• ベストアンサー

オーバーホール

mupapaの回答

  • mupapa
  • ベストアンサー率27% (13/48)
回答No.2

ガスケット交換。 マフラーは、灯油で洗うのもありですよ。

関連するQ&A

  • 原付スクーターでマフラー交換後エンジンかからず

    原付スクーターでマフラー交換後エンジンかからず この度ホンダ ライブディオ(AF-35)のマフラーを交換したのですが、 新しいマフラーを取り付け後、エンジンをかけようとしましたら セルでどんなに回しても、どんなにキックしてもかからなくなってしまいました。 初めは新しいマフラーが詰まってでもいるのかなと思い、 交換前のマフラーを取り付けてみましたが、同じようにエンジンがまったくかかりませんでした。 交換においてはマフラーのみを交換しただけであり、ガスケットとかはそのままでしたので これが原因で排気漏れなどを起こしているのではないかと思っています。 ちなみにボルトなどはラチェットレンチでしっかり止めたつもりです。 ガスケットを新品に交換すればもとのようにエンジンがかかりますでしょうか? 他に考えられるエンジンがかからない原因などがありましたらよろしくお願いいたします。

  • キャブのオーバーホールについて

    ホンダ マグナ250(MC29-1000)ですがキャブレターからのびてエンジンに固定され先端がカットしてある2本のチューブ(オーバーフローチューブ)の1本からエンジンをかけるとガソリンが大量に流れ出ます。また、マフラーの片方のみから白煙が出ます。1年くらい動かさないでいたのでこのような症状になりました。 燃料コックをOHしたり、燃料ホースを交換したりしましたが、色々調べて、キャブレターOHが必要なのではと思っています。 V-ツインなので難しいようですが、キャブレターのOHは素人でもできますか?普段乗らないのでノンビリ整備しようかと思っています。 解りやすい解説本・解説等ありましたらお願いします。

  • マニーホールド(ゴム) 亀裂あります。

    マニーホールド(ゴム) 亀裂あります。 簡単に補修するということで液体ガスケットを使おうと考えていますが、 しばらくは大丈夫なものでしょうか?間違っていますか? ふかしたとき、マフラーから黒煙がすこし出てますが、 キャブOHとインマニ交換で改善できますか? 燃費、速度などにも関係があるのでしょうか?

  • キャブのオーバーホールの後についてなのですが

    この前、エネオスのガソリンを入れて100キロ程走ったらエンジンが突然かからなくなったのでタンクを外してエアクリーナをとりだしてみると何故かガソリンでびしょ濡れになっていました急いでエアクリとプラグ(当然かぶっていました)を交換しましたが、かからなくなってしまいましたキャブを外してみましたが異常はなく、またそのまま組み付けました、そしたらエンジンはかかったのですがマフラーからパンパンいうのです、それとマフラーから水みたいなのでがしたたり落ちてきます、どうしたらいいのでしょうか?ご経験あるかたご指導くださいよろしくお願いします。 それとガソリンタンク内の負圧が落ちたら後輪タイヤを回したらいいのでしょうか?

  • マジェスティ (OH)オーバーホール

    マジェスティ(4HC)のエンジンをOHしようと思っているのですが、ガスケット、シール、Oリング等交換とサービスマニュアルのNEW以外にこれは交換しておいた方がいいというものがあれば教えて下さい。 因みにピストン、ピストン(ピン、リング、クリップ)、バルブシール、バルブコッタは交換しようと思います。キャブレタは掃除のみにしようと思っています。宜しくお願い致します。

  • シャリーのガソリン/排気漏れについて

    シャリーCF70(6V/ライト角目)ですが、2-3時間駐車後にキックする際車体を傾けるとガソリンもれが起こることがあります。(傾ける前も路面に漏れた形跡があることもあります)キャブあたりで漏れています。原因と修理方法がわかる方教えてください。あとマフラーも純正ですが錆びも目立っています。エンジンの付け根あたりで少しポコポコいっている気がします。ダウンマフラーに交換しようと思っていますがガスケットの交換も必要でしょうか。はたは排気もれの原因がマフラーではなくガスケットに起因している可能性はあるのでしょうか。なおWirusWinのダウンマフラーを注文中です。音とか性能とか感想も伺えるとうれしいです。宜しくお願いします。

  • sa16j エボ エンジンがかかってもすぐ切れます

    2、3年放置していたエボをキャブOHして、プラグ交換、バッテリー新品、ガソリンを新しいのに交換、エンジンかかったのですがアクセル回してもフケず、アクセルを緩めたらすぐ切れて、そのあとかかったり、かからなかったりします マフラーの詰まりかなとも思うのですが、どなたか同じ症状から直された方いますでしょうか

  • AF61トゥデイがオーバーホール後かからない。

    AF61 4サイクルトゥデイがエンジンオーバーホール後かからない? どなたか助けてください。AF61 4サイクルトゥデイがエンジンオーバーホール後かからないんです? エンジンオイルがなくて軽い焼き付き(抱きつきと言うんですかね)を起こしてました。エンジンはかかり走行可能でした。 バイク屋さんにエンジン音を聞いたもらったら焼き付きでしょうとのことでした。 今まで何台かバイクをいじったことがありましたので自分で見てみようかと思いバラしました。 ジャイロXとかチョイノリとかのエンジンはオーバーホールの経験があるので。。。 交換部品はピストン(中古)シリンダー(中古)両方とも傷なし品ピストンリング(新品)ガスケット(新品) 以上です。リングもマニアル通りずらして取り付け(120度)刻印を上に。 ピストンもINを上方向に取り付け。 取り付け後エンジンをかけてもかからない(セルを何度も回してもだめ) プラグのスパーク具合を見たところスパークしてました。 しかしプラグは濡れてません。 キャブにはガソリンはきているようです。(キャブの下のマイナスネジを緩めたところガソリンが出ました) 圧縮はある感じなのですが。。。未熟ものの考えなのですが混合気がエンジンにきてないと思うのですが。。。 トゥディのキャブはジャイロXとかのキャブと違い構造がよくわかりません。(スロットルの仕様がちがうので) 何か大事なことをわすれてるのでしょうか? どなたか未熟者の私にアドバイスをお願い致します。

  • 原付、エンジンがかからない

    走行途中で、急にエンジンが止まり。その後にすぐかかったのですが、またしばらくしたらエンジンが止まっちゃいました。 それからエンジンが掛からなくなり、困っています。 キャブOHしてみたのですが、特に汚れもなく、ガソリンも回ってきてました。キックも下り、粘っているとマフラーからガソリン臭がするので、ガソリンはきているようです。 フィルターを新品に交換してみました。それでもダメです。 現時点で試したのはこれだけです。 何が原因なのでしょうか? フルノーマルの2ストライブDIOZXです。

  • バイクのマフラー交換のガスケットについて

    フルエキでマフラーを交換するときに排気漏れを防ぐためにエキパイとエンジンの間に ガスケットを挟みますが、うまくできません。 エンジン側にいれて挟もうとするとガスケットが落ちてしまいます。 なにかいい方法はないでしょうか? よろしくお願いします。