• ベストアンサー

勝手にIEが変なサイトで立ち上がる

fukuyama-mの回答

回答No.7

過去ログです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2849526.html 私も弟のPCで経験が有ります。 経験談ですので同じ処置を、するかどうかは、考えてください。 (1)私のPCでhttp://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/security/antiadspy/adawarese.html のソフトを、DrしCDに焼きました。 (2)弟のPCのネット接続を、切り(1)で焼いたソフトを、実行し   うるさいアドウェアを、削除しました。 (3)セーフモード(起動時F8連打)で再スキャン⇒駆除    使い方です。 http://eazyfox.homelinux.org/SecuTool/ADaware/AdAware1.htm (3)ネットに接続しオンラインスキャンを、行いウィルスを、削除  しました。 ※スキャンだけの機能しかないサイトでは無くここで行いました。 http://onecare.live.com/site/ja-jp/default.htm  駆除後、必要なデータを、CDに取り出しリカバリを、実施して完了 弟のPCの場合どんなソフトを、使用しても完全駆除ができなかった為 リカバリを、行いました。

karu1970
質問者

お礼

みなさんありがとうございました!! こんなにもたくさんのレスがついてアドバイスが頂けた事 嬉しく思います。 今回は皆さんの意見の中で多かったリカバリという方法を取り なんとか正常な状態に戻りました。 これからはサイト内での行動に気をつけ、アンチウイルスソフト等の 更新を怠らないようにしていきたいと思います。 重ねてありがとうございました

karu1970
質問者

補足

みなさんありがとうございました!! こんなにもたくさんのレスがついてアドバイスが頂けた事 嬉しく思います。 今回は皆さんの意見の中で多かったリカバリという方法を取り なんとか正常な状態に戻りました。 これからはサイト内での行動に気をつけ、アンチウイルスソフト等の 更新を怠らないようにしていきたいと思います。 重ねてありがとうございました

関連するQ&A

  • IEが勝手に閉じる

    特定のサイトを開くとIEが閉じてしまいます。 今まではその1つのサイトだけだったのですが、先程Googleでの検索結果ページでも起こってしまい、作業が進まず困っています。 他の質問で調べてみて、まずIE7をIE6へ戻しました。 (特定のサイトはIE7をインストール後も閲覧できていました) 他にもGoogleツールバーを削除しましたが、結果は変わりませんでした。 後どんな作業をすればいいのか分からず行き詰っています。 心当たりのある方、助言をお願い致します。

  • IEを開くとIEが固まってしまい動きません・・・。

    WindowsXPのカテにて質問を出していたのですが、納得のいく回答が得られなかった為、締め切ってこちらで再度質問させて頂きます。 現在、IEはほとんど使用しておらず、普段はFirefoxを使用している状態です。 夜中にIEを立ち上げると真っ白の画面のまま動かずタスクマネージャーでIEを終了させました。(この際、IEの所がCPU使用率100%になっています。) IEを立ち上げる際、他にブラウザ等や作業はしておりません。 固まるようになったのは、多分ですがIEにgoogleツールバーがインストールされてからではないかと思います。(ツールバーがインストールされる前に、Cドライブのエラーチェック・最適化を行っています。) OSはXPのSP2使用でIEのバージョンは6.0。 IEしか対応していないサイトもある為、IEが使用できないと困るので直したいのですが・・・。 2ヶ月以上前にリカバリーしたばかりなので、リカバリー以外の方法で直ればと思います。(リカバリーとなると、必要なデータが膨大にある為にCD-R購入しないといけなかったりで7月出産予定なので余計な出費はおさえたいのが本音です。) IEが開けないとなると、やはりリカバリーしかないのでしょうか?

  • IE8の画面印刷

    OS:XP 64bit IE8を使用しております。IE8で閲覧したページの印刷をする為に、ツールバー のファイル>印刷プレビュー を開くと通常は印刷時のイメージ画像がでるのですが、 それがプログラム表記の画しか表示されなくなりました。他のHPへの飛んでみたのですが 同じように印刷プレビューにするとプログラムの文字が羅列した画しか表示されなくなって しまいました。   この現象、改善する事はできるのでしょうか?それとも変なウイルスにやられてしまったので しょうか? 対処方法にお詳しい方、ご教示願います。

  • IEで勝手に広告が出て困っています。

    IEを起動すると、勝手に中国語の変なHPが開いてしまいます。 そのときにインターネットオプションを見ると「ホームページ」のところにその変なURLが入っていたので「空白にする」を選びました。 その後起動すると空白ページが表示されるのですが、 そのままいろんなHPを見ていると、また急にそのURLが開きます。 そしてまたインターネットオプションを見ると「ホームページ」のところに上記の変なURLが記入されています。 何度繰り返しても「空白にする」→「勝手にURLが記入され変なページが開く」の追いかけっこになってしまいます。 一応調べてみて「IERegCleanFix2」というアプリでIEのレジストリを初期の状態に戻すといいというのを読んでやってみたのですが何もかわりませんでした。 どうしたらホームページが勝手に変えられないようにできるのでしょうか。 どなたかご存知の方よろしくお願いします。

