• 締切済み

FMVLX40U FMVLX40U立ち上がりが10分

unyaaの回答

  • unyaa
  • ベストアンサー率47% (24/51)
回答No.3

セッティングはすべて電機屋の有料サービスだったら 自分ならお店に文句を言います。 あとhttp://allabout.co.jp/computer/pc/closeup/CU20060810A/ とか「VISTA 高速化」でググルと少しはマシになりそうな設定が 説明してあります。

takejapan
質問者

お礼

そうですね、自分も電機屋にクレームを言う予定です。 普通に使用できる状態までセッティングが最低条件ですからね~ また、「VISTA 高速化」の情報を有難うございます。 まずコレを先にやって改善が見られなければメモリ増設予定です。

関連するQ&A

  • FMV LX/50TDの立ち上がりが遅い

    富士通のFMV LX/50TDを使用しております。最近立ち上がりが非常に遅く困っております。改善する方法をご存知の方がいれば教えてください。どうも立ち上がり時に普段見る事がない地デジに関するソフトウェアが動作しているようなのですが、よくわからない為手をつけて降りません。よろしくお願いいたします。

  • どの無線LANが良いと思いますか?

    ☆候補1 AirStation NFINITI WZR2-G300N/U http://kakaku.com/item/00774010950/ ☆候補2 AirStation HighPower WHR-HP-G http://kakaku.com/item/00774010896/ と WLI-UC-G http://kakaku.com/item/00774011117/ ☆候補3 SkyLink LAN-WG/RA http://kakaku.com/item/00773510969/ と WLI-UC-G http://kakaku.com/item/00774011117/ この3つで迷っています。 PC環境は デスクトップで Yahoo!BB ADSL 12M 無線LANとPCの距離は一階と二階(木造の一軒家) Yahoo!無線LANサービスを解約し 自分で無線LANサービスを整えたいんですが (無線LANサービスを解約すれば月々1000円浮くため) 御意見よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LAN買うならどっちが良いと思いますか?

    どうしても この2つで迷ってしまいます。 ☆候補1 WN-GDN/R-U http://bbs.kakaku.com/bbs/00773010901/#6875922 ☆候補2 AirStation HighPower WHR-HP-G http://kakaku.com/item/00774010896/ と WLI-UC-G http://kakaku.com/item/00774011117/ PC環境は デスクトップで Yahoo!BB ADSL 12M 無線LANとPCの距離は一階と二階(木造の一軒家) Yahoo!無線LANサービスを解約し 自分で無線LANサービスを整えたいんですが (無線LANサービスを解約すれば月々1000円浮くため) 御意見よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • グラフィックボード@LX50U/D

    先日LX50U/Dというパソコンを購入しました。 オンラインゲームをやろうとすると、カクカクなのでグラフィックボードを入れようと思っています。 しかし、デスクトップとは違いモニターとの一体型パソコンなので、全く分かりません。 http://kakaku.com/item/05505715326/ このグラフィックボードを入れたいのですが、入りますか? 回答よろしくお願いします。

  • FMV-DESKPOWER 2007年春モデルのCPU交換について

    FMV-DESKPOWER 2007年春モデルのCPU交換について こんにちは。 現在、富士通FMV LX50U/Dを使用しています。この機種はCPUがPentium4 531なのですが、処理速度が遅く、不満があります。 新しいPCを買いたいところですが、予算もありません。 そこでCPUをCore 2 Quad Q8400やCore 2 Duo E8400あたりに交換したいと考えています。 このことについて質問なのですが、 1.上に挙げたCPUに交換した場合、動くでしょうか?   ソケット形状は同じLGA775のようですが、相性?など心配です。 2.また、動いたとしても排熱等の問題は大丈夫でしょうか?   一応Pen4の3GHzを今まで使ってきましたが… 3.その他、交換にあたり、注意事項などはありますでしょうか? メモリ増設の経験はありますが、CPU関連はよく分かりません…。 どうぞよろしくお願い致します。 以下、URLなど。 PC:LX50U/D(URL先表中央) http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0701/deskpower/lx/method/index.html Core 2 Quad Q8400 http://kakaku.com/item/K0000031702/ Core 2 Duo E8400 http://kakaku.com/item/05100011436/ 写真はCPUのヒートシンクとファンを外した写真です。

  • 無線LANの立ち上がりが遅い。。

    無線LANのルーターとPCカードのセット (BUFFALO-WHR3-AG54/P) を買ってきて、Yahoo!BB 12MのADSLモデムを使って 初めて無線LANを構築してみました。 マニュアル通りに作業をして、無線LAN自体は成功 したのですが、PCカードを入れたノートパソコンを 起動してから、ネットワーク接続するまで7分ほど かかります。具体的には、OS自体の立ち上がりは以前と変わらないのですが、スタートアップに登録されている「Client Manager2」というソフトの立ち上がりが 遅いです。スタートアップにはそのソフトしか入れていないし、IPも自動検出ではなく個別に設定しているので、原因がわからなくて困っています。 説明が足りない部分は補足します。 もう少し早く起動するはずだと思うので、アドバイス等よろしくお願いします。 WindowsXP pro Pentium2 700MHz 256MB

  • Warrock グラボについて

    Warrockというゲームの動作が重いのですが 軽くしたくて色々と試行錯誤中です;; スペックは Windows vista Service Pack 1 プロセッサ 4 CPU 3.00GHz 2.99 GHz メモリ 2.00 GB 回線は光です メモリも増設してますし、回線も問題ないと 思うので恐らくグラフィックボードの問題だと思い 購入しようとしたのですが、 自分の使用しているPC 富士通 FMV-DESKPOWER LX70U/D に対応しているグラボを探すことができませんでした;; FMV-DESKPOWER LX70U/Dに対応している グラボをご存知の方、または こうすれば軽くなるんじゃないかという ことがあれば教えていただきたいです;;

  • NECと4富士通のパソコンで決心がつきません

    私の富士通製のXPパソはもうやっと使っている状態で買い換えようと思っています。 やっとVistaが出たので色々検討しています。 結果富士通の LX70U/D http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=00100218895FMV-DESKPOWER NECの  VL970/HG http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=00100218895 のどちらかにしたいのですが とても迷っています。 アドバイスお願いします。

  • 別々のPCのメモリを総入れ替え可能か?規格違い有

    acerのノートPC、FMVのノートPCのメモリを総取っ替えしようと考えています。 acerはDDR3 PC3-8500の2GB×2→FMVへ FMVはDDR3 PC-10600の2GB×1→破棄→acerにPC3-8500の4GB×2を考えています。 質問なんですが、 (1)気になるのがacer純正のメモリがFMVで使えるか?また8500の規格で大丈夫か?(8500の機種に10600はOKと聞きました) (2)また、FMVの10600をacerに移植し、別に8500の4GBを購入し、トータル6GBは動作的にどうか?(10600と8500の混合、また2GB&4GBではデュアルチャンネルにならないですよね?8500の2GB×2よりも性能ダウンしますか?) それだとやはり8500の4GB×2でしょうか? ご教授おねがいします! 私としてはacerは4GBより大きく、FMVは2GBより大きくしたいというのが希望です。 acerは メーカーHP http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/model/LX.R9702.155 価格 http://kakaku.com/item/K0000261597/ FMVは メーカーHP http://www.fmworld.net/fmv/ah_s/?fmwfrom=fmv_serieslist_2011summer 価格 http://kakaku.com/item/K0000250673/

  • yahoo!BBの継続利用同意書について

    パソコンを購入時yahoo!BBの同時契約で3万円の特別割引を するサービスを行っているヤマダ電機でパソコンを購入しyahoo!BBに 他のプロバイダーから乗り換えたのですがその際Yahoo!BBの継続利用同意書なるものにサインしたのですがこれって効力あるのでしょうか? 内容は    規約として「無料キャンペーンを含む6ケ月以内にお客様事由によるYahoo!BBご解約が発生した場合、特典値引き金額をご返却頂く場合がございます。」 と言う内容なのですがyahooのサービスがいまいちなのでNTTの光に変えたいと考えてるのですが3万円返却の請求されたらと思うと6ヶ月我慢するか悩んでいます、どなたかその辺の事に詳しい方教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL