• ベストアンサー

マクラーレンのヴォロー

マクラーレンのヴォローを購入しようと思ってます。タイヤの大きさは大きいでしょうか?今コンビのAB兼用をつかっているのですが、よくどぶの上に被せてある格子の間にタイヤがはまって苦労しています。 実際にお使いの方で日常の使い勝手わ教えていただけたらうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#256983
noname#256983
回答No.1

ヴォローではなくトライアンフを使っていますが、タイヤの大きさは同じなので回答させていただきます。 タイヤの直径はそんなに大きくないですが、太さや頑丈さがAB型とは全然違いますので、安定感があります。どぶの上に被せてある格子でも踏み切りでも、はまったことは無いです。先日久しぶりに友人のAB型を押す機会があったのですが、ハンドルの低さ、すごくギシギシいうのと曲がりにくさ、段差の乗り上げにくさに改めて驚きました。マクはホント押しやすいですよー。

tarutarutann
質問者

お礼

回答ありがとうございました。お礼が大変おそくなり申し訳ありまさえんでした。すごく参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マクラーレン トライアンフかヴォロー迷っています

    お世話になります。 現在7ヶ月の子供がいます。 今はAB兼用のベビーカーを使っていますが、 買い替えにマクラーレンのトライアンフかヴォローどちらにするか・・・とっても迷っています。 家から駅までは、バスなので軽量のヴォローが向いているのですが、トライアンフの機能も捨てがたく・・・ ヴォローのメッシュシートも夏に快適そうで気になります・・・ 実際お使いの方にそれぞれの使い心地をお伺いしたいと思っております。 (それぞれ欲しいカラーは決めてあります) 宜しくお願い致します。

  • マクラーレン クエスト 購入先について。

    下の子が6ヶ月になり、上の子用に買ったAB兼用のベビーカーが壊れかけているため、マクラーレンのベビーカーを購入しようかと考えています。 そこで気になっているのが、購入先なのですが、ネットやオークションなどで売っているものと、ファミリアなどの取扱店で売っているものでは値段が結構違うのです。 安いにこしたことはないような気もしますが、一番の違いは何なのでしょうか。それから、日本仕様と外国仕様では何が違うのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • どれがいいのかな、マクラーレン。。。

    セカンドベビーカーで、マクラーレンを購入しようと思っています。 でも、どれが私たちに合っているのかサッパリです><。 使っている方、ご意見お聞かせください! お願いします。 ●息子→1才2ヶ月 ●第二子でも使いたいと考えている。(リクライニングが必須) ●帆がガッツリ前まで隠れるのがいい。 ●パパ背高し。私チビすけ。 ●マクラーレンは、上の子が乗っかれるような台(アレなんて言うんだろ?!兄弟が疲れたときとか、よく母とベビーカーの間にいて、台に乗って楽チンさせてもらっている兄弟いますよね?!)を取り付けられるのかな??? 今、気になっているのがテクノです。 ライダーは義姉が使っているのでなんとなく・・・(^^;) 色々種類がありますけれど、何がいいと思われますか。 お使いの方、特長を教えて下さい~!

  • マクラーレン・ベビーカーについて

    現在、妻が妊娠中でこの10月下旬に第一子を出産予定になっているものです。そろそろベビーグッズを買い揃え始めているのですが、妻と私との間で議論となっているのが、ベビーカーについてです。私の理想といえば、対面式のベビーカー(アップリカ、コンビ等であるものです。アップリカでいうと超軽量ふわっとベッド・アイTOアイシリーズ)を希望しているのですが、嫁はファミリアで取り扱っている英国製のマクラーレン製を希望しています。たしかに、マクラーレンは見た目からしてもしっかりしてて、「頼り」になる感じがしますが、実際のところ、マクラーレンの使用感というのはいかがなものでしょうか。マクラーレンには対面式タイプのものがなく、私としては若干消極的な部分があります。安全面、品質面でヨーロッパメーカーは日本メーカーより先を行ってるということはよく耳にしますが、やはりマクラーレンもそうなのでしょうか。皆さんはどういった基準でベビーカーを選択されていますか?よければ教えていただければと思います。

  • マクラーレンの取手に荷物&片手操作について

    セカンドベビーカーにマクラーレンのトライアンフの購入を考えています。現在は一人目の時に購入したアップリカのAB型を使用していますが、実際にマクラーレンをお使いの方にお聞きしたい点がいくつかございます。 ・現在は持ち手にフックをかけて荷物をかけたりしてますが、マクラーレンでこれをするとすぐ後ろに倒れるというのは本当でしょうか。でもこれは国産B型でも同じなのかもしれませんが... ・持ち手が二つにわかれていますが、スーパー等で片手で操作するのは可能ですか?

  • マクラーレンのベビーカーが欲しいです。

    現在9ヶ月の息子がいます。 今、コンビドゥキッズ5を使用してまして、こちらは ベビーシート、A型B型ベビーカー、とかなり多機能で とても便利で気に入っていたのですが、4月に姉が出産する予定でしてすべて譲ることになってます。 また、姉からコンビのB型ベビーカーを譲り受ける予定になってます。 ですが、オシャレな輸入ベビーカーに興味がありまして中でも マクラーレンがいいなぁと思ってます。 マクラーレンにもいろいろタイプがあって、なにを選べばいいのか 悩んでます。 もう9ヶ月なので、ヴォローか、トライアンフ、といったところから 選択、かな、と思ってます。 同じように、いずれかで悩まれた方、選んだコツ、実際購入して この点がよかった。。などなど教えていただけたらな、と思います。 重さや、収納に関しては特に問題ないです。

  • マクラーレン、リッチェルをお使いの方

    現在アップリカのAB型を使っていますが第二子出産を機に2台目のベビーカーを検討中です。 今、候補に上がっているのがマクラーレンのクエストかヴォロー、リッチェルのファインアールです。 ハンドルの位置が高いこと、4歳まで使用可能というところにひかれています。 長男がちょうど2歳で下の子が生まれてくるのですが 心配しているのは二人を連れてスーパーに買い物に行く時です。 今はアップリカのハンドルにフックを付けて、そこに買い物かごをぶらさげ、 重いものは座席下のかごへ。残りはレジ袋をフックにかけて帰ってきます。 下が生まれてきたら、長男をベビーカーに乗せ、下の子をスリングで抱っこしてお買い物をしようと考えています。 マクラーレン、リッチェルをお使いの方にお聞きしたいのですが (1)買い物時、スーパーのかごをぶらさげられるような工夫はできますか? (2)ハンドルに牛乳3箱ぐらいが入った重さの袋をぶらさげても後ろに倒れませんか? (3)座席下のかごには、じゃが芋2袋ぐらいは入りますか? その他使い心地等教えてください!

  • リッチェル ファインアールの車輪の音について

    先日リッチェルのファインアールWLIIをネットにて購入しました。 届いて早速子供を乗せてみたら、お店などの障害物のない道では普通なのですがガタガタした道の上だと車輪がカタカタ音がするんです。 今まではAB兼用のベビーカーを使っていたのですがそういう音はしませんでした。 タイヤをちょっと足でつついてみたら「カタカタ」と音がします。 試しに赤ちゃん本舗に行って展示してある同じ商品のタイヤを見てみたらそれも同じようにカタカタなってるようにも思うのですが、実際その商品は道路を走っていないのでなんとも言えず・・・ バギーはAB兼用のものより軽いのでそういう音がするものなのでしょうか? どなたかお使いの方がいらしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • マクラーレンのストローラー

    1歳8ヶ月の男児のママです。 アップリカのAB型のベビーカーを試用していますが息子の体重も1歳半で12キロとなり、AB兼用型では走行し辛く感じています。(現在の体重は分かりませんが、よく月齢より大きいと言われます) ベビーカーは毎日使っていて、移動もベビーカーで電車に乗ったり、徒歩(ベビーカーを押して)ばかりです。 息子は落ち着きが無く…ベビーカーから降ろした途端、必ず走ってどこかへ行ってしまうタイプです。外出も多く、こんな状況なのでまだまだベビーカーは必要だと思っています。近々、この先もなるべく長期間使用可能なバギータイプを買いたいと思っています。 候補はマクラーレンのVoloかTriumphが上がっています。 電車に乗る事も多いのでコンパクトで軽い物が良いと思うのですが、Voloはシートがメッシュ素材で雨の日などはレインカバーをしてもシートの横や後ろから雨に打たれる事があると聞いた事が有ります。国産のベビーカーのようにレインカバーがシート背面まである訳ではないようですね。 我が家には車が無いので、買出しなどもほぼ毎日ベビーカーを押して行っているので、雨の日にも安心して使えるほうが良いのです。 Voloをお使いの方で雨の日にも使用した場合どうでしょうか??雨の日でもメッシュシートでは無い分、Triumphの方が安心・便利では?と候補になっているのですが、Triumphは電車への乗り降りなどで重たくて不便という事はないでしょうか? また折りたたんだ状態で肩にかけて移動する場合など、Voloよりは結構大きいサイズに見えるのですが持ち運び安いのでしょうか?? マクラーレンは安心して4歳まで使用可能だそうなので購入を希望していますが、実際に使ってらっしゃる方の意見をお聞きしたいです。 宜しくお願いします。

  • マクラーレンの5点式安全ベルトが固すぎて

    マクラーレンクエストスポーツを直営店で購入した者です。 店頭で、在庫から新しい物を出してくれてそのまま購入したのですが、家へ持って帰ってきてから試しに操作してみると、5点式安全ベルトのバックルが固いせいか、一度に片方のベルトしかはずせません。 もう一方は、何度も強くバックルを押さないとはずせません。マクラーレンのベルトは固めに作られている事は知っていましたが、あまりにも固すぎます。不良品なのでしょうか!?単に私の握力が弱いだけなのか…。 メーカー保障もあるので問い合わせてみますが、まずは実際にマクラーレンをお使いの方からアドバイスをいただきたいと思い質問させて頂きました。 どうぞ宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • LBT-HPCP31イヤフォンの自動接続時にWi-Fiと干渉し、音の途切れやWi-Fiの切断が起こる問題が発生しています。
  • 以前の同じ型番のイヤフォンでは問題なく使用できていたが、新しいイヤフォンでは手動でペアリングする必要があります。
  • 不具合は自動接続時のみ発生し、イヤフォンの操作だけで接続できる方法を教えていただきたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう