• ベストアンサー

高速電力線通信「PLC」について

高速電力線通信「PLC」で家庭内LANを 考えています。 PLCについてほとんど知識が無く コンセントを利用することぐらいしかわかりません。 費用や利便性やデメリットなど教えてください。 お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

PLCは、専用ケーブルを使う有線LAN、電波を使う無線LANと同じように、ケーブルや電波の代わりに電気の線を利用するものです。 利点として、コンセントとアダプターがあれば、長いケーブルを取り回す必要がないことです。 パソコンは電気がないと動きませんので、その意味からも、余計な配線が不要です。 欠点は、アダプターがいまだ高価であること、通信速度が遅いということです。 同じブレーカーからの配線に収容されているならば、そこそこの速度が出ますが、クーラーや掃除機等が同じ系統に入っていると、それらを使っていると速度が落ちます。 また、ブレーカーが違う系統だと、やはり速度が落ちます。 鉄筋コンクリートの建物内とかで、無線LANが通じない、ケーブルの構成が手間がかかる、といった特殊な事例ですと効果的かもしれませんが、一般家庭では無線LANの方が手軽でいいかなと思います。

shiasahi
質問者

お礼

大変、わかり易いご説明ありがとうございます。 よく理解できました。

その他の回答 (3)

  • hito-koto
  • ベストアンサー率53% (14/26)
回答No.4

実際に使っています。 自宅(マンション)の立地の関係で、多数の無線LAN電波が飛び交っており、ときどき通信が途絶えるためPLCにしてみました。部屋またぎで使っていますが、なかなか快適です。 3ヶ月間で1度だけ通信が異常に遅くなり、アダプタの電源をOFF/ONしました。

shiasahi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.3

最近 OKWaveで目にした,無線LAN と PLC(電力線通信) の話題へのURLをご紹介しておきます。ご参考までに。 http://okwave.jp/qa2847217.html http://okwave.jp/qa2897190.html

shiasahi
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

  • popman100
  • ベストアンサー率12% (30/241)
回答No.2

ノイズに脆弱であるとか、同じ回線に繋がれる機器環境によっては通信が出来なかったり、繋がっている他の機器に影響が出る可能性があるとか言われていたようだけど、改善したのかな・・・

shiasahi
質問者

お礼

ありがとうございます。 その問題はまだ残っているようですね。やはり・・・

関連するQ&A

  • 高速電力線通信(PLC)システム

    「家庭用の電源コンセントを使ってインターネットに接続する「高速電力線通信(PLC)システム」を12月9日に発売すると発表した。電源コンセントに通信アダプターを差し込み、パソコンと接続すれば、最大毎秒80メガ(メガは100万)ビットの実効回線速度でインターネットを楽しめる。」 12月1日に12Fのマンションへ引越しします。 ネットは会社で出来ますが、家でもネット接続をしたいので、色々検討中です。 ・マンションは、VDSLを引いていて光が出来ないそうです。 ・そのマンションへは余り長く住むつもりがありません(単身です)。 ・ノートPCです。 ・家に居る時間とネットをする時間は余り長くなく、近所にネットが無料で出来るところがあります。 ・出来るだけ料金が安く出来ることを希望。 ・将来を考えて適切な接続を考慮したい。 そう考えているときに、「高速電力線通信(PLC)システム」の発表がありました。 果たしてこれは、上記の希望を満たしているものなんでしょうか? それとも・・・? 価格は親2万円、子機1万3千円 で、初期投資に3万3千円と、毎月のプロバイダー料金のみ? だと読み取れました。 その場合、安いプロバイダーで1500円だと計算しました。 KDDIに契約のVDSLりょうきんを聞いたところ、初期費用が4千円、毎月が3500円 位だったと。 初期費用ない場合では、毎月が4500円だとか。 もし、1年そのマンションに住んだとしての計算では、余り違いがないのですが、「高速電力線通信(PLC)システム」の機械が価値のある品物でしたら、ずっと使いまわして次の住まいで役立てると思いました。 果たして「高速電力線通信(PLC)システム」は、将来有望な品物なのでしょうか? それとも、数ヶ月待ってからバグをなくしてしまったものを購入するべきでしょうか? それとも、VDSLやADSLにしたほうが良いでしょうか?

