• 締切済み

毛が細い(薄毛)事が気になります・・・

Karinpapaの回答

  • Karinpapa
  • ベストアンサー率41% (136/324)
回答No.3

育毛には亜鉛が大切なのですが、自慰行為によって亜鉛が体外に放出されてしまうので、あまり頻繁に行うのであれば影響はあると思います。亜鉛は、意識していないと十分な量を摂取するのが難しい成分です。食生活の改善とサプリメントなどを利用して、常に意識していくべきでしょう。 http://hatsuikutaiken.nomaki.jp/dokuziikumou/ikumoustep8.htm 「育毛」「亜鉛」「自慰」などのキーワードで検索すると色々と出てきますよ。 医学的に根拠がないという意見もあるようですが、ご参考まで。

yubing
質問者

お礼

なるほど。タンパク質が減るという事は耳にした事があるのですが、 亜鉛やその他にもいろいろと影響があるかもしれないみたいですね。  ご回答ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 最近薄毛が気になります。

    助けてください。。30代前半の男なんですが最近薄毛が気になります。 原因は半年ほど前から朝お風呂入って、その濡れた髪に整髪料つけて会社に行くという生活をしていました。 帰宅しても入浴せず整髪料つけたまま寝ると言う生活を続けていました。 自分ではこれが原因だと思うんですがこれを含めて生活を改善すれば薄毛は改善するともいますか?

  • 薄毛で悩んでいます。

    高1の女子です。 薄毛の事でものすごく病んでいます。 気になり始めたのは中2の時です。 両親ともに今年で40歳になりますが、母親は髪が多く、とても太いです。ですが、父親は髪が細く、量は少ないと普通の間ぐらいだと思います。いわゆる、薄毛です。少し頭皮が見えていますが、禿げてる訳ではないと思います。 母型の祖父母は今年で70になりますが、髪は全く問題ありません。 父型は祖父の方は問題ありませんが、祖母が髪が細いです。ですが髪の量が多いです。 髪のことでイジメられたことはありません。 ただ、中3の時にある男の子に「お前禿げてるよ」と言われたことがありますが、それ以来一切似たようなことは言われていません。 当時のいつメンにも髪のことで指摘されたことはありません。 ただたまに一緒にて気を使ってるのかなと思い込んでいた時期はありました。 また高校受験に失敗し、ものすごいストレスを溜めていた時期があります。生活習慣もダメです。受験が終わってからも深夜1時くらいに就寝するのが当たり前になっていて、食生活も野菜をあまり食べません。 それと、小6までストレートアイロンをやっていましたが、それ以来今まで一切したことはありません。染髪も一回もしたことはありませんが、髪は痛んでいるのがわかります。 下の写真の場合、高校生としては酷い方でしょうか? 必要があれば病院に行こうと思っています。 母親にも相談はしたことありますが、気にすることないといわれました。 シャンプーはパンテーンを使っていてリンスは極たまに肩に当たる部分だけにつけています。 また縛ると髪の量があまりに少ないです。 最近では2、3日にいっぺん洗髪して、他は湯洗いにしようかなと考えています。 おでこは広いです。 恋愛だってしたいし、大人になってまで髪の事を気にしたくありません。 助けてください。 アドバイスお願いします。

  • 薄毛に苦しんでます

    私は、21歳の大学生です。 タイトル通りなんですが、何かアドバイスを頂けたらありがたいです。 最近、髪を今までしたことない程の短さにしました。 髪の密度が違うと、髪が長いとアンバランスで余計、みすぼらしいの で、思い切ってバッサリいきました。 うちの父親は私が小さい頃から、すでに禿げ上がっており、また、代々 、髪が薄いという家系です。 しかし、従兄弟や、母方の祖父などフサフサです。 おでこは昔から広く、中学生の頃からずっと気にしていました。 高校生までは、おでこが隠れるくらいは髪があり、風呂上りの髪の毛も 当時は気にしていましたが、地肌もまだそれほど目立つものではありま せんでした。 しかし、ここ何年かで、その頃に比べて、半分くらいの毛量になってい ます。 おでこはさらに指一つ半くらい後退し、水で濡らせば、無残な状態です。 鏡を見るたび、ため息が出ます。ビジュアルに頼って生きてきてしまっ たので、帽子なしで外にも出れません。ホント、泣けてきます。 何か効果のある方法がありましたら教えて下さいませんか? ちょっとしたことでも良いです。 救いの手を差し伸べてやってください。お願いいたします。 長々とした文章、読んで頂きありがとうございました。

