• ベストアンサー

賃貸マンション等の保険について

もし賃貸マンション住まいで火事など出してしまったら、とても個人で賠償できる額ではないはずですが、賃貸マンション等の保険はどうなっているのでしょうか。  大家が入っているものなのでしょうか? または、家賃に保険料が含まれているのでしょうか?

  • wakonn
  • お礼率84% (238/282)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.4

たいていの場合には大家さんも火災保険に加入しています。 でも、入居者は自分の借用部分に関しては、失火法が適用されず 大家さんに対する賠償義務が生じます。 そのため、火災保険ではなく、借家人賠償責任に加入します。 なお、自分の家財には火災保険を付けることになります。 ただ、大家さんがたっぷりと火災保険を付けていれば、大家さんは火災保険 を貰いますし、後日保険会社から火元の貴方に請求されることも ありません。 保険約款上「代位求償権の不行使特約」が付帯されているからです。

wakonn
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#90012
noname#90012
回答No.3

この時期は、似たり寄ったりの質問が多いですね。 こちらの同じような質問URLへどうぞ ↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2950070.html その中に、私の回答があります。 お礼のコメントには、 ・家財保障 600万 ・借家人賠償責任保険 2000万 ・個人賠償責任保険 1000万 ・修理費用保険 100万 ・の火災補償プランです と、書き込まれてあります。 「借家人賠償責任保険」を最高額?の 5000万円にすれば、保険料はどうなるか、お調べください。 「借家人賠償責任保険」は家主さんへの賠償が優先ですが、単なる失火・重失火に関係なく、 類焼させれば隣人(=隣室・隣家)及び消防の放水による上下階の人にも支払われます。 「個人賠償責任保険」を家族ぐるみで 1億円にしても、それほど保険料はアップしません。 火災又は自転車事故等で死傷者が出た時の事を考えて、 これくらい掛けておいても良いのではないでしょうか。

wakonn
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • mame-san
  • ベストアンサー率42% (46/107)
回答No.2

 入居時に敷金・礼金と一緒に不動産屋や仲介業者のほうで火災保険に加入の手続きをしませんでしたか? 何度か引越ししていますが、そのたびに火災保険の加入手続きをしてきました。 契約書をもう一度確認してみてください。 分からない場合は、不動産屋か仲介業者に確認した方がいいです。 何かあったら大変ですからね。

wakonn
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.1

大家さんも火災保険に入りますし、 入居者も火災保険 または、 住宅総合保険に入ることが多いです。 火事に関しては、損害賠償はちょっと複雑なのです。 http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2sikka.html#sikka 失火の場合重過失がない場合、類焼した部分について、 損害賠償責任はありません。 なので、アパート全部が燃えても、自分の部屋をのぞいて 責任がないです。が、自分の部屋は大家さんに元通りにして 返さないとならないです。 ということで、大家さん 入居者ともに火災保険に入るのが 一般的です。 大家さんがかけているのは、家賃の一部といえばいちぶでしょう。

wakonn
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 賃貸の火災保険について

    現在、あいおいニッセイ同和損保保険の賃貸住宅居住者総合保険という商品に加入しております。 保険証書に同封されている説明書のような冊子に「ハイパー家財」と書かれており、それと別の紙に「ハイパー家財」「すまいの火災保険(家財専用プラン)」ご契約の方へと書かれています。 保険金額の欄が ・個人賠償3億 ・借家賠償1千万 ・借用住宅修理費用3百万 ・類焼損害1億 とあります。 例えば火事を起こして、大家(物件)に対して2億円の賠償が確定したときに、保険からいくら支払われるのでしょうか? 個人賠償って賃貸での火災時に適用されるのでしょうか? 私が調べたサイトでは「大家さんから借りている物件を火災などで原状回復して返還できなくなった」場合は個人賠償保険の対象外となっています。 賃貸での火災って、入居者の過失、設備の老朽化、天災、もらい火ぐらいしか思いつかず、入居者に過失がある際に個人賠償が使えないのであれば3億円の保険を掛ける意味がないし、その分借家賠償を増やす方がいいと感じています。 保険に関して知識がなく申し訳ないのですが、ご回答を頂ければと思います。

