感じの結婚式に出席された方、違和感はありませんでしたか? どのように感じられたでしょうか?

  • 披露宴の卓・席次についてです

    ただいま、披露宴の席次を決めている最中の者です。 卓数で悩んでいます。 5~7人掛けの円卓で、 新郎側は30人のゲストを6卓 新婦側は30人のゲストを5卓に配置する予定です。 新婦の方は 6人×3、 7人×1、 5人×1 で 新郎は 4人×2、 5人×2、 6人×2 です。 私(新婦)の友人や家族はきゅうきゅうに座ってもらって悪いな、と思っています。 もし、招待されて新郎側だけ広々と快適な席次だと 気分を害してしまわないか心配です。 ゲストとしてそういうのは気にならないでしょうか?

  • 結婚式 両家の招待客のバランスがとれません。

    結婚式招待客で、両家のバランスが取れなくて困っています。 新郎側  家族・・・2名(母、兄)        友人・・・10名 くらい    計12名 新婦側  家族・・・5名(父、母、姉、義兄、弟)        友人・・・10名 くらい        親戚・・・20名 くらい    計35名 という状態です。 なぜ新郎側の親戚がいないかというと・・・ 彼の父は10年ほど前に亡くなっており、父方の親戚とは疎遠なため、招待できる状態ではありません。 母方の親戚は、年配の方が多く、地方在住のため、費用や体力的な問題があるのと、他の親戚も結婚式をしなかったりと、そういうことにあまり意欲的に集まってくれないということで、招待しても来てくれる可能性は極めて低いそうです。それでも来てください、と招待しても、私(新婦側)の親戚の数にはとても追いつかない人数です。 一方、私の親戚は、そういう機会に集まってわいわいするのが好きな人が多いのと、両親ともに健在で両方の身内があるので、かなり最低限に人数を絞っても15人くらいにはなってしまいます。 このような事情なので彼と私の考えは、親戚なしで家族と友人だけの式にしようかと思っていました。 しかし、私の父は、そのような事情があっても、うちの親戚は呼んで欲しい、と言います。 もちろん私も親戚を呼べるなら呼びたい。父の言うことも良くわかる。 彼の母は、両家のバランスがとれなくても構わないならぜひ招待してください、と言ってくれました。 こういう場合、どうするのがベストでしょうか? ・新婦側の人数が15人前後も多いのはそもそもおかしくないか? ・他にいい案はないか? ・この状態で式をする場合、何か具体的にしたほうがいいことはあるか? ・新婦側の招待客が明らかに多い式に出席されたことがある方、気になることなどあったか? など、何でもいいのでご意見お聞かせください。 長文失礼しました。

  • 披露宴の席次について@北海道

    披露宴の席次について@北海道 近々結婚式を挙げます。 その際の席次で悩んでいます。 全9卓で4・3・2という並びです。 高砂に近い4卓のうち両端に両親を配置します。(北海道では普通ですよね?) 正面の2卓は主賓席になるのですが、今回事情があって会社関係の方は招いていません。 なので、新郎側のテーブルには近い親戚の方々、 私のほうは親戚も少なく両親のテーブルでおさまってしまうので、友人を配置しました。 ところが、義父から「友人が前なんてありえない!」と反対されてしまいました。 代わりに、新郎側の親戚のテーブルを配置するように言われたのですが・・・ そのテーブルにはやんちゃなお子様方がおり、 正直、私も主人もその子達が騒いだり暴れたりしないか席を決める前から不安に思ってたのです。 せめて違う親戚のテーブルを置くことは出来ないかと相談したのですが、 近しい親戚順にいくとそうせざろう得ないそうなのです。 なんだか私のほうの招待客は隅に追いやられたような感じがして、少々納得がいきませんでした。 最初に配置した友人たちは遠方からわざわざ来てくれて、 滅多に会うことが出来ないのでせっかくだから・・・と思い前列にしたのですが・・・ 主賓席に友人を配置することはいけないことなのでしょうか? 私がものを知らないだけかもしれないと思い、お尋ねしました。 ご回答よろしくお願いします。

  • 招待客

    9月に挙式予定です。 両家合わせて90名くらいの招待客です。 聞くところによると男性側が少し多くなるくらいが良いとの事。 私が九州出身で地元から数名友人を呼ぶ予定で、 目算では私のほうが少なくなるであろうと思っていたところ 新郎より数名多くなってしまいました。 その中にメールで式への出席を聞いた友人から 「行きたいんだけど、生まれたばかりの子供がいるからまだ分からない」 「今すぐには返事できないけど、行きたい」と言った返信が帰ってきました。 人数を減らしたいと思っているので、この方達にうまく断りをいれ 出席をやめてもらう方法はありますか?

  • 先輩と親戚の席次について

    4月に結婚します。席次で悩んでいます。 子供のころからの友人2人(うち1人はスピーチしてもらう)と元職場の先輩(うち1人はベアを作ってもらう)と親戚2人(父の妹と父の従姉妹)の6人を1テーブルで考えていますが、親戚と特に先輩を一緒にしても失礼にはならないでしょうか? ちなみに私は2年前にその職場は辞めていて、先輩方もそれ以前に退職しています。 他のテーブルは、学生時代友人(8人)、元職場同期(7人)、親戚(8人)、家族(6人)と先ほどの6人の合計5テーブルです。 新郎側は7テーブルで、1テーブルあたり7~10人です。 代替案として、先輩2人を元同期と一緒に9人にし、友人2人を新郎側友人(7人)と一緒に9人にし、親戚2人を家族側にきてもらい、8人にするのも考えました。ただそうなるとテーブルが4つになり、新郎側とのバランスも気になるところです。 ちなみに、テーブルの配置は、前(上)から、11卓で4-3-4。12卓で3-4-5とホテルで決まっているそうです。 人数的に学生友人と元同期が前のほうの席にする予定です。 先輩と友人をどこにするとスムーズでしょうか?

  • 披露宴の席割り

    7月に披露宴を予定しています。 会場は最大60名の規模で、出席者は60名弱の予定です。 テーブルが10名用6卓になるのですが 親戚、友人の人数がうまく分けられず、 親戚と友人が混在するテーブルが出来てしまいます。 これってあんまり良くないことでしょうか? 会場側からは収容人数ギリギリなので、 テーブルの大きさのバリエーションを増やすのは難しいと 言われています。 できれば10名卓を一つ減らして6名卓を2つ入れるなどの 対応をしたいのですが、あんまり融通きかないもんなんすかね? うまい解決策あれば教えて下さい。

  • 披露宴の家族席について

    困っています。 今月末に結婚式をするのですが、その座席について、彼と意見が合わず、困っています。 出席者は新郎新婦を除いて、41人です。 彼の意見:テーブル7卓(内訳)新婦家族席4人x1卓、新郎家族席5人x1卓、親族席5人x1卓、親族席7人x1卓、ゲスト席7人x1卓、友人席7人x2卓 私の意見:テーブル6卓(内訳)親族席7人x1卓、ゲスト席7人x1卓、友人席7人x2卓、新郎家族席に新郎親戚を入れて7人x1卓(イメージ:卓半分は彼の親族席、反対側半分を新郎家族席)、新婦家族席に新郎の親族3人を入れて7人x1卓(イメージ:卓半分は彼の親族席、反対側半分を新婦家族席) テーブルはmax10人座れる円卓です。 彼の意見のテーブル7卓だと、4人席と5人席が計3卓できます。MAX10人座れるテーブルで4人とか5人って。。。と思います。 わたしは、会場を一望したときに、「欠席の多い披露宴のようだ」とか、席が空いてるので「お花が貧相に見える」とか「お食事も質素に見える」というような気がしてならないのです。 わたしの意見のテーブル6卓だと、ひとつのテーブルに7人(1卓のみ6人)となり、食器等の配置も綺麗に見えます。隣との感覚もちょうどいいと思います。 彼は、新婦家族と新郎親族が一緒になることがネックのようですが、今後同じ姻族になるのに。。と思いますし、交流の場ですから、家族だけで無理してまとめる必要もないと思うのです。 それと、今回の披露宴には子供が二人きます。わたしの姪子と彼の親戚の子です。 わたしの意見の6卓でしたら、子供達を同じテーブルにできるので、子供を通して、輪が広がる。。というか、賑やかになってくれるんじゃないかな、と思っています。 新婦家族と新郎の親族が一緒なのは、おかしいでしょうか? 会場は最大テーブル9卓まで入るので、7卓でももちろん大丈夫です。 そろそろ、席次表の作成もしないといけないので、早めの回答をお願いいたします!

  • 結婚式の招待客人数について

    来年挙式、披露宴をする予定なのですが、両家の招待客人数に差があり、私(新婦側)の方は親戚、友人のみで30名程、新郎側は70名程です。人数の差もありますが、私の方には主賓がたてられません(退職してる為)主賓の挨拶や乾杯を新郎側にしてもらうようになると思います。余興も新郎の友人にお願いする事が決まっています。 そうなると、私の方では、友人のスピーチのみになってしまうのですが、なんだか新郎側にばかり偏ってしまうようで、それでいいものなのか不安になってしまっています。

  • 披露宴会場のテーブルについて

    あるホテルの披露宴会場がとても気に入ったのですが、 テーブルが四角くて4名テーブルなのです。(円卓に変更は不可) 2つ繋げて6名テーブルにしたり、3つ繋げて8名テーブルにするのは可能ですが、 円卓に比べてかなり席次が作りづらいかな?と感じています。 四角テーブルや、少人数のテーブルで披露宴を挙げた方がいらっしゃったら、苦労した点や良かった点など教えて下さい。 また、そういう披露宴に参加された方もどう感じたかご意見を下さい。

専門家に質問してみよう