• ベストアンサー

トラスロッドについて

エレキギターが順ぞりしたので、トラスロッドを60度位いじっていたのですが割といつもに比べて少しですがロッドが回りやすいのですが折れてしまったのでしょうか?それに折れた場合確かめる方法はあるのでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • too3
  • ベストアンサー率56% (143/252)
回答No.2

まず、ロッドは絶対に折れません! と言うより、折れるときは床にワザと叩きつけてネックごと壊さないと折れません。 ネックは「木」でロッドは「金属」で出来ているので現実問題としては「ロッドは折れない」と言っていいでしょう。 ロッド自身のトラブルとして考えられるのは、無理に回し過ぎるなどでロッドのネジ山が破損し「ナメて」しまっている。またはナット(調整する時に回す所)のネジ山が破損している。 ナットとは逆のロッドの根元(ネックに埋まっているので見えません)は留め金を溶接やカシメて固定されていますが、その部分が外れて空回りする事も極まれに有ります。(ロッドを引っ張れば抜ける場合も有ります) 上記のいずれも「回りやすい」と言うより「スカスカ」になって直ぐに分かる状態になります。 この時はリペア費用が大変かかり余程で無いと修理出来ません。 (モノによりけりですが10万円は覚悟かも?) ネックが取り外せるのならネックごと交換するのが現実的ですね。 もしくはロッドのネジ山が限界でもう回せない(厳密に言えばこれは「ロッド」のトラブルでは無いかも知れません) あまり心配させるのも何なので実際には・・・ 現物を見ていないので確実では有りませんが、「少し回りやすくなった」と言う事なので、質問から推測すれば、気温や湿度等によって木が膨張/伸縮して少し抵抗が減ったか、ロッドを度々回している様子なのでネジ山の細かい「バリ」が飛んでスムーズに回るようになったかと思います。

その他の回答 (1)

noname#199778
noname#199778
回答No.1

トラスロッドが折れるという事態は、よほどのことをしていない限りは考えられないと思います。トラスロッドはそうそうボキボキ折れるようなものではありません。もう回らないくらいのところでよほどの力を無理にかけてねじ切ってしまったなど、思い当たるようなことがなければ、トラスロッドが損傷することはまずありえないでしょう。 多少回りやすく感じたというのは、回転方向を緩める方向と間違ったということがなければ、気のせいなのではないかと思います。本当にトラスロッドが折れていれば、回す時に抵抗もなくクルクルと空回りするようになっているはずです。手応えがあるようなら、折れているということはないでしょう。 どうしても心配なのであれば、楽器店に持ち込んで点検してもらうのが良いでしょう。ついでにネックの反りなどもみてもらうのが良いかも知れませんね。 参考まで。

naonari69
質問者

お礼

ありがとうございます。すぐ買ったお店まで行ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • トラスロッドがない・・・

    中古屋でシャーベルのエレキギターを購入しました。 しかしネックが逆反りしていたのでトラスロッドを調整してやろうと思ったのですが、なぜかヘッドにもネックの付け根にもトラスロッドを回す所が見当たりません・・・ そもそもトラスロッドが存在しないのでしょうか? 他の方法でネック反りを調整するのでしょうか? まさか、直せないなんて事はないですよね。 分かる方教えてください。 ちなみにストラトでロック式です。 型番とかは判らなかったです。

  • トラスロッドの利く範囲について

    トラスロッドは、ギターの製造年代によって利き方が違うと思います。 PRSに至っては回す方向が逆ですし。 トラスロッドは特にどのフレットに対して効果あるのでしょうか? 1Fの順反りにはあまり効果ないんじゃないでしょうか? 5-7Fに特に効果があるのでしょうか? さきほど、90度回転を3~4周させてもネックとフレットの隙間が・・ 12Fあたりの隙間が、0.2mmぐらいしか変化がなくて一杯になってしまって (回せそうだけどロッドの反応がキツくなった) 自分のギターは1~2Fが極端に順反りしてるように、 ギターを側面から見た場合見えたのでこのレスポールタイプの ギターはリペアショップしかないかなと思ってます。 また、トラスロッドを回したあと3時間ほど放置しておいた方がトラスロッドの本来の効果が出るということはありませんか? 例えば十分に回してて、3時間放置してたらネックは正常になるのに、まだ正常にならないと15分のうちに目に見える効果が ないからって一気に回しすぎてしまってむしろ3時間後には逆反り気味になるということはないでしょうか?

  • トラスロッドの仕組み

    トラスロッドの仕組みについて図や写真等でも説明してるサイトはありますか? 自分のギターはロッドの先端の部分に それにパイプレンチを噛ましてまわすのですが これ締めたり 緩めたしした時中でロッドはどのように動いてるのか 知りたくなりました。 今までただ順ぞりなら締めて修復できるということだけでやってましたが 実際、中にはどのようなのが入ってどのように動くのか全然知らなかったので。 ロッドはあれは締めたり緩めたりすると ロッドは中で押されたりまたヘッド側に動いてくるのでしょうか?どのような原理で反りを調整してるのでしょうか~? たぶんちょっとトンチンカンな質問してるのでしょうが わかる方や説明のあるサイトあれば教えてください m(_ _)m

  • トラスロッドのないネックの反り

    トラスロッドのないクラシックギターを手に入れたのですがやや順反りをしているのです。 自分で出来る直し方ってあるんでしょうか? 安いギターなんでどんな方法でも良いんです。 どうかよろしくお願いします。

  • トラスロッドをまわし過ぎは どこまで?

    トラスロッドは 回し過ぎては折れたりするとありますが、 ちなみにどれぐらい回せば明らかに回し過ぎでしょうか? まず 自分でクキッと30度ほどぐらい? そのあと 少し様子を見て もう1回クキッと同じくらいまわしました。 自分のギターのトラスロッドはヘッドのところにあるので L字型のレンチでまわしましたが、 仮に一度でもっとまわしたくても ヘッドが当たり、 構造上 一気にまわせません、一度で時計の2時ぐらいの辺りまでしか まわりませんし、 ある程度 回す力も要りましたのでその力の反動でまわった感じ分です。 そんなにまわしたと思わないのですが、 しかし トラスロッドは どれぐらいまわるのですが? 360度は普通にまわるものなのですか? 180度まわせば それは結構まわしてる方になるのですか? 今回 自分では大きく考えても 2回の合計90度ぐらいまでしかまわしていないはずですが、  まわす時って 結構な力がいるので  本当はこれでもまわし過ぎなのかなとか不安に思いました。 機種によって違うと思いますが 普通の安全圏のまわす範囲って どれぐらいなものでしょうか 前から ビビリとかの問題もあり、 見た感じも何となく反ってるじゃないかなと思うので  初心者ですが  自分で自分のギターぐらいは調整できるようになりたいと思い、 少しネックの調整を試してます。 どうぞ よろしくお願いします。

  • ギターのネックのトラスロッドが締まりません。

    ギターのネックのトラスロッドが締まりません。 6年ぐらい使っているバッカスのレスポールなんですが、ちょこちょこ順反りするので調整してきたのですが、ここ最近もう締められなくなってきました。今現在若干順反り気味で直したいのですが、もう直すことはできないのでしょうか?ロッドを変えるかネックを変えるしかないのでしょうか?またその場合のリペア料金のおおよそを教えて頂きたいです。

  • ベースのトラスロッドが回りきって…

    ベースのネックが順反りしているので直したいのですが、 既にトラスロッドが回りきってしまい手がつけられません。 フェルナンデスの安物ベースなので、どんな直し方でも構いません。 強引なやり方でも修正方法が有るならば教えていただきたく思います。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • トラスロッドの回し方

    写真のトラスロッドなのですがどう回せばいいかわかりません… 中古で買ったギターなのですが逆ゾリしていたので、レンチで回そうと思ってカバー開けたら、レンチがはい るような場所は無くネジ穴もありませんでした。これは金色の部分をペンチで直接回せばいいのですか? 添付した写真がわかりづらければ別の角度から撮ったものを貼ります。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 中古品のトラスロッドの確認

    中古のギターやベースを購入する場合、トラスロッドが回っているかどうかを、どうやって確認するのでしょうか? 中古店のスタッフに聞くのが確かかもしれませんが、スタッフはどうやって確認するのでしょう?売却した人の申告を信じるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • ネックの反りを直すトラスロッド

    ベーのネックがスが少し順反りなのでトラスロッドを時計回りに1ほんんの少し回したところ、「パキッ」と音がしました。この音は通常鳴るものなのでしょうか?心配です。

専門家に質問してみよう