• 締切済み

EXCELの関数(IF)

ヘルプで確認したとおりにやってるつもりなんですが、 セルK25数字が<セルK27の場合は OK 逆の場合は駄目と表示したいのですが、下記の計算式ではエラーがでます。 ちなみにどちらのセルも計算式が入力されています。 セルk25「=k14+k24」 セルk27「D14*D16」      記 =IF(K25<=K27,"OK","駄目") どなたかわかる方教えて下さい。

みんなの回答

  • mesonpo
  • ベストアンサー率18% (7/38)
回答No.6

#1です D16の式・・・ 0.25が 0,25になってませんか? 確認してみてください。

ginsiro-
質問者

お礼

セルでは計算できています。 0,25で計算できていますよ。 逆に0.25にすると計算できません。

  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.5

ですから、「=IF(K25<=K27,"OK","駄目")」ででてくるという「エラー」はなんですか?

ginsiro-
質問者

お礼

すみません。 入力した計算値に誤りがあります、ヘルプで確認してくださいとでました。 ヘルプには考えられるエラーが何個か羅列してあり、すべてためしたつもりなのですが、、、、、、、 もう少し自分で調べてみます。 回答本当にありがとうございました。

回答No.4

分かりませんEXCELXPでは問題なく作動します。 >セルk25「=k14+k24」 >セルk27「D14*D16」 =を半角に、D14の前に=も入ってますよね^^ #VALUE!が出るならどこかのセルに文字列が入っているのでは?

ginsiro-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もう少し調べてみます。

  • mesonpo
  • ベストアンサー率18% (7/38)
回答No.3

あ、そうですね。#2の方の質問どおりですね。 =D14*D16 と入力されてますか? =がないと、計算式としてなりたちません。

  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.2

セルK27は本当に「D14*D16」なんですか?[=D14*D16]では? ちなみに「エラー」「セルK14の値」「セルK24の値」「セルD14の値」「セルD16の値」「セルK25の値」「セルK27の値」も教えてください。 なんとなく「数値」「文字型」が混在しているように思うので、 式[=IF(K25<=K27,"OK","駄目")]を[=IF(K25*1<=K27*1,"OK","駄目")]としたらどうなりますか?

ginsiro-
質問者

補足

回答本当にありがとうございます。 すみません はいちゃんと「=D14*D16と入力してます」 セルK14:=(D18+(D19*2))*D17/6*D15*D15 セルK24:=SUM(K16:K23) セルD14:15000 セルD16:=D15-0,25 セルK25:=K14+K24 セルK27:=D14*D16 ちなみに [=IF(K25*1<=K27*1,"OK","駄目")] としてもだめでした。

  • mesonpo
  • ベストアンサー率18% (7/38)
回答No.1

こんばんわ。 この通りに入力し、テストしてみましたが、エラーにはなりませんでしたよ。 どういったエラーがでるのでしょうか?

ginsiro-
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 おかしいですね? 「入力した数式は正しくありません」とエラーがでて、ヘルプを見てくださいとでるんですが、、、

関連するQ&A

  • EXCELのIF関数の入れ子について

    すみませんよろしくお願いします。 EXCELでセル(A1)~(L1)までに不特定の文字列が入力されており、(M1)に「もし(L1)が入力されていたら(L1)の値を表示、もし(L1)がブランクなら(K1)の値を表示、もし(K1)がブランクなら(J1)の値を表示、もし(J1)がブランクなら(I1)の値を表示・・・・」といった具合で関数を作成したいのです。また、(A1)~(L1)のセルで穴あき状態で入力されていた場合は最も(L1)寄りのセルを表示させたいです。 EXCEL2003のIF関数だと、 =IF(L2="",IF(K2="",IF(J2="",IF(I2="",IF(H2="",IF(G2="",IF(F2="",IF(E2="","",E2),F2),G2),H2),I2),J2),K2),L2) で最後の(A1)までの入れ子を作ることができせん。 EXCEL2007を使用すると、 =IF(L2="",IF(K2="",IF(J2="",IF(I2="",IF(H2="",IF(G2="",IF(F2="",IF(E2="",IF(D2="",IF(C2="",IF(B2="",IF(A2="","",A2),B2),C2),D2),E2),F2),G2),H2),I2),J2),K2),L2) と作成できます。 EXCEL2003で作成するいい方法はありますでしょうか? ご指南の程よろしくお願いします。

  • エクセルのIFについて

    選択肢が三つあります。 A=100 B=200 C=300 ABCのうちいづれかをセルK1に入力したとき、自動的にセルK2に100、200、300のいづれかが入力されるような数式がわかりません。 私は「=IF(K9=A,100,IF(K9=B,200,300))」と入力したのですが、 勝手に「=IF(K9=a,100,IF(K9=B,200,300))」とAがaに変換され、エラーになってしまいます。 どのような数式を入力すればよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • エクセル関数について(IF関数)

    エクセルの関数について教えて下さい。 セルに1と入力した場合Aと出てきて、2と入力した場合B、3と入力した場合Cとなるような計算式を入れたいのですが、どのような式を入れればよろしいのでしょうか? 別のシートから呼び出す(?)というような方法でもいいのですが、どんな式を入れればよいのか、全く分かりません。 自分で調べてみた結果、IF関数を用いるということは解りました。 『IF(A1="1","A",IF(A1="2","B",IF(A1="3","C")))』 上記のような式を入れてみて、実際に実践してみたところ、結果としては入力した数字が表示されるだけで、計算式は消えてしまいました。 どうしたらいいのか解りません。 素人故に恥ずかしい質問ですが、お知恵を貸して下さい。 よろしくお願いします。

  • エクセルのIF関数について

    =IF(L2="","EDATE(J2,K2)","EDATE(L2,K2)") という数式で L2が空白の場合、J2の日付からK2の月分だけ経過した日付を表示。 空白でない場合、L2の日付からK2の月分だけ経過した日付を表示したいのですが、 セルには直接『EDATE(J2,K2)』という数式が表示されてしまいます。 空白にしたら『EDATE(J2,K2)』、日付を入れたら『EDATE(L2,K2)』になるので一応IF関数は生きてると思うのですが、中で計算をしてくれていません。 解決方法をぜひご教授くださいませんか。

  • IF関数

    セルA1に例えば2000とあり、B1に例えば30と数字が入った場合はD1にA1の2000に30プラスになり2030と出て、C1に例えば30と数字が入ったらマイナスされて1970となるようにしたいのです。 D1のセルにIF(B1<>"",A1,A1-C1)と入力してもプラスはしてくれるのですがマイナスの方はなりません。 どうか教えてください。

  • エクセル if関数

    エクセル初心者なのでうまく説明できないのですが、以下のような条件で数式を入力したいのですが教えていただけないでしょうか。 例えばなのですが、A1のセルに入力されている文字列に”高橋”を含んでいたならば、C1のセルにB1のセルに入力されている数字×”1500”の計算結果を表示したい。 また同様に、A1に入力されている文字列に”伊藤”を含んでいるならば、C1のセルにB1のセルに入力されている数字×”1000”の計算結果を表示したい。 つまりひとつのセル”高橋”が入力されている場合と”伊藤”が入力されている場合の二つの条件をつけたいのですが、このようなことは可能でしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • エクセルのIF関数について教えてください。

    こんばんは。 IF関数とは、 =IF(論理式、真の場合、偽の場合) なんですよね? エクセル初級の問題で、 参加者数に中止と入力されている場合は「0」 参加者数が入力されている場合は「ツアー代金 ×参加者数」を計算するように数式を修正しなさい という問題があるのですが、 =IF(参加者数が入っているセル番地(例:D13)=”中止”,0,ツアー代金(例:C13)*参加者数(例:D13)) つまり、 =IF(D13=”中止”,0,C13*D13) が回答になっています。 データの表を実際に入れてないので わかりづらくてすみません。 しかし、 =IFのあと、 =IF(D13=”中止”,0,  と入力したら、真の場合と負の場合って 何をさすのですか? 論理式自体が中止の場合0と入力するように するのですか? それともこれが真の場合で、 参加者数が入力されている場合が負の場合なのですか? 教えてください!

  • Excelのif関数を使ったのですがうまくいきません。

    Excelのif関数を使ったのですがうまくいきません。   | A | B | C | D | E ----------------------- 1 | A | A | A | A | 5 2 | B | A | A | B | 4 3 | C | C | A | C | 2 のようにA1~D4のセルに入力されたA,B,C の組み合わせによって E5のセルに1~5の数字を入れていきたいのですがAAAA~CCCCの組み合わせが 15通りあってif関数では入れ子ができません。 AAABもAABAも同じと判断させて1~5の数字を自動的に入力させたいのですが 何かいい方法はないでしょうか。 教えてください。

  • エクセル・if関数

    シート名「計算式」のセルA1には日付の入力 シート名「計算式」のセルB1には計算式が入力されている シート名「計算式」のセルB1は別シート セルC1にリンクしている シート名「計算式」のセルA1に入力した日付が 2008/12/31以降ならば、 別シート セルC1の数字を100倍にしたい場合の 関数を教えていただきたく思います。 質問が分かりづらくて申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • ExcelのIF関数を使って

    エクセルのことについて教えて下さい。 エクセル2003のIF関数を使って、次のようなことがしたいのですが、どのようにしたらいいでしょうか? 例えば、A1のセルに1と入力したら、B1のセルにミカンと自動的入力され、2と入力したらバナナ、3と入力したらモモ・・・・となるようにです。(A1セルには1から5までの数字が入ります。) よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう