• ベストアンサー

バグかどうかを確認したい

zeon-bellの回答

  • zeon-bell
  • ベストアンサー率16% (5/30)
回答No.3

No.1のいう通り、改造データだと思いますが、確認する方法はIDを見ることです。1匹しかいないポケモン(グラードン、レックウザなど)が複数あり、それらがすべて同じIDであれば改造データですが、IDが違えば改造データではない可能性もあります。 ちなみに公式に発表されているバグもあります。(中古ということなので、記載しておきます。) http://www.nintendo.co.jp/n08/axvp/kinomi/index.html

関連するQ&A

  • 裏技をしたかしていないかの確認(バグなしで)

    よくゲームでもポケモンバトル大会などあるらしいですが、そういったところでは絶対に「裏技を使ったモンスターは使用しないこと」と禁止事項に書いてあります。 しかし実際に裏技を使っても全くバグがなかったらこのゲームには裏技を使用したかどうか見ただけでは絶対に分からないと思います。 それでも全くバグがなくてもこのゲームソフトには裏技を使ったか使っていないか判断する方法というのはありますか? そして実際に書いた大会において裏技をしたかしていないかの確認は精密に行われているんでしょうか?

  • これはバグ?

    GBAソフト「ポケットモンスターエメラルド」において ルネシティのポケモンセンターの上にある民家の中に 植木でさえぎられて入れない階段があるのですが、 あれに入ることはできるのでしょうか? バグでなければ、 どうすれば入れるのでしょうか?

  • ポケモンソフト(GBAかGC)のバグ?

    GBAのポケモンソフト(ルビー、サファイア、エメラルド、リーフグリーン)とGCのポケモンソフト(コロシアム、XD)で何度か通信交換を行なったのですが、何匹か行方不明のポケモンと道具が出てきてしまいました。 ポケモンは図鑑に登録されているので確かにいるはずなのにどこにも見当たりません。(ルビーの図鑑にだけ登録されているのでいるとしたらルビーかコロシアムかXDのハズ) また道具(りゅうのウロコ)も通信を始める数日前に確認したのであるはずです。 (他の人と通信交換をしたのは数年前が最後なので誰かと通信交換をしたからいなくなったということはありえません) しかし、見つかりません。 自分の探し方が悪く、見落としているだけなのかもしれませんがどうしても見つかりませんでした。 りゅうのウロコに関してはりゅうのキバと間違えたのかと思い、攻略サイトに書いてある、りゅうのウロコを拾える場所(みずのさんぽみち)に行きましたが既に拾った後でした。 もしかしてゲームキューブのポケモンソフトとゲームボーイアドバンスのソフトで通信交換をすると何らかのバグが発生するのでしょうか? あるいは、通信に関わらずにこの様なバグが発生するのでしょうか? ちなみにゲームキューブのソフトとメモリーカードは中古で、GBAのソフトは新品で購入しました。 裏技を試したことは一度もありません。 GBAのソフトはポケモンダイヤとダブルスロットの状態で使ったことがあります。

  • ポケモンのバグ(結構長文)

    ポケットモンスター緑・赤・青についての質問です。ミュウを出す「道具のX番目でセレクトをY回押す」という裏ワザについてですが、あの裏ワザは最初からスタッフの方が設定していた裏ワザなのでしょうか?それともシステムのバグりなのでしょうか? (1)、スタッフの方が設定していた裏ワザだとしたら、なんといいますか、ヤリ過ぎです。道具欄がバグったり、ときにはデータが消えてしまいます。 (2)、単なるバグりだとしたらなぜミュウがでるのか? 余談ですがポケモン図鑑は151までなのですが青をプレイ中、上の裏ワザをしたところなんと248までカーソルが移動できました。ちなみにミュウも出現。私としては単なるバグではないかと思います。 正しいところはどうなのでしょうか。予想でもかまいません。よろしくお願いします。

  • これは、バグですか?(ポケモン関係)

