• 締切済み

助けてください!ヤマハチャッピー旧車

ヤマハチャッピーの80があるんですが 原付免許しか持っていません。。。 新しく免許を取得するお金もありません。。。 エンジンを積み替えれば登録できるでしょうか? 小型自動二輪(原付二種)を普通の原付一種で登録するのも考えたんですが 可能なんでしょうか… どうか知恵を貸してください。。。

みんなの回答

  • carofj
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.5

せっかくの80がもったいないです。 一種にする手間隙リスク考えたら 小型免許取得の道を選択するほうが良いですよ。 きっとチャピイ80の楽しさを味わい満足すると思います。 試験場での取得にチャレンジしてください。 そんな難しい試験ではないです。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.4

>参考になるようなHPなどがありましたら そこで自分で調べるんですが… →知ってたら教えてあげています。 取り合えず、今のバイクをキャブ側2本、エキパイ(マフラー)側2本を外してヘッド4本ボルトを外して、ピストンというものを拝んでください。(デジカメという便利なものがあるので、逐一写真を撮りながら、時刻でトルク感もノートにメモッテおきましょう。工具が足らなければ買いに走りましょう)そうすれば、どんな工具が足りないかは把握できます。(サークリップはラジオペンチで代用が効きます。)ピストンからピストンピンまでばらすとあとは組み立てです。説明書はなくてもプラモデルより明らかに簡単です。免許を取りにいくような面倒さの比ではありません。無事組み立てられたら、あとはどうやって50ccを安く入手するかだけです。先の方が書いておられるように、2種にしたい人のほうが多いので、物々交換もいいかもしれません。車体全体を交換するのも(それができるなら、ここに質問なんかしてないですよね) サービスマニュアルはチャッピーでなくてもヤマハの50ならかなりのところで一緒です。ただ同然のど汚いマニュアルでもないとあるでは大違いですので、入手しておいたほうがいいですよ。サービスマニュアルに書いてあれば、その情報は改めて書く人はいませんよ。馬鹿にされるのが落ちですから(かくいう私も200cc以下のバイクのマニュアルはなしで、適当にばらしていますが、時々理解できないような組み合わせに遭遇しますので、いつも欲しいなとは思っています) いずれにせよ、これだけの写真と書類を役所に見せれば、白ナンバーぐらいくれると思いますが。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.3

残念ながらそのチャッピー諦めましょう。 と言うのは ・原付で登録は出来るかわからないがバレたら後が怖い ・エンジン積みえはまず元気なチャッピー50ccエンジンが あるか不明であり入手可能であっても色々と手をくわれると 手数料込みで5、6万強ぐらいはかかると思われる (エンジンの積み替えだけで相場は4万ぐらが普通です) とりあえず、小型バイク以上乗れる友達に譲るのが いいと思いますね 本当にそのチャッピーを乗り倒すつもりなら うじうじ言わず小型免許取るなり 50ccのエンジンパーツなどをヤフオクで探すとか するしかないですけどー。

bavocho
質問者

補足

エンジン組み替えるのなら 新しく安いバイク買った方がいいんですね・・・ 参考にします!! ありがとうございます!!

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

おそらく簡単にできます。 シリンダーとピストンとピストンリングとヘッドさえあれば、 あとはナンバープレートをもってお役所と談合です。 紙と筆記用具はそこで貸してもらいましょう。

bavocho
質問者

お礼

シリンダーとピストンとピストンリングとヘッドさえあれば出来るというのは…? バイクのパーツにも詳しくないので少し詳しく教えていただけませんか? 参考になるようなHPなどがありましたら そこで自分で調べるんですが… よろしくお願いします!

  • soppudasi
  • ベストアンサー率31% (173/548)
回答No.1

むりですね! 新しく免許を取得するしかないですね。 小型自動二輪(原付二種)を普通の原付一種で登録するのもむりです。 車体やエンジンに番号がありますから、引っ掛かります。 仮に申請が通ったとしても不正な手段であるとわかったら大変な事になりますよ。 そうなったら免許どころの金額で済まない負担になりますよ。

bavocho
質問者

補足

役場でバイクを登録する時は自己申告でいいと聞きました。。。 車体やエンジンの番号は申請する時に 登録用紙に記入する必要があるんでしょうか… 何もわからずすいません・・・ よろしくお願いします!

関連するQ&A

  • YAMAHAのチャッピー50について

    最近原付バイクの免許を取り、YAMAHAのチャッピーに乗ろうと思っています。しかし、今は作られていないバイクですし、近所に売っている所が無く、隣の県まで行かなければならない距離です。メンテナンスなど、購入したお店でしなければならないのでしょうか。あと、チャッピーの乗り方は癖があるらしいのですが、どういった癖なのでしょうか。初心者でもすぐに乗りやすいバイクなのか教えてください。よろしくお願いします。

  • 普通自動二輪小型限定免許の難易度(現在YB-1乗車)

    現在取得している免許は、普通自動車一種です。 現在、ヤマハのYB-1に乗っています。ご存じのとおり、50cc原付ですがクラッチレバーがついているバイクです。 原付の30km速度制限に飽き飽きしているので、このたび普通自動二輪の小型限定免許を取得しようと検討しています。 そこで質問です。 (1)現在YB-1のようなクラッチレバー付きの原付に乗っている者にとって、普通自動二輪の免許取得は難なく取れるものと考えていいでしょうか? (2)普通自動二輪のクラッチ操作は、基本的にYB-1のような原付と変わらないものなのでしょうか? バイクについては、初心者なので、詳しく回答いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 普通自動二輪小型限定(AT)と原付

    いま16歳の高校1年生です。 学校は特に厳しい校則の無い学校なので 17歳になったら、原付か 普通自動二輪小型限定(AT)の 免許を取りたいと思っているのですが 普通自動二輪小型限定(AT)と g原付ならどっちがいいですか? 近所への買い物や 友達の家に行ったりで使う予定で 慣れてきたら学校にも乗っていきたいです。 バイクはヤマハのビーノ(原付)に 乗れたらいいなって感じですが もし小型に乗りたくなったら…とか思ってしまいますw あと近所に18歳になる3か月前に 普通車の免許を取れる学校があります。 私は6月生まれなので3月(春休み)に 普通車の免許の取得ができると思います。 普通車免許で原付が運転できたと思うので 17歳の春休みまで我慢した方が お金もかからず効率良く免許の取得ができますか(>_<)? 文章まとまって無くて わかりにくかったらごめんなさい!

  • 普通二輪と普通小型二輪免許について

    大学生の男です。 今度免許を取ろうと思っているのですが、原付免許か普通二輪、普通小型二輪のどれをとろうか悩んでいます。値段で考えるなら間違いなく原付ですよね。ただ選べるバイクの種類と制限速度などを考えると、原付ではなく二輪免許を考えています。 ただ原付と違いお金がかかります。普通二輪と小型二輪は取得の際の金額もそこまでかわらないことがわかりました。取得期間はどれほど差が出るのでしょうか?わざわざ小型をとるなら普通二輪をとるべきでしょうか?ただお金の問題だけでなく教習所に行く時間自体がそれほどなく悩んでいます。 まだどの種の免許を取ろうか悩んでいますので皆さんの考え方を教えていただけないでしょうか。

  • 普通自動車一種って小型特殊運転できますよね?

     普通自動車一種を取得しております  ということは原付と小型特殊を同時に取得しているということですよね?  しかし、免許証を見ると原付は書いてありますが小型特殊は記載されていません  どういうことでしょうか?  ちなみに免許取得時は平成13年9月です

  • 運転免許証のフルビットについて

    現在17歳の学生です。 当方まだ免許は取得していません。 将来免許証を全て埋めたい(フルビット?)のですが、以下の順番でも大丈夫でしょうか? 原付→小型特殊→普通自動車→普通自動二輪→大型自動二輪→中型→普通二種→大型→牽引一種→中型二種→大型二種→牽引二種 この取り方はもし途中で費用が馬鹿馬鹿しくなり、取るのをやめた時の事も考慮し自分の必要な(使い道のありそうな)順番で考えてみました。 この順番で全て埋める事は可能でしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 原付2種登録について

    自動二輪免許を取得したら原付2種を購入しようと思っていたのですがお金がかかるので断念します。原付とはおさらばしたいし。そこで今乗っているカブ(50CC)を2種登録しようと思うのですが。ボアアップや改造もせずノーマルの状態でも2種登録は可能なのでしょうか?

  • 小型二輪と原付2種は同じ意味でしょ?

    125cc迄の二輪車は小型二輪で原付2種とも呼びますよね? 先日、普通二輪車免許を取得した甥から、「原付2種ってなに?」って言われ、小型2輪のこどだよと言ったら「は、2種?なにそれ」って返事でした。私、間違ってるのかな?

  • [運転免許]フルビットについて疑問

    こんにちは。 私はせっかくなので運転免許をすべて取得しようと思っています。 私は今現在、運転免許場の一発試験で ・原付 ・小型特殊 ・普通二輪(MT) ・大型二輪(MT) ・普通自動車(MT) ・中型自動車(MT) ・大型特殊一種 ・大型特殊二種 を取りました。 これから残りの免許を取ろうと思いますが、ここで質問です。 牽引一種⇒牽引二種⇒普通二種(AT)⇒中型二種(AT)⇒大型一種(AT)⇒大型二種(MT) この様にとることは可能なのでしょうか?? 私は運転免許を全て取るつもりでいるので最後だけMTで合格したらAT・MTどっちものれるのではないかと思っています。 ※ATに理由は簡単かつ安いからです。 ※普通一種+大型一種+牽引一種は難しいので教習所です。

  • 免許取得の順序に悩んでいます。

    自動車免許と併せて二人乗り可能な二輪の免許を取りたいと考えています。 当初は原付二種を取った後、自動車をと思っていましたが、 普通二輪を取得すると原付二種も乗れる上に自動車の学科も免除されると聞き、 普通二輪へ気持ちが傾きかけています。 金銭的にも時間的にもあまり余裕が無い為出来るだけスムーズに取りきりたいのですが、 一方で自宅から教習所までが遠く、 予め原付一種を取って50ccで通うのもありなのではと家族は言います。 どのような順序で、どの免許を取るのが良いでしょうか? 皆様の知恵を貸してください。