• 締切済み

もうすぐ1000万貯まります。

noname#35582の回答

noname#35582
noname#35582
回答No.10

金融機関に勤務していることもあり、実に興味深い質問です。 厳密に「貯金」というならば、利用している先は「郵便局」か「農協(JA)」になっちゃいますよ~。 それ以外の金融機関では「預金」という言葉を使いますから。 「手取りは20~28(残業が多かった時)」とはいいですね~。 私が今手取りで28万円くらいです(残業殆どなし)。 私が短大を卒業して働いた初任給は10万円弱でしたよ~。 (1)何歳?性別は? 41歳独身のオバサンです。 (2)仕事は? このサイトでローン関係の回答をするときには「金融機関に勤務しており、以前、個人融資(住宅ローン)を担当したこともある者です。」と書いています。 短大を卒業してずーっと今の勤務先で働いていますが(勤続21年)、(コンプライアンスの関係もありまして)部署はいくつか変わり、現在の担当業務は「金利商品による資金運用」です。 (3)家族持ち?一人暮らし?実家? 独身のオバサンですが、家庭の事情がありまして、主な生息地は実家。 そこに父と弟の3人暮らしです。 (4)貯金額は? 預貯金あわせてなら現在は「普通」口座に700万円くらいかな。 普通以外の預貯金もありますし、資産に関しては有価証券等もあるので、「預貯金額」だけを尋ねても正確な回答は帰ってこないかもしれませんよ。 お友だちも、そういった形で持っているかもしれませんし…。 「普通口座に」という点で驚かれたのかも? 一般的には、ある程度まとまった額があれば、「普通口座に」おいておくのではなく運用とか考えるでしょうから。 私の場合は、借金(住宅ローン借入分)もあるので、資産と負債を総額にしてネットで考えると200~300万円になってしまうと思います。 (5)貯金方法は? 放置。給与が入っても、そのまま普通預金口座に放置してます。 勤務先だからといって普通預金口座の金利は変わりませんよ~。 でも、運用は、仕事だけで充分。 運用の取り引きをしようにも、取引先に制限がかかるので(仕事の関係上、内規で決められているんです)。 私も毎年100万円ずつは預金できたので、30歳の頃には1,000万円でした。だから、ご質問者さまとほぼ一緒です。 家に毎月生活費として3~5万円入れていましたし、車も3回新車で買い替えていますし(180万円×1と250万円×2。ローン組んでません。いつでも現金払いです)、旅行(国内・海外)も何回か行っていますが、結構貯まった方だと思っていました。 特に意識したこともなく、「放置」していただけなんですが、一昨年マンション購入できましたよ。自己資金を2,000万円ほど出して、残りは住宅ローンです。 今のところ親からは返ってきていませんね~。 私が住んでいる地域(愛知県名古屋市在住)は、未婚女性の実家生息率(笑)が高いので、預貯金も大目だと思います。 働いていても家に生活費を入れない、自分の給料は100%自分のもの、生活は衣食住ともに親にパラサイト…という人も多いです。 > 丸3年派遣&フリーター(リゾート地へ移住)  それで30歳で「もうすぐ1,000万円」というのは立派だと思います(私は10年働いてなんとか1,000万円、しかも実家住まい…でしたから)。 このサイトへ住宅ローンの相談にいらっしゃる方に、それだけ貯められている方はほとんどいらっしゃいませんよ。 しかし、#6さんもすごい…。

ookoko
質問者

お礼

回答ありがとうございます! とっても詳しくて、勉強になりました★ そうですね。貯金は郵便貯金とかですよね~。 ついつい、郵便局の定期とか使ってるので「貯金」と言ってしまいます。 同じくらいって聞くと、なんだか嬉しくなります♪ 周りの友達で、しっかり貯めている人が少なく、 しかも、お金の話ってふつうできないじゃないですか? ネットでこんな風に話せるのって、すごく嬉しいです。 いつも実家の母に「○○○万突破したよ!」とか自慢はしてるんですが(^_^*) 自分でも、結構貯まったと思ってます。 会社員じゃなくなった3年間は大きいので。 でも、みなさんすごいですね~。 目標が高くなりました! とりあえず30歳で800万って目標しかなかったので。 楽しみながら、貯めるってやっぱりいいですねー! 車や旅行もしつつ、マンションも買って!!すごいあこがれます!! ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 結婚前に貯めていたお金

    結婚10年目の主婦です。私は結婚前に貯金を持っていたんですが、夫は一銭足りともありませんでした。またどちらかというと私の実家の方が裕福で、色々と援助してくれています。家を買うときも、車を買うときも、家のお金をあまり使わず、大きな買い物は、私の貯金や親の援助でやってきました。 先日、会社から(夫と私は同じ会社で働いています)夫だけに臨時のボーナスが出たので、今までさんざん私の貯金を使ってきたんだから、いくらか私の口座に返してもらいたいようなことをついつい遠まわしに言ってしまい、夫を怒らせてしまいました。返して欲しい、と言った事は、反省してますが、そう思う私は、間違えなのでしょうか? 皆さんの意見が聞いてみたいです。

  • 満期の定期貯金→普通貯金に入れた後の利息

    郵便局の10年前の定期貯金が満期になりました。 満期日以降は普通貯金の口座に入ると聞きました。 満期日後すぐ引き出さずに、何ヶ月か置いてから引き出すと、普通貯金の利子が 「口数×1円分付く」、というのは本当でしょうか?

  • 親に詐欺されたかも知れません

    waveformと申します。 社会人になっても暫く実家から会社に通っておりました。 この当時使用していた銀行口座の通帳を、実家の自分の部屋に残したままで、 転職に伴い実家から数百キロ離れた場所に移住して独立しました。 この口座からは実家にいた時からプロバイダの利用料などの 引き落としをしていたのですが、 移住してから数年して突然、「引き落としができない」という知らせが来ました。 これはおかしいと思って調べてみると、口座には200万円もの貸付があり、 貸付可能額の上限に達していました。 実家で窃盗が有ったという話は聞いていませんので、 両親に問いただした所、勝手に事業運営費の穴埋めのため、 私の口座から借り出していた事が分かりました。 銀行の登録印は自分が持っていますし、 通帳だけでそんな事が出来るのだろうかと不思議に思っています。 お聞きしたい事は、 親子間でのこのような事態は詐欺に値するのでしょうか? また、この場合の私の債務は法律的には どのように扱われるのでしょうか? 以上、宜しく御願いします。

  • 貯金用 金利の高い銀行を教えてください。

    現在貯金用としてSBIに口座をもち、自動引き落としを利用してためています。 そろそろまとまったお金になるので新しく口座を開設し貯金と思っています。 貯金用なので不便でも、金利が高いところがいいです。今キャンペーンをいろいろな銀行がやっていて0.55とかもありますね。ですが、3か月後はふつう金利らしいのです。今利用しているSBIは夏のボーナスキャンペーンで1年預けて満期になるころまた、次の年のキャンペーンをしており、結局毎年0.25で預けることができています。こっちのほうが私はうれしいです。 ランキングをみたりしているのですが、そこまで詳しくは載っていません。そしてSBI押しのサイトが割と多い気がしました。貯金用におすすめとかいいつつ、手数料が無料とか降ろしやすい要素をほめていたりなんだかわかりません。 (1)みなさんが使っている銀行で貯金におすすめの銀行はありますか? (2)もし自動引き落としがない場合SBIで少したまったら新設の口座に移すようと思うのですが、2口座の預金の割合(?)はどうするのがベストでしょうか? 例えば今たまったのを全額移して0円から始めるのがいいのか、半分にづつくらい平等にためていくのがいいのか、ということです。 ちなみに老後の資金なので、数十年は使う予定はありません。

  • 定期預金を解約したらどうなるのでしょうか?

    つい先日ネット銀行の口座を作ったので、そちらで定期預金をしようと考えています。 まだ学生なのでそんなに貯金はありませんが、100万以上預けると利率も上がるのでとりあえず預入期間1年間の契約で100万預けたいと思いました(キャンペーン中で、1年契約で預入すると金利が高くなるようなので)。 ですが、来年卒業と同時におそらく一人暮らしを始めるだろうし、そうなると今100万円預けた場合来年の春に手元に残るのはおそらく100万程度です。 これから卒業までにいくら貯金できるかはバイト先のシフトに左右されるので明確には分からないし、一人暮らしの初期費用に加え、初めての一人暮らしではおそらく出費も多くかかることになるだろうし、手元に残るのが100万で果たして大丈夫だろうかという不安もあり、今いくら預けるか迷っています。 そこで教えて頂きたいのは、 (1)1年契約で預入した場合、利息が決まるのは満期の直前に預金口座に入っていた額でしょうか? (そうであるならとりあえず50万ほど預金口座に入れておいて、様子を見ながら満期までに徐々に預入しようと思っています) (2)定期預金を解約した場合、元金がマイナスになることはあるのでしょうか? (利息が下がるだけなら別にかまわないですが、元金にまで傷がつくようなら怖いので慎重にいこうと思っています) 自分でも調べてみたのですが、いまいち理解できませんでした。 ご存知の方、教えていただけたら嬉しいです。

  • ショッピングローンの審査、口座について

    通販で十万円相当の物を購入予定なのですが、ショッピングローンで購入を考えています。信販会社を利用したカード不要の口座引落とし分割払いです。ショッピングローンの審査について質問なのですが、現状の自分はフリーターです。審査ではやはり引っかかってしまうのでしょうか?そして、審査が通った場合、口座引き落としとありますが、郵便貯金からの口座から引き落としも可能なのでしょうか?知識不足なため変な質問かもしれませんがよろしくおねがいします。

  • 口座引き落とし TDPリヨウキン とは

    口座引き落としの記載について質問させてください。 実家の親から旧姓の預金口座の通帳を渡されました。 祖母が貯金してくれていたもののようなのですがそこに 「TDPリヨウキン」と引き落としが毎月20日にかかっています。 記帳してあるのが平成9年~10年までなので、同じ引き落としでも、今は違う記載かもしれないのですが、何の料金の引き落としでしょうか? 毎月同じ金額ではないので電気料金等かなぁ?と思ってはいるのですが。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご回答お願い致します。

  • 養老保険掛金の口座名義人と満期受取人が違う場合

    かんぽ普通養老保険が2年ほどで満期になります。(平成2年から加入) 被保険者と受取人は同一ですが、毎月の保険料の引き落としは主人名義の口座より引き落としになっています。 この場合、贈与税がかかるのでしょうか。 あと二年分を私名義の口座より引き落としに変えた方が良いでしょうか。 主人は自営業です。 私は自営業を手伝っていましたが、4年ほど前からパートをし。現在正職員になりました。 どなたか、ご教示を宜しくお願い致します。

  • 郵貯・定期貯金の満期後の手続き

    民営化前の昨年五月、郵貯の一年満期定期貯金を預け入れました。 満期金は自動継続を希望しましたが、それは出来ないらしく、満期金は振替口座(?)に入るという説明でした。 その際の手続きについてお尋ねします。 満期前に、手続きについての案内は来るのでしょうか? 振替口座(?)という口座は自分はもっていなかったと思うのですが、手続き時にもっていくのはどの通帳になりますか? 定期の通帳と、通常貯金の通帳ももっていくと良いのでしょうか? そして、受け取った満期金をさらに一年定期で預けたいという場合、やはり自動継続には出来ないのでしょうか?

  • 一人暮らしの銀行の使い分け

    初めまして、一人暮らしの社会人1年生です。 自分で家計を管理するようになって数ヶ月経つのですが、銀行口座のことで悩んでます。 私は今、郵便局・三菱東京UFJ・りそな銀行の口座を持っています。 せっかく3つも口座があるので貯金用とか公共料金引き落とし用とか使い分けたいのですが、どうやって分けるのがいいのか迷っています。 貯金用口座とお給料の振込み口座は一緒にすればいいのでしょうか。 三菱東京UFJはクレジット機能もついていて、たまにクレジット機能で買い物したりしています。 クレジットの引き落としは三菱東京UFJからされますが、公共料金引き落とし用口座もクレジットと同じ三菱東京UFJにそろえた方がいいでしょうか。 ちなみに店舗やATMは3つとも近くにあります。 この他にもお金の管理について何かアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。