• ベストアンサー

ベクトルの計算なんですけど・・

zabuzaburoの回答

回答No.1

A,B,Qa,Qbが与えられても ベクトルCの大きさは自由に取れますから、 関数として表すことはできません。 |C|が与えられるならば 右辺のCの係数で両辺を割って C = [(Qa / |A|^3)A + (Qb / |B|^3)B]・|C|^3 / (Qa + Qb) となります。

関連するQ&A

  • ベクトルの内積

    質問です。 ある問題を解いていて aベクトル・bベクトル=cベクトル・bベクトルという値が出て、 │bベクトル│=1 がわかっていてcベクトルを出したかったので (aベクトル・bベクトル)bベクトル=(cベクトル・bベクトル)bベクトル とやってしまってbベクトルの2乗ができると考えてしまって aベクトル=cベクトルとなると考えてしまい 見事に外し、先生に聞くとbベクトルをかけても何もできない と言われたのですが何故なのかわかりません。 自分が内積の意味を分かっていないだけでしょうがよろしければ 何故なのか教えてください。

  • ベクトル

    |aベクトル||aベクトル|を|aベクトル|×|aベクトル|としたり|aベクトル|の二乗と表すことはできるのでしょうか? (aベクトル+bベクトル)(aベクトル+bベクトル)は(aベクトル+bベクトル)の2乗と表せるのでしょうか? また(aベクトル+bベクトル)の2乗=|aベクトル|の2乗+2(aベクトル・bベクトル)+|bベクトル|の2乗 とできるのですか? BCベクトル=OCベクトル-OBベクトル 2BCベクトル=2(OCベクトル-OBベクトル) ここで右辺を2OCベクトル-2OBベクトルとしたら、違うベクトルになります。どう考えればいいのでしょうか?

  • 空間ベクトル

    Aベクトル=aXベクトル+bYベクトル+cZベクトル、Bベクトル=dXベクトル+eYベクトル+fZベクトルとすると内積はad+be+cfなのですか?またAベクトルの長さは√(aの2乗+bの2乗+cの2乗)でいいのですか?

  • ベクトルの証明問題

    ベクトルa→=(2,1),b=(3,-1)に対して│a→+t・b→│はt=■のとき、最小値▲をとる。 ■と▲を求める問題です。解説に一箇所意味の分からないことがあったので教えてください。 a→+t・b→=(2+3t,1-t) "よって"│a→+t・b→│^2=・・・・・・ となりこれを計算してtについての二次式なので二次関数のように平方完成して・・・・・と解いていくんですが、このよってというのは何でしょうか。 あたかも、成分同士の計算a→+t・b→=(2+3t,1-t) が求まったという理由で│a→+t・b→│を二乗するかのように書いてありますが、二乗する理由はこれではないと思いますが。 よっての意味がよく分かりません。

  • 縦軸のみのベクトル合成 計算 エクセル 関数

    縦軸ののみのベクトル合成の計算を関数で行いたいです。 例えば、A点: +14.33、B点: +2.07、C点: -10.02 のとき、あるソフトでは+8.56という結果になるようですが、これを関数で計算するにはどういう数式で表せますか?

  • エクセルの計算式を教えてください。

    エクセルの計算式を教えてください。  A={ Bの4乗/(Cの4乗+Bの4乗)}*D*1/12*Cの2乗  このような式を関数を使ってやりたいです。  よろしくご指導ください。

  • ベクトル

    3つのベクトルA,B,Cが同一平面にあるとき次式の成り立つことを示せ。 pA+qB+rC=0(p,q,rは、少なくとも2つは0でない実数) いろいろ調べてみたんですけど、どのように証明するものなのかがわからず困っています。よろしくお願いします。

  • ベクトルの問題を教えてください。

    ベクトルの問題を教えてください。 1、三角形ABCの各辺の辺AB↑をベクトルc、辺BC↑をベクトルa、辺AC↑をベクトルb、辺ACと辺BCのなす角をθとする。 (1)cをaとbによりベクトルの式を用いて表せ。 (2)ベクトルの内積を用いて三角形に関する余弦公式 c=√a^2+b^2-2ab*cosθを導け。(ヒント:ベクトルcについて同じベクトルどうしの内積を計算してみよ。) 2、スカラー界ψ=4xz^3-3x^2について (1)点(x,y,z)におけるψの傾き(勾配)を求めよ (2)点(2,-1,2)における傾きを求めよ (3)点(2,-1,2)における単位ベクトルu=1/7(2i-3j+6k)に対する方向微係数をもとめよ

  • ベクトルの微分方程式について質問です。

    ベクトルの微分方程式について質問です。 V、Bはベクトルです。 m、qはスカラー量です。 ただしV⊥Bです。 m(dV/dt)×B=-qB^2V この方程式をVについての解き方をご教授願いたいです。

  • 数学のベクトルの計算について疑問です。

    数学のベクトルの計算について疑問です。 aなどはベクトルとします。|は絶対値記号です。 |a\(b-c)|^2 =|a|^2×|b-c|^2 は間違いでよいですか?基本的な質問で申し訳ありませんが教えてください。