• ベストアンサー

新幹線から富士山が見える時刻は?

FEX2053の回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.4

新幹線だと、静岡を通過してトンネルを何本か連続で通過した後、 富士川の長い(と言っても新幹線なので数秒で通過しますが)鉄橋を 渡ったところから、富士山はアップで暫く見えています。 鉄橋を渡る音は大きいので、それが目印になるかと思います。 ただし、富士山は気まぐれな山です。曇りなら当然見えませんし、 晴れていても頂上まで見えないこともしばしばあります。反対に 静岡で雨だったのに、富士川の鉄橋を渡るところで晴れてきて くっきり見えたこともあります。まあ、あまり期待はしないほうが 賢明ではあります。 ちなみに注意してみていれば、静岡近くでちょっとだけ進行右側に 富士山が見える区間がありますし、新横浜あたりでも山の向こうに 富士山が頭だけ見えてることもあります。ついでに言えば、上越 新幹線からも富士山って頭だけなら結構見えるんですよ。

yuchang
質問者

お礼

「富士山は気まぐれな山です」か。 科学の最先端の新幹線にのって、 自然と偶然の象徴、「ふじさん」を観るなんて、 あなた様のように、詩人になってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新幹線のぞみから富士山が見える時刻は?

    のぞみ114号に乗ります。 (先頭に近い号車で、座席は山側です。) 名古屋(9:12)、品川(10:45)、東京(10:53)です。 新幹線から富士山が見るためには、何時から何時ごろになりますでしょうか。 時刻表みても、通過駅ばかりなので、何時ごろになるのかわからず、困っています。 海側に一瞬見えるという、静岡駅3分前の「幸せの富士山」の時刻も教えていただければ、ありがたいです。 (先頭号車に近いデッキでも見えるでしょうか?) よろしくお願いします。

  • 東海道新幹線からの富士山の眺め

    何回も東海道新幹線に乗っているのですが、客席の窓から富士山が見えるエリアは新富士駅周辺を除けばわずかですよね。 のぞみだと全部合計しても数分間だと思われます。 窓が広い、かつ富士山に対して正面を向く時間が多い運転席から見た場合、名古屋を出て東京に着くまで、天気のいい日ならトータルで何分間くらい運転席から富士山が見えますか? またその逆、下りなら何分間くらいでしょうか? 出来れば、実際に新幹線の運転席に乗られた方からの回答をお待ちします。 よろしくお願いします。

  • 新幹線から富士山を見たい!!

    よく仕事で新大阪~東京間を行き来するのですが、 一度も富士山を見れた事がありません。 行き(新大阪→東京)はA席に座っていることが多く、 それって反対なんですよね。 帰り(東京→新大阪)はA席に座ると方向的には合って いるのですが、夜だから見えないんです。 一番の原因は、乗り物に乗ったら眠くなる私が悪いのです。 がんばっても時々寝てしまうので、知らない間に通過してしまって、 気が付けば「次は新横浜・・・」って事が多いのです。 だから新大阪もしくは名古屋を出発して何分後ぐらいに富士山を 通過するのかご存知の方いませんでしょうか? 「こだま」に乗ったら分かりやすいんでしょうけど、仕事なのでのんびりできません。 ぜひ、「のぞみ」でどの辺なのか知りたいです。

  • 富士山へ行きたい

    今度富士山への旅行を考えています。 出発地は埼玉です。 2泊3日の予定なのですが、なにかお勧めなルートや立ち寄ったほうが良いところ、もしくは富士山でここは見とけ!みたいなところありませんか?

  • 大井川鉄道からの富士山

    僕は、今年大井川鉄道を使って寸又峡温泉などを周る旅行を計画しています。 富士山が見たいのですが時間がないので近くまでは行けません。   それで大井川鉄道の車窓から富士山は見えないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 茅ヶ崎から富士山の撮影スポット

    こんにちは。 先日テレビで箱根駅伝を見ていて富士山がとても綺麗だったので、今度の三連休にでも写真を撮りに行きたいと思っています。(コンパクトデジカメとスマホなので、本格的な写真ではありませんが…) 茅ヶ崎あたり(8区・国道134号線)だったと思うのですが、真っ直ぐのびる道路の後ろに大きな富士山が見えました。 歩道橋の上から見たら凄く綺麗なんだろうなと思ったのですが、具体的にはどのあたりなんでしょうか。住所や歩道橋の名前などを教えて頂きたいです。 また電車で行くのですが、駅からバスはありますか。歩けない距離ではないと思いますが、134号線はそれなりに距離はありますよね。 よろしくお願いいたします。

  • 富士山の見える宿

    40年も前の若い頃、旅行で早朝の富士山の姿にものすごく感動したのを覚えています。富士5湖のひとつ山中湖か河口湖の宿でした。その場所を特定できません。もう一度早朝の富士を拝みたく旅行を計画しています。どなたか山中湖の富士か河口湖の富士か、好きな富士山を聞かせてください。参考にしたいと思います。

  • 富士山が見たい(熱海で)

    今回、東京から電車で熱海に旅行に行くのですが 熱海に観光旅行した時についでに富士山も 見たい、だけど日帰りなのであまり熱海駅から 行動範囲を広くはできないんですよ・・・。 熱海駅から近くて2000円内で行ける 富士山が見れるところはないでしょうか??

  • 富士山に2日ではきついでしょうか。

    日・月と二日かけて、富士山登頂を考えてるのですが、 東京から車で向かい、日曜の昼からのぼり日曜の夜に仮眠して日の出を見て、下って月曜の昼ごろに車で帰ろう(東京)と思います。 5合目か7合目から考えています。 当方20代後半で、私は昔はトレーニングしてましたが、最近はめっきりしておりません。 この日程は正直強行日程でしょうか、それともそこまできつくもないでしょうか。 富士山登ったことがなく全く想像がつかないので、アドバイスよろしくお願いします。

  • 富士山までの交通路

    7月の下旬頃に富士山に登ろうと思ってます ですが富士山までの車での交通ルートがわからなくて困ってます。東京(池袋)から河口湖口ルートに行こうと思ってます。高速ルートで行こうと思ってます