• ベストアンサー

デュアルブート

t0r1の回答

  • t0r1
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.1

とりあえず、確認ですがXPの環境にLANボードのドライバはインストールされているのでしょうか?

gishigishi
質問者

お礼

ありがとうございます。 それぞれに、ドライバーは入れました! でも、ダメでした、、、。 でも、個々にしなくてはいけない点のご指摘、感謝です。

gishigishi
質問者

補足

?? それぞれに、必要なのでしょうか? マザーボードのドライバー(というのかな?、、付属のCDより いれたのですが、、) う~ん、知識不足か、、。

関連するQ&A

  • デュアルブート

    今自作機でVistaを入れているのですが、別のHDDにXPを入れても特に問題はないですかね? XPマシンからVistaを入れてデュアルブート紹介ページはたくさんあるのですが、逆は全然見つからず…… やっていられてる方、もしよければ教えていただけますでしょうか

  • Vista同士のデュアルブート

    こんにちわ。 ただいま、OSのデュアルブートを考えています。 Vista HPremiumとVista Ultimateのデュアルブートです。 Vistaの全新機能がはいったUltimateを今後使いたいのですが、動作云々を検証することも兼ねて、最初はデュアルブートにして、そのあとは結果次第でいずれかを残すことになるとおもいますが、、、、。 ネットでいろいろ調べたのですが、Vistaと旧OSのデュアルブートの仕方は載っていても、Vista同士のデュアルブートの仕方を紹介しているページがありませんでした(見落としたかもしれませんが)。 どなたか、やりかたを詳しく存じ上げている方おりましたら、ぜひ教えてください。 返事をお待ちしております。

  • デュアルブートにしたいのですが・・・。

    デュアルブートにしたいのですが・・・。 デルのXPS 420です。デュアルブートにしたいのですが・・・。 SATA0にもともとのSAMSUNGのHDD(500GB)が接続されています。今はWin7Ultimate64bitが入っています。また、デルのDiagnosticsが入ったDell Utility という領域もあり、これはブートします。 SATA1が光学ドライブなのでSATA2に増設したHDD(500GB)が接続されています。ここにVista Home Premium 32bit が入っています。 現在はBIOSのBoot Sequenceで起動順位をかえるか、F12でブートデバイスを選ぶことで、使い分けています。 Win7側でも、Vista側からでも、「起動と回復」では両方のOSがプルダウンに表示されることはありません。いろいろネットで調べるとDell Utilityというブート領域の存在がネックになるというようなことが書かれていすのですが解決法は分かりません。 よろしくご回答をお願いいたします。

  • VistaとXPのデュアルブートについて

    お世話になります。 Windows XPをベースに利用しており、Windows Vista UltimateとWindows Vista Home Proをデュアルブートで構築しようとしました。 インストールは無事に終了しましたが、Windows Vista Ultimateを削除後、OS選択画面にて以下のように表示されてしまい困っています。 以前のOS(Windows XP) Windows Vista→(こちらがHome Pro) Windows Vista→(削除したはずのUltimate) デュアルブートのOS選択画面で、すでに削除されているVistaの表示を削除することはできないでしょうか? 【要約】 ・現在インストール済みのOS  Windows XP Home  Windows Vista Home Pro ・デュアルブートのOS選択画面で削除したはずのUltimateの表示を削除したい ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示頂ければ幸いです。

  • デュアルブート化に際して

    パソコンの自作を予定しています。OSはWindows Vistaを考えていますが諸々考えてWindows XPとのデュアルブートにしておこうと思っています。 Windows VistaはDSP版を購入予定ですが、Windows XPはノートパソコンにプリインストールされていたものを自作パソコンにインストールすることは問題ないでしょうか。 そのノートパソコンは壊れたので廃棄処分にしましたがOSのCDは未だ手元にあります(シリアルナンバーも分かります)。 法的に問題ないとしたらデュアルブート化に際して何かアドバイスを頂ければありがたいです。 よろしくお願いいたします。 (ノートパソコンは東芝ダイナブックです)

  • デュアルブートモデルについて

    現在、主にネットゲームにてパソコンを使用しているのですが、少々古くてもっとスペックの高いパソコンに買い換えようかと思っています。 また、今後長らく使用することを考えたら、Vistaにした方がいいと思うのですが、 現在やっているゲームがVista仕様でないこと、また、周辺機器や他のソフトについても出たばかりのVistaでは、不具合が沢山でるのではないか、 と悩んでいたところ、ドスパラというパソコン店から、XPとVistaが両方入ったデュアルブートモデルというパソコンが売り出されていました。 デュアルブートの使い勝手がよくわからないのですが、デュアルブートモデルパソコンを買うにあたってのアドバイス等があれば、教えてください。 (XPとVistaの切り替え方法は面倒なのか?デュアルブート自体、邪道なのか?デュアルブートについて、よくわかっていないので、デュアルブートモデルについての賛否も含め、教えていただければ幸いです。)

  • XPとVistaのデュアルブート

    現在CドライブにVista Ultimate、Dドライブにデータ等を保存しているのですが、Vistaで使えないソフトがあるのでXPとのデュアルブートにしたいのですが、Vistaの後にXPを入れるとXPしか起動できなくなると聞いたことがあります。 どうにかしてXPを入れることはできないでしょうか? 大雑把な質問文で大変申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • デュアルブート削除について

    VistaとXpをデュアルブートしてるんですがデュアルブートを削除(Vistaを完全に)するにはどうすればいいでしょうか?

  • デュアルブートについて2

    Windows7とVistaをデュアルブートで使おうと思うのですが、 デュアルブートの構築方法&削除方法はXPと同じでしょうか? Vistaがメインです。 方法が載っているページがありましたら、URLお願いします。

  • デュアルブート

    VistaのPCにXpをデュアルブートしようと思い(VistaにXpを入れるのはいろいろと大変なのはわかった上で)XPのCDから起動できるようにBootメニューをひらいたのですが、マウスとキーボードが操作を受け付けてくれません。何か解決法わかる方いらっしゃいますでしょうか?