• ベストアンサー

小HDDから大HDDへの換装

Mitzの回答

  • ベストアンサー
  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.4

環境報告、ありがとうございます。 もう大容量HDDはお持ちで、それに98SEを入れておられるのですね? そのような状態ですと、私であれば以下のように構成し直します。 プライマリマスター=小容量HDD(98SEを入れなおし) プライマリスレーブ=大容量HDD(98SE上で2KのCD-ROMを入れ、新規インストール) セカンダリはそのまま。 もしくは、パーティション分けして、プライマリマスターの大容量HDDに98SE(Cドライブ)、2K(Dドライブ)を入れる。 小容量HDDはプライマリスレーブに接続し、データ専用領域。 こんな感じに変えてしまいます。 ひとつ補足を… 現在98SEが入っている領域は何GBあるのでしょうか? たとえば、大容量HDDを複数のパーティションに切っていて、98SE用(Cドライブ)は10GBである。 そして、小容量HDDが10GB以上の容量を持っている。(移植先の容量がバックアップ元の容量を下回る場合は不可能です。 例、元のドライブは10GB、移植先は5GB等はバツ) こんな場合ですと、市販のソフトを用いてOS(Win)丸ごと移植出来ます。 私はHD革命BackUp2を使用していますが(現行バージョンは3)このソフトを用いればOSの移植が可能です。 手順は、98SEにHD革命をインストール。 HD革命を起動して、Cドライブを丸ごとバックアップ。(バックアップ先はC以外を指定) HDDを換装して(プライマリマスターに小容量HDD、プライマリスレーブに大容量HDD)、起動ディスク(HD革命で作成した物)でPCを起動。 先程作成したバックアップファイルを指定して、Cドライブに復元。 98SEが復元されますので、大容量HDDを領域設定、フォーマットした後、98SE上で2KのCD-ROMを入れ、プライマリスレーブに接続した大容量HDDに2Kを新規インストール。 こんな手法も取れます。

参考URL:
http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/products_pc/backup3/main.html
vc-toku
質問者

お礼

Mitzさん。いろいろありがとうございました。 結局、もっと大きな容量のHDDを入手しましたので、これにWin2kをセットアップ中です。 しかし、セットアップ中にトラブっています。 これについては別の質問になりますので、再度このサイトで助けて貰うことにします。

関連するQ&A

  • HDD増設及びWin2000のインストール

    類似質問がいくつかある様ですが、よろしくお願いします。 現在、Win98SEがインストールしてあるPCに新たに80GBのHDDを増設し、そちらにWin2000を導入しようと思っております。(デュアルブートにしたいと思ってます。) 1)その際の手順、注意を教えてください。   HDD増設後、具体的には何からはじめればいいのか? 2)現在のHDDの容量が貧弱なため、新たに増設したHDD  に今存在するファイルを移動しようと思っておりま  す。デュアルブート設定後、ファイルコピーは問題ありませんか? 以上、よろしくお願いします。

  • デュアルブートのwindows7HDD換装について

    現在 C:Windows 7 D:Windows XP(各々個別のHDDに入ってます) のデュアルブートにて使用しています。 Windows7標準のイメージバックアップ機能を使ってCドライブのHDDを容量の大きいものに換装しようと思うのですが、その際デュアルブート環境もそのまま引き継ぐことが出来るのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • HDD換装にあたっての注意点(メビウス)

    ハードディスクがクラッシュしてしまったようなので換装を計画しています。(シャープMJ700M メモリ+128M増設) そこで質問なのですが、 Q1.そもそも論として、3年前のモデルですがHDD換装して   使い続けるという選択は正しいですか。買い換える方   が良いのでしょうか。 Q2.これまでのHDは標準の20Gで使用率も40%程度だったので   すが、画像の編集時などには表示、動作などが遅くス   トレスを感じていました。今後はDVの編集なんかもで   きたらと考えています。今回換装するにあたって、   HDDはより大容量のものにした方が良いのでしょうか?   その場合はどれくらいが適当でしょうか。 Q3.素人が自分でHDDを換装するのは無謀でしょうか。HP探   してみましたが当機種の換装手順等を載せているペー   ジが見つかりませんでした。注意点などありました   ら、ご教授願います。

