• 締切済み

1歳2か月の御飯について

卵が食べられる様になった頃から 時々、卵焼きをするのですが 今まで何度作ってもちゃんと食べてくれた試しがありません。 いつも一口、口の中に入れただけでベ~ッと 出されてしまい、食べてくれません。 同じ月齢の子供さんをお持ちの方、 卵焼きって食べてくれますか? またどの様にしたら食べてくれる様になるでしょうか。。

noname#68616
noname#68616
  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数3

みんなの回答

noname#64217
noname#64217
回答No.2

うちの次女(1歳7ヶ月)も、卵を食べてくれません。 スクランブルエッグ、目玉焼き、ゆで卵はダメです。 でも、お寿司屋さんの卵焼きは好きみたいで、少し食べられます。 ところが、ひとつだけ例外があります。 それは、納豆たまごです!! 納豆と混ぜてあるので、喜んで食べます。 食中毒などが気になるので、卵を買った日などに限定しています。 また、丸々1個は与えません。3分の1くらいにしています。 この時期の好き嫌いは、考えても仕方ないかも知れません。 (真剣に質問なさったのに、ごめんなさい) フレンチトーストにしたり、ミルクシェイクにしたりって手もあります。 卵は直接食べなくても、摂取できるものなので、大丈夫!! そのうち好きになるので、気長に待ってみてください☆

noname#68616
質問者

お礼

やはりまだまだ食べたいと言う気持ちには 程遠いのかも。 まあそのうちに食べるでしょう~と ゆったりと構えておこうと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

1歳2ヵ月の息子がいます。 う~ん、好みじゃないでしょうか? うちの1歳2ヵ月の次男は卵焼きは大好きです。 でも4歳の長男は卵焼きは嫌いです。が卵サラダは大好き。 卵焼きが嫌いな長男は食感が気に入らないものは食べません。 卵焼きはボソボソするからイヤなのかなぁと思います。 ムリに卵焼きを食べなくても他に卵の調理方法はたくさんあります。 今食べないからといってずっと嫌いなままとは限らないので 別の調理法で卵を食べさせてもいいのではないでしょうか?

noname#68616
質問者

お礼

そうですね。卵焼きにこだわる必要はないですよね。 一般的に同じ月齢の子供さんはどの程度食べてるのかが 知りたかったので参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ご飯を食べるのが遅い…

    2歳半の息子がおります。 今すごく困っていることがあります。それは、息子のご飯中の態度なんです。 とにかく食べるのが遅いんです。毎回一時間はかかります。なぜかというと、どうにも口の中の食べ物を噛まないんです。 一口口に入れてはボーっとして、私が注意しなければずっと口の中に入れたままでいます。 話をしたりおもちゃで遊んだりして食べないことはありますが、それは少し注意すればすぐに直るので気になりませんが、「噛まない」ことだけは本当に何度注意してもダメです。 夜はゆっくりでも構いませんが、朝と昼は他に家事をしたり予定があったら出かける用意をしたいから、早く食べ終わって欲しいのに、いつも息子の食事に手間取ってイライラしてしまうこともしばしば。 あんまり叱ると食事の時間が嫌いになってはいけないと、なるべく笑顔で注意しますが、一向に直る気配がありません。 他のお母さん方(3歳くらいの子供たちの親御さん)も、子供が遊んだりしゃべってばかりでなかなか食べないと言っていますから、そういうものなんだと思いたいのはやまやまですが、どうしても息子が口の動きを止めると腹が立ちます。 しかもずっと口の中にモノを入れているせいか、そのうち「オエッ」と吐きそうになることもあります。 一体どうしたらモグモグパクパクご飯を食べてくれるのでしょうか?

  • たまごかけごはん

    たまごかけごはんって美味しいですよね。 いつも安売りの普通の卵を食べてます。 最近の卵は子供の頃に食べたような卵の味がしないように思います。 そして、生で食べて大丈夫なのかなとも思ってます。 卵によってはワクチン接種済みみたいにして安全性を売り物にしているものもありますがどうなんでしょうか? 生で食べる場合は高級なものの方がよいのでしょうか? みなさんはどんな卵でたまごかけごはんを食べてますか? 気にしすぎでしょうか?

  • 1歳0ヶ月児の食べ方と満腹感について

    こんにちは。1歳0ヶ月の子供がいます。食欲旺盛なのはいいのですが、いくつか困っていることがあるので質問させてください。 ・前歯で噛み切ることは一応できるのですが、よほど大きなもの以外は無理やり押し込んで一口で食べようとします。パンなどの端を口にくわえたあと、手をグーにして押し込みます・・・。適当な大きさに噛み切って少しずつ食べられるようになるのはまだ先なのでしょうか?(押し込み過ぎて「オエッ」となることもしばしば。ずーっと付きっ切りで一口噛んだら取り上げるようにするか、初めから一口大に切るかしかできません。) ・上記と似ているのですが、とにかく次々に食べたいようで、前に口に入れたものを飲み込む前に次のものを口に入れようとします。手づかみで次々と口の中に放り込む姿はかなりすごいです・・・。「ゴックンしてから次を食べようね」などとは言っていますがあまり効果がありません。どうすれば良いでしょうか。 ・いわゆる「標準」の量より多めに食べさせていると思うのですが、食事が終わるといつも「足りない~」とばかりに泣きます。場合によってはヨーグルトやみかんなどを足すときもありますが、それが終わると結局また泣きます。おもちゃなどでなんとか気をそらせるようにしているのですが、毎回泣かれるとこちらも参ってしまいます。何か良い方法はありますか? 長文で申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 1歳11ヵ月児、逆ギレをよくします

    こんにちは。 1歳11ヶ月になる子供がいます。 今に始まったことではありませんが、うちの子キレやすいです。 例えば、今日もそうですが、食事中に味噌汁を一口のんで口に合わなかったようで、おわんをひっくり返し水浸しにしました。主人が「ひっくり返したらダメだよ」とわりとやさしい声で言ったのにもかかわらず、怒られたことにキレ?て、私たちの食事のお皿を端からひっくり返して怒り出しました。テーブル、床に食べ物が散乱しました。。。。 (食事以外では、おもちゃをかなり強く投げつけて怒りだしたりします) しょっちゅうこのようなことがあるんですが、このくらいの月齢で、こんな調子は異常ですか??それとも成長の過程なので、根気よく注意をつづけ個性の一つとして捕らえることでいいのでしょうか。

  • ご飯の食べ方

    我が家では昔から猫を飼っています。 ここ数年は1匹だけだったのですが、一年ほど前に新しい猫が来ました。 この猫が今まで飼ってきた猫達とはちょっと食べ方が変(?)なのです。 以前からいた猫はもう13歳で、歯も全部抜けてしまってるのですが ご飯を平らげるスピードも速いし口からこぼすなんてことはありません。 でも新しい猫はもの凄く遅くて、同時にご飯を上げたのにもう一匹が食べ終わる頃でさえ 半分も終わってない上に、口からポロポロ落としてるんです。 この間お魚ソーセージを一口サイズにちぎってあげたのですが、どんなに小さくあげても ポロポロおとしてました。 父が子供の頃から猫を飼い続けてる我が家ですが、父もこんな猫は初めてらしいです。 別に困ってるわけではないのですが、非常に食べづらそうにご飯を食べてるので気の毒で…。 気になったので質問させてもらいました。 新しい子はチンチラで、長毛種を飼うのは初めてなのですが、 もしかして長毛種はみんなこうなんでしょうか? それとも長毛短毛に関係なく、よくいるんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 11か月児の離乳食

    11か月になったばかりの子供がいます。 ここ1週間ほどまったく離乳食を食べなくなりました。 口に入れてもべえーっと出してしまい ここ数日は口を固く閉じて開いてさえくれません。 いままでは味付けも薄めの和風ばかりで 初期の頃の食材以外は使ったことがないんです。 そろそろいろいろ食べさせようと思い ケチャップなど使ったりしようかなと思うのですが メニューが思い浮かびません! 卵は食べられないのですが、何か手軽にできて 子供が食べてくるメニュー教えてください!

  • 一歳児、ごはん食べず困っています

    一歳三ヶ月の娘がいます。まだ授乳してます。 元々食欲旺盛な方ではなく、好き嫌いが多く(多分食感の好き嫌いです)食事にはいつも悩まされています。 全然食べてくれない時期がありましたが、ここ最近は食べてくれていました。 ですが、また食べなくなってきました。 食べたくないと、口をつむいでそっぽ向きます。 用意した食事を一口も食べてくれずスープや味噌汁は一口二口。 他の物をあげても食べず。何も食べないのは心配でキウイを半分たべさせて終わりとか。 ちなみにお菓子は食べます。モリモリと… でまお腹すかせる為にお菓子はほとんどあげてません 今朝は好物だった小さいレーズンパンを半分で手を合わせてごちそうさまの合図。 それ以降何も食べず。 お腹すいてるはずなのに、お昼も好きなBFを一口も食べず、バナナを3cm位食べてまた口をつむいでごちそうさま。 という感じで、好物をあげても食べなくて、何をあげたらいいか困っています。 元気ですが最近下痢気味なのも気になります。 こんなに食べなくて大丈夫なのでしょうか?また、食べさせる何かいい方法はないでしょうか、よろしくお願いいたします