    友人のソフトのルビー(ポケモンのソフト)についてなのですが、起動すると[電池切れでとけいが表示されません。とけいに関係のあるものは使えないです]と表示されるらしいです。そのあとは普通に使えるらしいですが、これが表示される理由が分かりません。 バグならしょうがないかもしれませんが、直せるなら直し方を教えてください。 回答よろしくお願いいたします。

  • ポケットモンスター★金・銀

    ポケットモンスター 金銀を遊び終わった方、教えてください(ぺこ)。 いま、ポケットモンスターの金銀を引っ張り出して遊んでいるのですが、カントー地方では赤緑の伝説のポケモン、サンダーファイヤーフリーザーミュウツウは出てきますか?出てきて、入手できますか?出てくるだけでしょうか?それとも出ても来ませんでしょうか? あと、殿堂入りしたあとに何か変わったりしますか? 金銀のポケモンに関するおもしろいことも教えてください☆ よろしくおねがいします!

  • ゲームボーイのポケットモンスターについて。

    テレビで「ポケットモンスターエメラルド発売」というのを見たのですが、今まで、ポケモンのゲームを全くプレイした事のない私でも楽しめるのでしょうか?また、プレイするためには、いままでのソフト(ルビー、金など)が必要でしょうか? 全くの初心者です。アドバイスお願いします。

  • 改造されたポケモンをはじめからにした場合

    改造されたポケモンをはじめからにした場合 僕はポケモンは強いポケモンを育てるより図鑑を完成させる派です ですがポケットモンスターホワイトの図鑑を完成させるためには前作のソフトが必要です なので僕はオークションでポケットモンスターパールを落札し、パールからホワイトへ送り込むことにしました 無事パールを落札し、パールを起動したところ、そこに入っていたセーブデータには色違い、ステータスが異常に高いポケモン達が入っていました つまりそのポケットモンスターパールは改造されていたのです 僕はそのポケットモンスターパールをお金を出して買ったわけなのでできれば使いたいのですが、 プレイ中やホワイトにポケモンを送った際などのバグが心配です そのポケットモンスターパールははじめからにすることで普通に使うことができますか?

  • ダイアモンド殿堂入り

    DSポケットモンスターのダイアモンドを子供がやってるのですが、最近ナナカマド博士から全国図鑑をゲットしました。殿堂入りをしたのだと思うのですが、ポケモンリーグのチャンピオン・シロナを倒してないから殿堂入りはしていないというのです。シロナを倒さないと殿堂入りはしないですよね。また、殿堂入りしないと全国図鑑は入手できないですよね。 ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 中古のポケットモンスタープラチナ 前に使っていた人が改造をしていた時の対処法を教えてください

    昨日、近所のゲーム屋さんで「ポケットモンスタープラチナ」を中古で購入しました。 起動したところ、前の人のデータが残っていました。改造が怖いのでそのレポートで始めてみたのですが、 ・ジムバッジを1つしか持っていないのに殿堂入りの記録が残っている ・色違いのポケモン(アルセウスやジラーチなども含む)が沢山いる ・どのポケモンもLv.100で、マスターボールに入っている など、明らかに改造と分かるデータが残っていました。 夜に気がついたので電話での問い合わせも出来ないし、念の為メールを出しましたがお返事が返ってくるまで時間がかかると思います。 タイトル画面でデータを削除すれば後のプレイに問題はないという話を聞くのですが、「wi-fiなどで改造ポケモンをもらった」のではなく、「改造を行っていたソフト」の場合もこの対処法でよろしいのでしょうか? もし駄目でしたら返品しようと思います。 友達やwi-fiでの通信で迷惑をかけたくはないし、実在するポケモンセンターでのキャンペーンなどで拒否されるのも心苦しいです。 以前からそのお店でポケモンシリーズを中古で買うことはあったのですが、このようなことは初めてなので戸惑っています。分かる方、教えてください。