  • PLC(高速電力線通信)について

    前回、皆さんからPC増加による無線ランについていろいろと教えてもらいましたが、購入の段階で、PLC(高速電力線通信)というものがあるのを知りました。壁のある別室、2階などに良いとのことですが、次の内容で接続ができるか教えてください。 (1)現在、ヤフーBBトリムモデム有線タイプでヤフーBBのIP電話を使用しています。 直接、有線ランでディスクトップ型パソコン(windows XP)に接続しておりますが、どのように接続するのですか。 (2)特に、2階にノートパソコン(windows vista)を設置しますが、その場合どのようなものでしょうか。 (3)ヤフーBBのIP電話に関してはどのようになりますか。 (4)PLC(高速電力線通信)を販売しているメーカーには、アイオーエーデータ、パナソニックがありますが、その違いはいかかがですか。おすすめはどちらがよいですか。 よろしくご教授をお願いします。

  • PLCについて

    PLCとは、電力線を使ったLANシステムですが、現在は、単にLAN網を構築するのみですね。 電力会社のプロバイダが、電力網をネット回線として使い、コンセントにモデムをつなげてネット接続ができるようになることは考慮されていないのでしょうか?

  • 電力線インターネット(PLC)の問題

    昨日TVニュースで電力線インターネット(PLC)のめどが立ったと言っていました。 私は古くからハムをしていて、日本の家庭電灯線は2線式の片側アース(不平衡)ですから、日本での電力線インターネットはノイズを撒き散らし、短波放送・短波帯通信が全滅の恐れがあるので認可しなかったはず、と言うのを知っていました。 どういう経緯があったのか不明ですが、世の中の多く人はこう言う悪い(マイナス)事項の事はおそらくご存知無いでしょう。 確かにAC100コンセントに繋げば家庭内LANやWANに繋がり、配線に関しては悩まなくなり便利と思いますが、既存の通信を駄目にしてまで普及さすべきかどうかを、多く皆さんの意見としてお聞きしたいです。 無線LANとかの代わりはあるんですから・・。 (カメラに無線LANの付いたデジカメも発売されます、 冷蔵庫に無線LANが付いても良いですよね。) ※電力会社などは図体がでかいだけに、こうと思うと体制の変更が取れないのかな?。

  • PLCでコンセントからインターねッとをつなげられますがPLCはモデムか

    PLCでコンセントからインターねッとをつなげられますがPLCはモデムからつける無線ランよりは通信速度は高速なのですか?そうかいてあッたので

  • PLCについて教えて下さい。

    こんばんは。 無線LANの接続が安定しないのでPLC(コンセントで接続?)に変更しようと思っています。 コンセントに繋ぐだけで、簡単と思っていたらなんと通信方式とか色々あって何がいいのかさっぱり分かりません。 どなたか丁寧に教えてください。

  • PLC(電力線通信)の長所と短所

    インターネットはNTTのADSLを利用していますが、 電話中継局から遠いため、たびたびつながらない ことがあります。先日は3日間もダメでした。 最近コンセントからインターネットにつなぐPLCという 新しい方式が出ていますが、これなら電話線と無関係で 中断することはないのでしょうか? また一般の家庭で利用できますか? 長所、短所もお知らせください。

  • コンセントで高速インターネット

    家庭の電源コンセントにつなぐことで高速インターネットに接続できる電力線通信(PLC)用のアダプターを12月9日に発売すると発表した ttp://www.sankei.co.jp/news/061113/kei004.htm これって。LAN的用途? マンションでこれやったら、全部屋ネットokになるのかな? 大家さんやってくれないかな~? 値段が高いのが、少々気になるけどすぐ値が下がるはずだし 詳細キボン

  • PLCと無線LAN併用とはどういう意味なんでしょうか?

    PLCと無線LAN併用とはどういう意味なんでしょうか?  パソコンをもう一台購入するにあたり、無線LANか、PLCかで悩んでいます。 それで、バッファローさんのカタログを見ていたところ、 PLC(高速電力線通信) 無線LANとの併用で、インターネットがさらに快適に!見たいなことがかかれていましたが、 これはつまりどのような意味なんでしょうか?? 無線LANか、PLCかで悩んでいたので、二つを併用することの利点が いまいち判りません。 宜しくお願いいたします。

  • 電力線搬送(PLC)について

    現在、インターネット通信の用途として高速PLCの試験が盛んになってきているようですが、もともとのPLCは実用可能なのでしょうか? 確か9600bps~数MHz程度の通信速度しか出せないとのことですが、インターネット用途ではなく、単調なデータの送受信なら可能だと思うのですが。例えばFAXみたいな感じとか。電気メーターの検針作業とか。 また、高速PLC通信では、電波の漏洩、他の機器への影響が懸念されていますが、単なるPLCはkHz単位の周波数。 この周波数なら、電波の漏洩や他の機器への影響はなかったのでしょうか? ご存知のかた、分かりやすい通常のPLC通信方式についての解説サイトの紹介等お願いいたします。