  • 子供と一緒にご飯

    10ヶ月の子供がいます。 今までは3食ともこどもに食べさせてから 大人が食べていました。 でも一緒に食べたほうがいいのかな?と思い、 一口あげて私が一口食べて・・・という感じで やってみたのですが、私が一口食べる前に 「次チョーダイ!」と騒いで大変です。 これならやっぱり子供を食べさせてからのほうが いいのかなとも思います。 お母さんが食べさせている時期は皆さん自分の ごはんはどうされていましたか? お願いします。

  • 1歳3ヵ月の子供のご飯

    おしかりを受けると思いますが、 1歳3ヶ月の子供がいるのですが、今まで朝の食パン以外、 オールベビーフードで育ててきました。 私が料理が苦手なのと野菜が嫌いなのでベビーフードのほうが よっぽど野菜とか入ってて栄養バランスがとれそうなので 現在は1歳からのベビーフードにご飯を混ぜてあげています。 でもベビーフードにそろそろ限界を感じてきたんですが いまさら何を作ってあげていいのか困ってます。 歯は上下4本ずつで奥歯はありません。 硬いものは食べてくれません。 朝はパンなのですが耳は残して食べません。 よく大人の分を取り分ける・・・とありますが もう今は何でもたいていのものはとりわけてあげて いいのでしょうか。そのままはまだ食べさせたらダメなんでしょうか。 大人のご飯・・・といっても、基本魚or肉+味噌汁+ご飯なので 取り分けれそうなものといえば魚と味噌汁の具くらい・・・? 納豆も食べさせてみましたが食べませんでした。 魚でも塩サバやサンマなどが多いのですが、塩サバは塩分が多い気が しますし、サンマは小骨がささったらどうしようとか 考えてしまうのですが、大丈夫なんでしょうか。 肉料理のときは、トンカツやからあげ、豚のしょうが焼きなどを したときは、どうやって取り分けるのですか? さすがにそのまま食べてくれそうにもありません。 卵アレルギーなので卵が入ったものは一切口にできません。

  • 最後の一口を大事に握り締め続ける1歳1ヶ月の娘

    最後の一口を大事に握り締め続ける1歳1ヶ月の娘 こんにちは! 1歳1ヶ月の双子の娘がいるのですが、ひとりの子がおやつやパンやお芋など、大好きな物は最後の一口を食べずにずっと握り締めています。 もういらないのかと思って手から取り上げたり、『食べちゃって~!』と口にポンと放り込んだら慌てて口から出して握り締め、それはそれはもの凄い大泣き。悲惨な泣き方をします。 最初は泣くほど食べたくなのかと思っていたのですが、先日 “あ!これは大事にしてるんだ。” と気づきました。 それで観察していると、最後の一口はしっかり握っておいて少~しずつなめたり、『それじゃ味がしないだろ!』っとツッコミたくなるような、点ほどのおおきさにちぎって大事そうに食べています。 もう手のなかでぐちゃぐちゃになってるし、30分でも1時間でも永遠に握っています。 試しにもうひとつあげてみると、今まで大事にしていた物を一気に食べて(笑)新しくあげたほうを食べ、最後はまた大事大事・・・。 我が子も“大事”って思う気持ちがわかるようになったんだなぁ~。なんてしみじみ成長を感じて、こういう感覚を大切にしてあげたいなと思う反面、手も顔も服も壁もぐちゃぐちゃ。食べてる間は外出できない。もうひとりの子が奪いに行く。虫歯になりそうで心配。などなど気になることも沢山あります。 本当に大事そうに握って、ちょっとなめてはとびきりの笑顔をするのでしばらく様子を見るのですが、結局最後は取り上げて(すごい力で握っています)口に入れてしまいます。その時は悲鳴をあげて泣き叫びながらすごく切ない顔でこちらを見ます。 そりゃあ宝物を取り上げちゃったんだから当然ですよね。 こういう場合、どうするのが良いのでしょうか。 毎回取り上げるのも、子供にとってよくない影響があるのではないか心配です。 どうしょもない質問ですが、かなり悩んでいます。どうぞよろしくお願い致します。