  • 賃貸住宅用の火災保険について

    火災保険の更新が近づいています。 私は今、「自分の家財の補償に加え、大家さんや第三者への賠償責任の補償もセットにした、賃貸住宅にお住まいの方専用の保険」というものに加入してます。 その火災保険は、家財以外は支払限度額が定額になってます。 借家人賠償責任 1500万円 個人賠償責任  1億円 個人賠償責任の支払限度額ははっきり言って、1億円も要らないので、他社の賃貸用の火災保険を考えています。 おすすめの火災保険等があれば、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 賃貸マンション家財保険の保険料受取人

    賃貸マンションで借家人賠償、個人賠償、家財の保険をかけるにあたって、 保険料受取人がマンション所有者となっています。 借家人賠償、個人賠償の保険金受け取りがマンション所有者というのは理解できますが、自分の家財保険金の受け取りまでマンション所有者というのはおかしい気がします。 どの保険会社でもこうなっているのでしょうか?それとも受取人が所有者でも家財分は借家人にそのまま引き渡されるのでしょうか?

  • 賃貸マンションで火災を出したときの自己負担

    賃貸マンションに住んでいます。賠償責任についてふと疑問に思ったのでお尋ねします。 1.自分のミスで火事になった場合、自室とプフラスアルファの部分の修復費を払うことになりますが、賠償保険だけではカバーしきれず多額の自己負担になるケースは多いのでしょうか? (私は不動産屋で指定された2000万円の個人賠償保険に入ってます) 2.そもそも、ふつうは家主が火災保険に入ってますよね。家主の火災保険でまずカバーされ、それで足りなければ借主の個人賠償保険が使われるのでしょうか? 火事の原因が重過失かどうかで事情が違うようですが、軽過失のケースについて教えてください。 よろしくお願いします。

  • 賃貸の火災保険(家財保険)について

    賃貸マンションに住んでるのですが、入居の時に2年間で入った保険が切れます。 それで、大家さんに特に保険会社を指定されているわけではないので、自分で調べて安そうなところ(共済など)に入ろうと思うのですが、 最低限、何をいくらくらいカバーしている保険に入ればよいのでしょうか? 「個人賠償」と「借家人賠償」(今は両方1000万円になってます)があればいいのかなとは思ったのですが… よろしくお願いします。

  • 賃貸マンション向け家財保険の地震保険の有用性

    お世話になります。 賃貸マンションに住む者です。 家財と個人賠償責任と借家人賠償責任の補償がついた賃貸マンション向けの保険に加入しています。合わせて、地震保険も付けています。 地震の場合の補償は、家財のみで、地震なしタイプの半額が補償される契約になっています。 さて、このような保険の場合、もちろん自分の家財に対してなにかあったときのためにも入るのですが、私が何か起こしてしまい、大家さんや近隣の方に損害を与えたときにその賠償をするときの助けになるように入るのが、主な目的と捉えています。 ですが、例えば、地震があり、自室の家具が倒れて壁に穴を開けた、床が抜けた、等の大きな損害を大家さんが被ったとしても、それは、私が入っている地震保険では補償されません。 また、地震など天災によってそのような損害が生じたからといって、それが私の責に問われるものかといえばそうではないようです。 おそらくそれは、大家さんが建物に付けてらっしゃる保険で補償されることになるのでしょう。(大家さんが保険を付けていれば) また、地震によって家財の損害を被ったとしても、一つ一つの家財に金額にかかわらず用途毎の品目にポイントがついており、必ずしも入手金額が高かったからといって、ポイントが高いわけではないそうで(14インチのブラウン管テレビも100インチのプラズマもポイントは一緒だそう)、そのポイントの累積量によって保険金が支払われるとか、それもある程度のポイントの合計がないと支払われないようなことを聞いています。 さて、普通の生活を営んでいる、普通の家庭で、この賃貸マンション向けの地震保険てどれほどの有用性があるのでしょうか。 備えあれば憂い無し とは言いますが、実態に即していなければ、意味がないとも思います。 賃貸用地震保険の有用性について、ご経験談、ご意見など、また上記の認識に間違いがあればそのご指摘を、お聞きできればと思っております。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 賃貸マンションについて

    賃貸マンションの築25年ぐらいで家賃+共益費(5000円)賃貸マンションに住んでいます。すごく気になるのが廊下の蛍光灯を見ると・・・節約なのかきちんと蛍光灯が入っていない箇所が多々目立ちます。。。昼間の廊下は明るいのですが、夜になると少し薄暗い状態です。つい最近まで駐輪場・マンション入り口もとっても暗くてとても入りにくい暗いマンションでしたがようやく蛍光灯を全部入っていて安心したのですが、まだ各階の廊下を見ると蛍光灯は全部きちんと入っていません。それと平日のみ朝から昼にかけて掃除のパートの方が来るのですがここ最近気づいたのですが玄関を出ると廊下のスイッチを消されているのに気がつきました。多分、大家さんに言われたのかな?でも住民として思ったのですが共益費をきちんと払っているのにどうして電気代の節約をするのでしょうか?出来ればきちんと蛍光灯を全部入れて明るくして欲しいと思っています。やはり賃貸マンション会社にお願いしないと無理なのでしょうか?それとも大家さん側にお願いをした方がいいのでしょうか?しかし大家さんとは以前こんな事があり電話はしたくないんです。。。 契約書に記載してある大家さん電話をしたら無言で電話に出られました・・・こちらが何度も「もしもし?」って言いいましたがただこちらの声をじっと聞いているだけのようでした。電話口から聞こえるのはテレビの音だけでした。2回電話しましたが同じく無言で居留守を使われて不安を感じました。疑問なのは、賃貸マンションではこういった電気代の節約はしていいのでしょうか?防犯上等の関係で少しでも明るくしているのが当たり前ではないのでしょうか?賃貸マンションに住まいの方で同じような状況の方がいらっしゃいましたらご回答の程 宜しくお願い致します。

  • 事務所利用する賃貸マンションの火災保険について

    小規模の個人事業主です。居住用の賃貸マンションの一室を事務所として利用するために契約しました。その際に不動産屋さんから、事務所利用なので火災保険は借り主様が独自に入って下さいと言われました。 ネットで調べましたが、大きな店舗や大企業向けの保険しか見つけられませんでした。 普通の居住用ワンルームを借りる際と同等の2年で2万円程度で、隣接者、大家さんへの賠償が厚く、家財保険もあるようなものってありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 1Kマンションの火災保険相場

    1ルームマンションで 火災保険にはいるしたら いくらくらいが 相場なのでしょうか? また 入る事は 義務つけられてるのでしょうか? 今 更新の時期で 9500円<年間> 保障内容 基本<生活用動産> 290万円 賠償責任 2000万円 地震保険   111万 修理費用    10万 だいたいこんな内容なのですが 賃貸マンションなので もし火事になったら 大家さんへ賠償責任があると思うのですが これから更新する保険は 妥当なのでしょうか。 まったく知識もなく 今月中に 更新手続きする前に 知りたかったので 質問しました。 詳しい方 いらしたら教えてください。

  • 賃貸マンションでの火災保険代わりの賠償保険

    賃貸マンションに住んでいます。火災保険の加入は強制ではありませんが、家財+個人賠償+借家人賠償のプランに加入しています。しかし、保険料の大半が家財分でその割にその補償額も小さいので、この保険が切れたら一般の自己賠償保険(傷害保険の付帯など)に入ってはどうかと考えています。火災の場合、家財分は自己資金で対応し、家主等への保障分だけを保険でカバーしようという考えです。 そこで、次の点を教えて頂けないでしょうか。 ・火災保険以外の保険の自己賠償保険で、火災後の家主等への賠償に対応できるでしょうか? ・上記のような理由で加入するためのおすすめの保険はありますでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう