• ベストアンサー

今も?元?浮気相手を訴えることは可能ですか?

こんにちは。 結婚して一年と半年弱です。 結婚する前に遠距離だったのでわからなかったのですがどうやら 付き合っていたような関係の相手がいたようでした。 結婚後メールによって発覚しました。 その時点では付き合っていない。もう別れたとのことでした。 数回やめるといってもメールが直らず最近まで何度か発覚しもめていました。 最終的にはパソコンのメールで連絡を取り合っていたのでパスワードが変わって現在は連絡を取っているのか正直わかりません。 そして、 今日自分のパソコンの調子が悪く、旦那のパソコンを借りた所 私と結婚後数ヶ月後に自宅でその女のとセックスしているハメ撮り動画を発見してしましました。 間違いなく私と結婚後の自宅でした。 旦那との話し合いの上で今後のことは考えていこうと思います。 今お腹に子供がいるので話し合いはきちんとするつもりです。 相手についてですが、メールだけなら夫がやめればすむこと。夫が悪いと思っていましたが、家にまで上がりこんでそういうことをした場合訴えることは可能でしょうか? 労力を考えるとそこまでしないほうがいいのでしょうか? 今も付き合っていないとできないものでしょうか? また、訴えるにはどのような証拠や手順が必要ですか? 精神的ダメージは実際ものすごく、お腹の子供に影響がないか心配です。 長くなりましたがよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuwen
  • ベストアンサー率29% (22/75)
回答No.2

こんばんは。 相手も結婚してるなら訴えるのは止めたほうが賢いと思います。あなたにとって、いい状況にはならないと思います。 結婚前から旦那さんと彼女の関係があったとしたら、彼女の側からすればあなたが旦那さんと結婚したことで彼女も傷ついたのかも知れないし、もしかしたらその腹いせかも知れない。あなたの家でそういうことをする無神経な彼女は決していい女ではないですね。でも、一番悪いのはあなたも分かっているように旦那さんですよ。両方にいい顔して、あなたの夫でありながら、あなたとのベッドに他の女を入れた行為は、あなたの心を完全に無視した行為だと思いませんか?  心ある、少なくとも理性があり、あなたを大切に思っているなら、そんなこと絶対にできないと思う。現にあなたも傷ついているでしょう? そのあたりをもう一度考えてみて。 それでも彼女を訴えたいですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yuwen
  • ベストアンサー率29% (22/75)
回答No.3

No.2です。 あの・・・あなたの話を読んでいると、あなたが聡明な方だと思えてなりません。自分の状況もよく分かっているし、自分を抑えようとしている理性も見えます。 なのになんで、自宅で愛人とのセックスの動画を撮るような男性と結婚し、子供を作ったのか それこそ謎です。。。 

meca-dog
質問者

お礼

No2,3とまとめてのお礼で申し訳ありません。 実際夫は仕事にも真面目でそういう部分が全く私にはわからなかったのです。 会社でも慕われていると思いますし、毎日まっすぐ家にも帰ってきていました。私が結婚当初働きに出かけていてまさかその間にとも思わなかったですし、分からなかったので子供だったのかもしれません。 今ではどうしていいのかわかりません。 離婚するだけが旦那に対しての制裁ではないと思ってもいますので、慎重に話し合いたいとは思っています。 関係は終わっていたと思っていましたし、彼を信じていました。 私は単に夫や浮気相手に制裁を加えたいだけなのかもしれません。 今はお腹の子供も心配ですし悩むことばかりですが、少しでも前進できるように頑張りたいと思います。 また何かアドバイスなりありましたらお願いします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yk0223
  • ベストアンサー率17% (21/123)
回答No.1

テレビ「行列のできる法律相談所」で、「相手の女性と自分の夫、両方に慰謝料請求ができる」と見たことがあります。額はどうなのかな?と思いますが、精神的な戒めにはなるでしょうね。結婚は法律婚で、「貞操を守る義務」があります。ただご主人への慰謝料請求は、慎重にしないと離婚を切り出されるかもしれません。。ちなみに今は養育費を払うと約束したのに、払わない男性も増えてるそうです。 浮気にも時効があって、「不貞行為を知ってから3年以内」だそうです。知らない場合は20年だったかな。夫婦関係が破綻している(別居など)場合は、違うみたいです。 経験がないので、証拠や額などはわかりません。 浮気は、とてもショックだと思います。少しでも元気を出されますように。。

meca-dog
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 精神的なショックもものすごいですが、お腹の子供が心配で仕方ありません。 相手の方が結婚しているようなので逆に訴えられるということもあるようなので慎重に考えたいと思います。 相手の方にもこんなに苦しんでいるということが伝わればと思っております。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 浮気相手に仕返しをしたい

    旦那の浮気が分かったのが2月3日。 その日の話し合いで 「別れる」 と約束したにも関わらず メールのやり取りが続いていることが昨日発覚。 旦那にもそれなりの対応はしますが、 妻と子供がいるのにのうのうと不倫を続けている女にも 責任がないわけじゃない。 あなたなら、どんな仕返しをしますか?? あなたが原因を作っているのでは? とか 相手の人に責任はないとか いい子の回答はいりませーん。

  • 浮気相手と別れない心理

    浮気相手と別れない心理 先月旦那が浮気が発覚しました。 1度は否定されましたが、女の名前のポイントカードを出すと認め、全てを聞かされました。 私が妊娠しなければ、浮気相手と付き合うつもりにしてた事、一度は諦めたものの自分の気持ちを押さえられず、もう1度だけと繰り返していたら、抜け出せないくらいに愛してしまった事、そして浮気相手を妊娠させてしまった事、子供がいる自分では、浮気相手は幸せになれないから中絶を選んだと。 離婚も考えたけど、慰謝料、養育費、ローン、子供達への義務に浮気相手を巻き込めないからと。 だけどその後も離れられずにいる事 だけどこれを期に別れる。と言い番号も変えましたが別れていませんでした。 発覚の2週間後にまだ付き合っていた事に気付き、話し合いでそれからは仕事が終わったらすぐに帰ってくるようになりましたが、携帯を調べるとまだ連絡を取り合い「必ず戻るから、愛してる」というメールを見つけました。 次こそと思いましたか、隠しフォルダを作り連絡をやりとりしていました。 今は電話帳から削除し、電話帳に登録された番号からしか受信、着信出来ないように、設定しましたが メールの学習機能の文面から、まだ続いていると思います。 帰りが遅い日もあります。旦那は「別れた」と言い張り、離婚しない。と言い携帯も見せてくれますが、 電池の異常な減り具合など精神的に参ってきました。 浮気相手とは関わりたくありません。 私はバツイチで、子供も3人います。 私も離婚したくありませんですが、心が限界です 旦那を気持ち悪いと思ってしまいます。 浮気相手と会うためにこっそりお金を貯めたり、車を売ったり、借金したり、毎日拒否を解除してメールしたり、浮気相手の影響を受け変わっていく旦那を それでも旦那が寝た後に旦那の車を調べたり、携帯のメールを徹底的に探したりおかしな所がないか調べてしまいます。 平気で浮気をし、借金をする旦那もう別れるしかないのでしょうか? 旦那の本心が見えません。 離婚しないとは言いましが愛してるや、好きという言葉は言ってくれません。 子供の為だけに旦那は私との生活に耐えているんでしょうか?

  • 浮気を問い詰められますか?

    結婚して6年になります。 旦那が浮気していることがわかりました。 帰りが遅いことが多く、いままでメールをしていなかったのに、 頻繁にメールをするようになり、怪しい行動が増え、 メールを見て判明しました。 発覚したのがこういい状態なので、もちろんまだ問い詰めてはいません。 体の関係もあり、貢いでいるようです。 自営業なので、私も彼の職場で働いています。 子供は居ません。 メールの相手とは、離婚の話などはしていないようですが、 愛してるなどと連絡を取っています。 彼女に会っているときは、3時を回ります。 夜中に会いに行くこともありました。 旦那を信用していたので、 いつごろから、こういう関係になったのかは わかりませんが、本気であれば別れるしかないかもしれません。 話し合うことが大切なのはわかっていますが、 話し合いをして、彼女と別れたとしても、 また続くだろうと思っています。 自分自身が考えて答えを出すのを待つつもりです。 私が切り出さない限りは、おそらく二重の生活を始めるだろうと 思います。夫とはセックスレスで体の関係は3年ほどありません。 事実を知った今、この状態がずっと続くとなると 精神的にどこまで耐えられるかわからないのです。 私も過去に好きな人が出来たことがありましたが、 体の関係はありません。 別れて新しい人生をやり直したほうがよいのでしょうか? もう何もかも信じられません。

  • 浮気相手と別れ、戻ってきたものの…

    私31歳、夫32歳、3歳の子供がいます。 結婚生活6年、付き合ってからは10年です。 先日夫の浮気が発覚し、1年近く付き合っている女性がいたことが判明しました。 離婚寸前までいったのですが、子供の為に離婚は取り止めました。 夫は子供の事を世界で一番愛しています。 だから子供を傷つけたくない、と思ったのでしょう。 浮気相手とは別れる、と言っていました。 浮気発覚から3週間が経ち、今のところ浮気相手とは会っていないようなのですが、 夫の携帯をチェックしたところ、 「最後にちゃんと会って話したい」と夫がメールを送っていました。(消し忘れ) 多分彼女にはメールで事情を説明し、(妻にバレたので少し待ってくれ、みたいな感じで) その後時間を置いていたのでしょう。 そしてほとぼりが冷めたところで会って説明したいということなのでしょうか。 ちなみに相手の女性には断られていましたが。。 (もうこのまま会わない方がいい、と言われていました) 最近の夫は、良い夫を演じようと必死になっているように見えますが、 全く元気がありません。 食欲もなく、常に気が抜けているような感じで、まさに失恋した男の様子です。 確かに彼女と無理やり別れる結果になり、失恋同様なのでしょうが、 さすがにこんな風に落ち込まれると、とても傷つきます。 (1)浮気が妻にバレて浮気相手と別れた場合、  最後に会って話したいと思うのはその女性が忘れられないからですか? (2)1年付き合った女性と無理やり別れた場合、簡単には忘れられませんか? (3)いつかまた彼女と会うようになってしまう可能性はありますか? 自分のところに戻ってきてくれたのは子供の為だけなのでしょうし、 なんだかとても虚しいです。 浮気がバレて妻(彼女)の元へ戻ってきた男性の心境が知りたいです。 (もちろん夫(彼氏)の元へ戻ってきた女性の心境でも結構です)

  • 夫の浮気相手と話したい

    つい先ほど、夫の浮気の証拠を見付けてしまいました。 騙された、裏切られた気持ちでショックを隠せません。 結婚して4年、子供はいません。 夫婦関係は良好で、周りからはおしどり夫婦と言われていますが、難点が2つ。 少し前に私に病気が発覚し、仕事を続けられる体ではなくなったため、 現在は主婦業も完璧ではない上に家計もあまり豊かではありません。 また私の両親は非常識な性格で、 できるだけ私が盾になっていますが夫にもやや迷惑を掛けています。(主に電話での話し相手) メールの内容から、浮気相手は夫がたまに行く(キャバクラ等ではない普通の)飲食店の店員で、学生のようです。 肉体関係があったかはわかりませんが、お互いが好き合っているのはわかりました。 メールが始まってからは1ヶ月半たっています。 夫にはまだ何も問いただしていません。 私が気付いた事も知らないと思います。 私としては、相手と直接話し、不倫の責任の重大さを知らせたいです。 (私が離婚したら責任を取って夫と結婚してください、など。怒るつもりはありません。) 私がどのような態度で接したら良いか、何を話したら良いか、アドバイスをください。 相手の連絡先はメールアドレスしかわからないため、 お店に電話して取り次いで貰い、連絡を取って後日…という形を考えていますが、この点に関しても何かあればお願いします。 夫とどうするかは、今回は置いておいてください。 本人と話して決めたいと思います。 内容が内容なので、今まで使っていたIDを削除して新しく登録し、質問しました。 よろしくお願い致します。

  • 浮気相手に手紙を書くのはおかしい?

    浮気相手に手紙を書くのはおかしい? 30才の主婦です。 夫の浮気が発覚、証拠を突き付けたところ、別れると約束し、今度相手と話し合いをするそうです。 私は夫、浮気相手と3人で話し合いをしたいとお願いしましたが、頑なに断られました。 もちろん、手紙を書く事で別れるとは思っていません。書くとしたらどんな内容がよいか、書かない方が良い理由などありましたら、教えてください。

  • 過去の主人の浮気が原因で今も信じられません

    今年の4月、夫(27歳)が元彼女(35歳)との浮気が発覚しました。 数日前から突然離婚の話をし出し、態度がおかしいとは思っていたのですが、携帯メールでは、やり取りがバレると思ったのか、フリーメールで連絡を取り合っていました。 私(28歳)が見たメールの内容は、「早く問題を解決して(離婚して)私にプロポーズしてね」との元彼女からのメールでした。 たまたま私がそれを見つけ、浮気が発覚しました。 夫はこの元彼女にはとても思いいれがあるようです。過去に夫がとてもひどい振り方をし、元彼女がその傷を引きずっており、その後付き合った彼氏ともうまくいかず、婚期を逃したと夫は思っています。ついこの間まで付き合っていた彼氏とも別れ、元彼女が夫に連絡を取ってきたのが始まりのようでした。 ですが、結局は元彼女とは別れ、私との結婚生活を続けています。 そして、私は今妊娠をしています。 やり直すにあたって、携帯の履歴を毎月取り寄せる事、携帯・PCを見ても怒らないことなどがあります。 ・・・でも、結局前回もフリーメールでのやり取り。 いくら私が携帯を見ようと、PCを見ようとフリーメールでやり取りをされてはいくらだって連絡は取れるし、電話だっていざとなれば公衆電話でもなんでも連絡は取れます。 今は夫も優しく、子供の事、私のことを考えてくれています。 だけど、いつまたあんなに悲しい思いをするのか、裏切られるのか、いつも考えてしまいます。 お腹の子供の事を考えると、こんな気持ちでウジウジしていてもいいコトはないともわかっています。 家の為、私達の為にもと、仕事を頑張って遅く帰ってくる夫を心から「お疲れ様、ありがとう」という気持ちでいつも迎えたいのに、どこかで、なんで遅いんだろう・・・何かしてきたのかな?と考えてしまう自分が嫌です。

  • 浮気相手へ慰謝料請求したいのですが、どう攻めると効果的?

    先日、夫の浮気が発覚しました。 ここ何ヶ月も帰宅が遅く金使いも荒かったので、もしかしたら離婚するかもな~っと思っていた矢先 (夫婦共に結論は出ていませんでした)だったのでさほどショックはありませんが(後から来るかも)相当腹が立っています。 というのは、つい最近ですが夫は偶然を装い?浮気相手に子供を合せたり、その後私の事も合せたりしたのです。 このときは誰と浮気していたのかは知りませんでした。 数日後、怪しいメールなどを発見し浮気してたんでしょうと責め立てると逆上して殴られました。 近くに親戚も友人もいないので警察に通報して間に入って貰い一騒動になったのですが、 夫は警察を呼ぶなんて・・・と怒っていて絶対離婚すると言ってきました。 浮気に気が付いた日、浮気相手に電話で(穏便に)事情を聞こうと思って電話したら、 勘違いさせるようなメールしてゴメンナサイ。でも貴女は旦那さんと話し合いが必要だと思いますよ、頑張って。 と年下にも関わらずこんな事を言われました。(正直、素直に話してくれたら彼女は許すつもりでした。) 証拠らしい証拠が無かった為、相手を一度は信じたものの数日後に今度は優しく夫を問い詰めたら浮気を白状されました。 でも、夫は慰謝料を取られるのが嫌で他人には口外するなとか言ったり、第三者の前では認めようとしません。 どうにか上手く浮気相手をやり込めて浮気を認めさせたいと思います。 慰謝料は取れなくても構いません。やったことの重みを解らせてやりたいのと文章などを残し夫から慰謝料と親権を取りたいのが本音です。 ただ、小さい子供がいるので両方から取れるにこした事はありませんが・・・ どのような切り口で相手にプレッシャーを与えると良いと思いますか? 相手と相手の親の勤め先(親子経営)も分かっています。 証拠はないと言いましたが、メールでのやり取りを一部(妻(私)名義の携帯)見ました。 夫が認め、妊娠疑惑もあった様です。 恐らく相手は、こちらでどの様な話し合いをしてるかは知らないと思います。 相手には本命の彼氏がいて発覚当日に妊娠してなかったというやり取り以降ここ数日は夫と連絡をとっていないようです。 薄々感づいている夫の友人もいました(協力はしてくれるかは微妙)。 共通の知り合いが何人かいます。 関係的には3ヶ月~半年くらい。どれ位の頻度で会ってたかは不明です。 文章等でとりあえず浮気だけ認めさせて、慰謝料の請求を後からするのは可能ですか?慰謝料の相場は? 取りとめのない文章、長文失礼しました。 夫からは早々に離婚したいと言われていますので、良いアドバイス宜しくお願いします。

  • 夫の元浮気相手に慰謝料を請求したいのですが。。

    結婚6年目、幼い3人の子供を持つ主婦です。 半年前に 夫の浮気が発覚しました。 旦那と同じ仕事先の女性で、その後彼女とは別れ、彼女はすぐに仕事を辞めたみたいです。 3番目の子を出産した直後に浮気しており、子供たちのことも考え離婚には至っておりませんが、 この半年間 毎日子育て、家事に追われ、ストレスのはけ口もなく、精神的につらい思いをしています。 夫婦関係も修復できておらず、どうして私だけが こんなつらい思いをして過ごさないといけないのかと思い、夫のことも、浮気相手のことも恨んでいます。 半年前のことなので、今では浮気相手はなにもなかったように過ごしていると思うとやりきれません。 質問ですが、半年前の元浮気相手から、今でも慰謝料を請求できますか? 夫との関係は、肉体関係があり、2か月間交際中にわたしが浮気を発覚し、その後すぐに関係をおわらせ、仕事を辞めています。 彼女はバツイチの1人の子持ちです。 慰謝料のもらえる金額は 関係ありません。ただ、家庭をむちゃくちゃにした責任をわからせたいのです。 慰謝料請求の手続きなども教えてくだされば、幸いです。 よろしくおねがいします。

  • 浮気相手に会うための準備。

    旦那:32 私:32 子供:6(年長)・7(小2)・8(小3) 出来ちゃった結婚で今の旦那と結婚しました。 子供を生んですぐに転勤。 子供を連れて一緒について行きました。 その後二人子供をもうけてさらに転勤。 結婚当初から旦那は無口で逆に私がよくしゃべってました。 会話のキャッチボールが出来ず・・・。 何か話しかけても「ふぅーん」「へぇー」で会話が終わってしまいます。 まーそれもしょうがないですよね・・・。 さらに仕事が忙しくなりメールはおろか電話すらしてこなくなって・・・。 そのことで何度もけんかしています。 そんな時メールだけの相手に恋愛ごっこという感じで浮気?をしてしまいました。(肉体関係なし・会ってもいない) その後見つかり相手のアドレスも消してメールも二度としていません。 旦那も許してくれました。 その後仕事をやめ実家に戻り1年間職業訓練校に通いそのわずかな収入を私がバイトして支え、新しい職場が決まり新しい場所での生活がスタート。 家の事も子供のこともきちんとしていたつもりです。 ただ・・・私がネットゲームにはまってしまったことです。 それ以来Hもしていません。(と言っても半年ほどです) そんな時旦那から「離婚も選択肢の一つとして話がしたい」といわれました。 いきなりそんな事いわれて・・・仲が良かったわけではありませんが・・・ それなりに仲良くしていたつもりです。 そんな中旦那の浮気が発覚。 浮気相手に対して慰謝料を請求すると言うと「俺が悪いから俺が払う」といわれ・・・なんか浮気相手の肩をもたれたような気がして・・・。 それから精神不安定で・・・。 旦那は離婚したいの一点張り。 出すものは出すそうです。浮気相手は妻子が居たことも知っていました。 名前と勤務先しかわかりません。 慰謝料について話し合いたいと思うのですが、どのような準備が必要でしょうか? (離婚するつもりです。協議離婚)

このQ&Aのポイント
  • カッティングマシンScanNCut SDX1000を使用して、シールラベルのハーフカットをする方法について相談します。
  • Windows10で接続し、購入前の状態で使用する予定です。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線については特にありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう