• 締切済み

エクセルでのサインカーブの作り方

crystalsnowの回答

回答No.1

グラフで書きたいのであれば A1を0、B1を1、C1を2 … AD1を29 として、 A2を =sin(A1)、B2を =sin(B1)…  AD2を=sin(AD2)として、 A1からAD2までを選択し、挿入でグラフを作成。グラフの種類は散布図で曲線で点がないスタイルを選択。 でできます。 適当な曲線ならエクセルのオートシェイプの曲線でも描けます。 Googleのイメージ検索で「サインカーブ」でもいっぱい手に入ります。

関連するQ&A

  • 統計グラフの山と谷の判別について

    株価のグラフのように山があれば谷もあるグラフの分析をしています.分析しているグラフは,例えば,「飲食店の一日の来客数」に対する「0時~23時の各時間の来客数」の比率を表しているグラフです.横軸は時間(0時~23時),縦軸は比率となっています. 今のところ,適当にグラフのここが山,ここが谷と決めてしまっているのですが,この先さらに分析をすすめるに当たって,統計学に従ってしっかりとグラフのどの部分が山と谷であるのかを決定しなければなりません…. そこで,質問なのですが,統計学では山や谷をどのような方法で決定しているのでしょうか?例えば,「○○を適用して,そこから得られた□□を××して,その最大値を山,最小値を谷にしている」というような回答を頂きたいと思っています.もしくは,山と谷を決定するための数学モデルを教えて頂けないでしょうか? さらに質問なのですが,山や谷には特別な名前が付けられたりしているのでしょうか?名前が付けられているならば,その名前も教えて頂きたいです. 是非ともよろしくお願い致します.

  • Excelでのグラフの作製

    0-1 3人 1-2 4人 2-3 5人 このようなデータで棒グラフを作りたいのですが 「0~1の間が3人」というデータをどのように 表せばよいのか分かりません。 隙間のないグラフを作りたいのです。 Excelで出来るのでしょうか? 出来ないならば、他のグラフソフトを教えて欲しいです! 昨日から本を探してみたのですが・・・ 見つかりませんでした(U・x・U)

  • エクセル sin グラフ 書き方

    画像の実験結果をグラフで書こうと思ったのですが、このグラフを直線で書くとただ近似値を通っているグラフになってしまうので、sinカーブをエクセルで描きたいのですが、やり方が分かりません。分かりやすく教えてください。お願いいたします。

  • エクセルでsin(x)のグラフを書く・・

    エクセルで、データがあるものをグラフにするのはわかるのですが、SIN(x)のように、xの範囲が無限のもののグラフが書けるらしい(?)のですがどのようにやるのでしょうか? エクセル初心者ですみません。 おしえていただけるとうれしいです!

  • エクセルのグラフ

    お尋ねです。エクセルでグラフを描きます。折れ線グラフです。 そのグラフ自体、数年にもわたるデーターからのグラフで、 そのグラフ内である一定の期間を定めて、その期間の間のグラフに似た グラフをその他の期間で探すというプログラムなどはあるのでしょうか?

  • 2種類の散布データの比較

    添付画像のようなエクセルの散布図グラフが二つあった時、グラフの分布が似ていて相関関係性があるという結論に持っていきたいのですが、どのような方法を使えば結論に導くことができますか? エクセルの相関係数を求めるCORRELを使って山2ヶ所と谷1ヶ所の相関係数を求めて、似ているかどうかを判断できないかと考えております。 アドバイスが欲しいです。 お願い致します。

  • エクセルでグラフを・・・

    エクセルでグラフを作成しようと思うのですが、いまいちコッタグラフがなかなか作れません。コッタグラフをエクセルで作れるとしたら、どんなことを行ったほうがいいですか? また、グラフ作成ソフト(フリー)でコッタグラフを作成するソフトを教えください!!

  • Excelでsin(α+β)のグラフ

    Excelで加法定理のsin(α+β)=sinαcosβ+cosαsinβのグラフを書きたいのですがどのように計算したらいいかわかりません。 どなたか教えてください。

  • Excelで下駄を履かせるには?

    お世話になります。 現在多数のCSVファイルをexcelで グラフ化しようとしています。 その中で多重のグラフをひとつのグラフ内に 表示させるため一つ一つのグラフに下駄(=オフセット)を履かせたいのですが どのようにすればよいでしょうか? 他のソフトなら楽にオフセットできるのですが・・・ お教えください

  • エクセルのグラフの作り方

    エクセルで対数グラフを作りたいのですが、グラフウィザードから対数グラフで作るところまではわかりました。 X軸にそれぞれ1,2,3,4……9,10,20,30、……190,200と入れたいのですが、1と2の間が10と20の間の幅と同じになってしまって非常に見にくいグラフになってしまいます。どうにかして1~9の数値を0~10の間に入れることは出来ないでしょうか。