  • 薄毛(ハゲ)気になりますか?

    とても失礼な質問なるかもしれませんがお答え頂けると有難いです。 私の主人(39)なんですが、若い頃から薄毛気味で 最近は進行しており、つむじ禿げです… 結婚当初は禿げても好きな気持ちは変わらないと思っていましたが もう何年も生活を共にしてるうちに気持ちも冷め気味。 なので、やたら禿げが目につく様になってしまいました。 おでこからの禿げは受け入れられるんですが、つむじからとゆうのが… 目立たない様に髪を短髪にするとか、けしかけた事はあるんですが 本人は全く気にしていないのか、そのままの状態。 一緒に歩くのも恥ずかしいと思う様にまでなってしまいました。 本人も好きでそうなった訳では無いし、そんな小さい事を受け入れられない私の心の狭さも分かっていますが 子供達も恥ずかしいと思ってるみたいですし もう少し何らかの対処はして欲しいのですが、聞く耳持たず… 女性の方 彼氏、ご主人が禿げている場合気になりますか? 男性の方 薄毛を目立たなく努力されてる方 方法など教えて頂きたいです。 (坊主にする等、仕事上不可能です)

  • 薄毛と細い毛で悩んでいます・・・。

    私は20代前半の女です。 最近髪の毛の事が気になってどうしようもありません。 頭のてっぺんが薄くなっている気がします。 原因として考えられるのが、高校の時に休みのたびに髪を金髪にして、休みがあけると黒く戻して、一年間で何回も染めていました。しかも美容院で染めるのではなく市販の液で染めていました。 それに、高校生の時ダイエットを繰り返し一年間で10キロ位痩せました。ほとんど炭水化物は食べませんでした。(特に米類) 今は食生活を見直し、過剰なダイエットをやめ、生活習慣は規則正しいつもりです。 たばこ、お酒は飲みません。 夜も12時までに寝て、7時には起きています。 もう私の薄毛が治る事はないのでしょうか? 何か改善策を知っている方、小さい事でも良いので教えて下さい! 皮膚科に行こうか迷っています。皮膚科で薄毛は治るのでしょうか? 他の方のカテもみましたが、どうしても心配で質問しました。本当に悩んでいます…。 よろしくお願いします。

  • まだ20代前半なのですが薄毛が気になり始めました

    まだ20代前半なのですが薄毛が気になり始めました…。 最近鏡を見ると自分の薄毛が気になります。自分はまだ21歳の学生♂です…。 具体的には、おでこが広くなっていくような感じではなく、ブラックマヨネーズの小杉みたいな感じで全体的に髪の本数が少なくなっているような感じです。光に当たると頭皮が髪の間から見えてしまう状態です。 精神的に結構応えるのでどうにかしたいのですが、どうにかなるものなのでしょうか?

  • 薄毛について(助けてください(T_T))

    私は18歳(男)大学1年生です。現在薄毛(M字禿げになりかけている??)で困っています。 私は生まれつき、おでこが広いほうで、現在指4本分の広さがあります。あと目を上に上げると、しわが4本ぐらいよります。少し油っぽい肌かなと思います(特に鼻が)。ふけはほとんどない。かゆみは時々。です。 以下に示した事が、私が薄毛になった経過です。中2の時、頭皮(M字の左部分)にかさぶたらしきものが出来ていたので、頻繁にとっていた。(かさぶたをとる事で、髪も一緒に抜ける事があった。半年間ぐらい続けた。)この時ふけは結構あった。頭全体をつめを立てて掻いていた。中3からは、その癖をやめ、ふけも減った。かさぶたも治った。高1~高3の夏はずっと坊主で、おでこは広かったが、特に薄毛ではないと思う。高3の夏をすぎて髪を伸ばし始める。同時に大学進学を指定校で決めた。しかし、この指定校で決めてしまった事を、半年間ぐらいすごく悩んだ。(人生で一番悩み、少し鬱気味になったと思う。ストレスがたまって、この頃から、前と頭頂が薄くなった気がする。)そして、現在、一人暮らし。1回だけ自分で髪を染めたシャンプー方法にも気を配るようになった。しかし、前の左右が(特に左が)、薄い。毛が細くなってきている。上のボリュームも減った。シャンプーをすると、前髪が抜けやすいと思う。くしでといても、前が抜けやすいと思う。 上記が現在までの状況です。知りたい事はたくさんあるんですが、、、どんなシャンプーがお勧めか。シャンプー時の頭皮マッサージの仕方、強さはどれぐらいか(やりすぎて痛くなる事があった)。オイルマッサージ、育毛剤はやるべきか。薄毛の悩みでも皮膚科に行っていいのか。栄養の事。生活スタイルの事。その他なんでもいいので、対処法を教えてください。今の私は、どんな事をすればいいですか?どんな事でもいいのでアドバイスください。お願いします。

  • 薄毛、抜け毛が最近進行してきています。

    僕は高校1年生です。 最近、薄毛や抜け毛が激しく、とても気になってしょうがないです。 お風呂などで髪を洗うとしっかり地肌が見えてしまいます。 中学のときは髪が太く、量も多くありました。 しかしここ1年で大きく変わってきました、 前髪が減り、頭頂部が薄くなってきました。 髪は普通の市販されているシャンプーを使っています。 学校には整髪量をつけていくときが多いです。 また部活は中学のときから運動部に所属しており汗をかくことが多いです。 髪は毎日しっかり洗っています。 友達にもたまに「最近髪薄くなったね」と、言われます。 学生なので病院へ行ったりすることができません。 家でどうにか薄毛、抜け毛を直す方法はないでしょうか? 本当に困っています。 どうかよろしくお願いします。

  • 薄毛について

    私は、二十代女性です。昔から髪の毛が細く、よく静電気が立つ髪質です。 約3ヶ月前、生活上のストレスのせいか円形脱毛症が2つ出来ました。でも、皮膚科での診察を通い続け、少しずつ治ってきました。 ところが、最近全体的に薄毛が気になり出し、特にシャンプーしているとき髪が抜けるのがひどく気になり始めました。髪を分けると、薄すぎる気がしてたまりません。 前にも増して薄毛になった気がするのは、一人暮らしを始めて食生活が乱れているのが原因のような気もします。 どうすれば、髪の毛が太く多くなりますか? 是非詳しく教えてください。

  • 薄毛に悩んでます。25歳です。髪を生やしたい。。。

    23歳の頃から髪の頭皮が段々と見えるようになり、髪を分けると分け目がかなり露になったり、側頭部がかなり透けてきました。油っぽいものも極力避け、シャンプーも刺激の少ないものにし、マッサージも欠かさずしているのですが、段々髪のコシもなくなってきて人前に出るのも最近では嫌になってきました。髪はオシャレの一部として気を使ってきたのですが、今ではどうごまかすか精一杯で女性の前にも出づらい状況です。真ん中分けは一度もした事は無いのに真ん中の方の透け具合が目立つようになってきました。家系にハゲはいないし、生活も夜更かしはしていません。規則正しく生活しています。どうしたら、薄毛は元に戻るのでしょうか?戻らなくても効果的な改善方法、発毛剤があれば教えて下さい。