  • ツールバーに変な物が

    ツールバーに変な物が出てきて困っています。 ツールバーの所を右クリックしたらSearch Toolberと出ます。 いろんな色のボタンのような物があります。 IEのトップページも変えられました。 自分でできる限りがんばって消そうと思ったのですが削除することができません。 システムの復元もなぜかできません。 Norton AntiVirusでも引っかかりません。 どなたか削除の方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • へんなサイトの新規ウインドウが勝手に開いてしまいます。

    どうも、お世話になります。 早速で申し訳ないのですが。 IEを使っているのですがいつの頃からか新しいページに移る 際に勝手に新規ウインドウが開いてネットゲームの案内やら アダルトなんたらとかに飛ばされるようになり閉じると 『IEは動作を停止しました。問題が発生しました』 と出てしまいます。 変な所(日本・海外アダルトサイト)に行った覚えはないので ウィルスかなぁと思ってるんですがウィルスバスター2009でも 引っかかってるわけでもないので危険はないのかなとも思うのですが いかんせんしつこいくらいによく新規ウインドウが開いてイライラします。これはもうOS再インストールしかないのでしょうか? ご教示いただければと思いまして投稿させていただきました。

  • IE起動時の変なサイト

    こんにちは。 Win98でIEの6を使用していますが、いつからかIEを立ち上げると、gomann.bizというサイトがホームに設定したページとは「別に」立ち上がります。Ad-Awareでもウィルスバスター2005でも駆除できません。 何か良い方法がありましたらおしえてください。

  • IEが勝手に立ち上がってしまいます

    パソコンで作業していると、インターネットエクスプローラが、勝手に立ち上がってしまいます。 邪魔ですし、怖いので消したいのですが、良い方法がありましたら教えて下さい。 IEは、IE8。パソコンはwindows XPSP3で、東芝のdynabookです。 [現象] ・IEが勝手に立ち上がる。短時間に複数立ち上がるときもあるし、半日間立ち上がらないこともある。(トリガー不明) ・開くIEのページはスタートアップページなため、現状ではマイクロソフトのサイト。 以下のことは実施しました。 [行ったこと] ・セキュリティーソフト(エフセキュア)は変になる前から入って動いています。フルスキャンしましたが、ウィルスは検出されませんでした。 ・スパイポットと、MSのセキュリティーソフトを入れて、スキャンしましたが、やはりウィルスは摘出されませんでした。 ・IE8だったのですが、一度IE6にダウングレードし、再度アップグレードしましたが変化なしでした。 アダルトサイトとかはみたりしてないのですが、海外のWeb素材サイトなどをよく見ていたので、その辺が怪しかったか、 ちょうど同時期に秘文ソフトをいれたので、そのあたりが原因かなぁと思っています。 どなたか詳しい方、対処法がありましたら、ご教授ください。

  • インターネットのスタートページが勝手に中国語のサイトに変わってしまいます

    Internet Explorerを開いたら最初に表示されるスタート・ページを、yahoo! JAPANに設定していたのに、勝手に中国語のサイトに変わってしまいました。 [ツール]→[インターネットオプション]とクリックして、ホームページ(スタートページ)として使用するページのアドレスの変更をしても、一旦Internet Explorerを閉じて、また新たに開いた時には、スタート・ページはもとの中国語のサイトにもどってしまいます。 どうしたら、この中国語のサイトが表示されないようにできるでしょうか?

  • IE8 「ツール」を選択するとフリーズします

    ツールバーの「ツール」を選択すると、ツールバーが一切使用できなくなります。 (Windows7 32bit版) 事象として、  (前提)購入したPCにIE8が標準装備で、しばらくの間は正常に使用できていました。  1.ツールバーのファイル、編集、表示、お気に入り等々、ツールを選択する前で   あれば問題なく使用可能。  2.ツールを選択後、ツールを含む上記のツールバー内の項目が全て使用不可   となります。  3.但し、他社提供のツールバーの使用は可能。また、表示されているコンテンツ    は閲覧可能。    MSのツールバーのみ使用不可となり、「X」も使用不可の為、タスクマネージャ    にて強制終了しか方法が無い。     (タスクマネージャ上、ステータスは「実行中」です。)  4.処理速度が遅いとか、IEそのものがフリーズする等の事象は殆ど起きていません。   環境が変わった点として、   ・WB2010を2011クラウドにバージョンアップしています。     (2011クラウドを停止して、確認しましたが、改善はしていません)   ・しばらくの間、FireFoxをメインとして使用していました。     (FireFoxについては、問題なく使用可能)   ・Windows updateにて、常に最新状態は保っています。 ちなみに、色々調べましたが、結局解決出来ないため、IE9をインストールしましたが、 同様の事象が発生し、やはりツール(歯車マーク)が使用できません。 どなたかアドバイスをお願いします。