  • Win7PC本体+外付けHDDデュアルブート

    Win7(32bit)PCとWin8(32bit)をデュアルブートで使用しようと考えておりますが、内蔵HDDの容量少なく、且つ、内蔵HDDの増設も不可な為、外付けHDDにWin8をインストールしてデュアルブートしたく考えておりますが、可能でしょうか?  可能であれば、内蔵HDDでのデュアルブート構築との違いなどの注意事項等があれば合わせてご教授頂きたく・・・ (別のPCでは内蔵HDDで、Win7(64bit)PCとWin8(64bit:評価版)をデュアルブートして使用中) 以上、よろしくお願い致します。

  • HDDの換装について

    古いHDDがカリカリとうるさくなり、容量も足りなくなってきたので換装を考えています。 OSはWinXPのPROを使っています。 新しいHDDに古いHDDのシステム情報を含めたまるごとの情報をコピーするにはどのような方法がありますか? できればソフト等は買わない方向で進めたいのですが・・・。 尚、古いHDDは廃棄の方向で考えています。

  • Win2000環境にWin98SE(増設HDD)を入れ、デュアルブートさせるには

    パーテーションを切るのも面倒だったので、Win98SEをWin2000に「アップグレード」しました。しかし思い直してとりあえずWin2000の入ったHDDを外し、別のHDDにWin98SEをインストールしました。再びWin2000のHDDをマスター、Win98SEのHDDをスレーブにして接続しました。当然アップグレードなのでデュアルブートメニューは出ずに自動的にWin2000が起動してしまうのですが、スレーブにWin98SEが入っているというのを認識させ、かつデュアルブートメニューが出てくるように修復させる方法がわかりません。何かよい方法はないでしょうか。

  • HDD換装したらHDDアクセスランプが点灯しっぱなしになりました

    98か99年あたり製造のDELL Inspiron7500を所有しています(もう、博物館行き?)。IDEのHDDが入手しずらくなってきましたので、120GBの Western Digital の WD1200BEVE に換装し、OSもWIN98SEからWIN2000PROに変更したところ、HDDのアクセスランプが電源を入れてから切るまで点灯しっぱなしになりました。パソコン自体は正常に動作しているようです。なお、BIOSでHDDの容量を確認すると、65GBしか認識していません。しかし、OSを立ち上げるとちゃんと120GB認識します。何方か、助言お願いします。

  • HDD 換装?外付?

    当方、Thinkpadを使用しています。 内臓HDDが60GBと少ないため、増設を考えています。 大容量への換装がよいのか、ポータブルHDDでよいのか 思慮中です。 どなたかのアドバイスをお願いします。

  • ノートPC(外付けCDrom)のHDD換装してのクリーンインストール方法がわかりません

    私は、現在IBMのThinkPad x22(2662-9DJ) を使っています。 HDDの容量が20Gで、容量不足になったので、 内臓のHDDを40Gに換装して、 その新しいHDDにOS(Win2k)をインストールしようと 思っています。 しかし、 x22には内臓のCD-ROMがないので、 ただ、単にHDDを入れ替えてOSのインストール というのは、難しいと思っています。 今、考えてるのは、 デスクトップPCを使って、 新しいHDDをつなぎ、OSをインストールして それから、ノートPCに入れれば使えるようになる のかなと思っています。 しかし、上記の方法に自信がありません。 なにかよい方法を教えて頂けないでしょうか?

  • HDDの換装

    ノートPCなどのHDD交換時にその外形寸法なども考慮しなければいけませんが、 メーカー別HDD換装表に準じず、寸法容量など合えばモデルの型番は 違っても動作するものですか?