• 締切済み

ココログに添付する写真

suiren-03の回答

  • suiren-03
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.1

『カスタム設定』の『サムネイルの作成』にチェックが付いていませんか? サムネイルは100ピクセルになっているはずなので そのまま写真を載せると小さく表示されます。 このチェックを外すと、元の大きさで表示されます。 写真の大きさはペイントなどで調節されていると思いますが、(私はフォトショップを使っています) 回り込みが必要なければ 『カスタム設定』でなくても、『デフォルト設定』で小さくならずに表示されます。 これで分かるでしょうか? 解決できる回答でなければすみません。

3yuriko3
質問者

お礼

ありがとうございました。 >『カスタム設定』の『サムネイルの作成』にチェックが付いていませんか? 設定を調べたところ、チェックが入っていましたので、はずして閲覧してみたところ、元の大きさになった気がします。 カタカナの意味がよくわからずに操作するので、ちょっとおっかなびっくりですが、これからもいろいろ触って感触を確かめてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 添付写真に他の写真が付いて来る?

    outlookでメールの時に、写真を添付すると、貼付していない以前インターネットでみたサイト(Hな物ではありません)の画像が勝手に貼付されているようで、添付写真が1M以下の非常に軽い物でも、なぜかメールがおもくなってしまい送れないか、もしくは送るのに時間がかかってしまいます。これはウィルス感染でしょうか?もし解決方法があれば教えてください

  • デジカメで撮った写真は携帯で見れる?

    デジカメで撮った写真をパソコンからメールに貼付してvodafoneの携帯に送る場合、そのまま貼付しても貼付した写真を携帯で見れるのでしょうか。 見れないのなら、どのようにしたら見れるのでしょうか。

  • ココログにアマゾンアソシエイト

    ココログでブログやってますがアマゾンのリンクを張りたいがためにアソシエイトIDを取得しました。お勧めの本を告知したいです。その後リンク作成しようとしましたが「HTMLを選択してコピーし、あなたのWebサイトのコードに貼り付けてください」というところまできてコードというものがなんだかわからずに先に進みません。ここまでやってきたこともあっているのかも自分では微妙です。あっているのならHTMLは自分のブログのどこに貼り付ければよいのでしょうか?お手すきのかたお願いいたします。

  • 添付写真が見えない

    今までgooのフリーメールで写真を添付してもらった時は、添付されているP0025.jPG(仮に作りました)とかをクリックするとすぐに写真を見ることが出来ました。 今日もらったメールの添付写真をいつものようにクリックしたら、ファイルのラウンロードが出て、「このファイルを開きますか、保存しますか 」と問いかけが出ます。 「開きます」 を選ぶと何も写真は出ません。 「保存する」を選ぶと、保存先を選ぶように出て、デスクトップなど選ぶと、見えました。 しかし、今までは受信していたメールの添付の所をクリックするだけで見えていたのに、、どうなったんでしょうか? ちょっと不便を感じています。何か設定を間違えてしてしまったんでしょうか? 設定間違いなら前のように直したいんですが、、、教えてください。

  • ココログでユビキャストブロガーを利用する場合

    ココログ(ベーシック)でユビキャストブロガーを使って記事作成し投稿しております。 投稿後サイトで確認すると記事の最後に『続きを読む“(記事の題名)”』という文字リンクが表示されます(長文投稿の際に表示される気がします)が、これを表示させないためにはどのような設定が必要でしょうか?

  • ココログ停止されました。どうすればいいの。

    ココログフリーをずっと3年ぐらい利用しています。 今日、いきなりココログのアカウントが停止停止になりました。 メールでは規約違反のため停止との通達が、下記行為に違反していると。 問い合わせしようにも、ID停止でログイン出来ず、そのメールにも連絡先の記載がないので、来たメールに返信ということで問い合わせているのですが、 こういった場合の連絡先、復旧方法、ブログデータの回収方法等分かればお教えください。 http://replay.waybackmachine.org/20090322000025/http://mikinomemo.cocolog-nifty.com/blog/ ↑に最近は楽天アフィリエイトとかブログランキグとかのブログパーツが増えてました。 検索キーワードなんかいちいち設定してないし・・・ 規約違反になるような事はしていないと思うのですけれど、何が問題だったのでしょう。(T T) --------------- (4)自ブログが検索エンジンの検索結果ページの表示順の上位に表示されることを目的として、自ブログ以外の記事(コメントを含みます。以下同じ)の全部または一部を複製した記事、または、キーワードを大量に羅列した記事を、ソフトウエアを用いて自動的に生成し、もしくは組織的活動をするグループの一員として手動で生成するなどにより、記事中のリンクからほかのブログもしくはサイト(以下、併せて「他サイト」といいます。)に誘導する行為。

  • メールに複数の写真を順番に添付するには

    いつもお世話になっています。 メールにデジカメ写真、A,Bを2枚添付する時、必ずAを先に Bを後になるように(完成前、完成後のように逆では困る時)添付 するには、どのようにしたら良いのでしょうか? 逆になって困ってます。添付の仕方は、写真を選択して、右クリックで「送る」→「メール受信者」でやってます。当然、Aを先に、Bを後から選択してますが。 PCは、ビスタでウインドウズメールを使っています。 どなたか、御存知の方、教えて頂けないでしょうか。

  • ビルダーのサムネイル写真

    お店のHP作成、初心者だったのですがビルダーの分かりやすい使い方のお陰で波に乗ってきてどんどん写真も追加、追加で終盤に差し掛かって大変なことに気が付きました!というのもサムネイル写真(400点弱)の挿入が多く、とてもとても重い重いHPになってしまっていました・・・。全てのサムネイル写真の設定のリンク先を画像でなくページにしてしまったせいか・・・。デジカメで少しづつ取り込み編集し、デジカメ写真は削除・・・という作業を数ヶ月続けてきたのですが・・・リンク先を画像に設定しなおせばだいぶ軽くなりますか!?デジカメ写真の画像は削除していますが、ビルダーのファイルの中には写真は残っていますがサムネイル写真は意味も無い、同じ大きさの写真しか出てきません・・・。すみません。初心者なので皆さんにお聞きしたいことさえ上手に伝えられなくて。実店舗存続もかかっております。どなたか、お助け下さい!

  • 挿入した写真にリンクを附ける

    プレゼン等の時に 写真を貼り付けますが その写真をクリックすれば その写真のサイトに飛べるようにしたいのです。 ドキュメントをリンク貼り付けするのと同じでしょうか? URLの上に写真を前面にしたりしていますが 上手くいきません。 何方か教えてい+ただけませんか?

  • 動画添付の「完全なURLに変更」について

    Outlookメール(ブラウザで使うほう)からGmailに自分で録った動画を送りたいのですが・・・Outlookの挿入→ビデオをアップロードしたところ、mp4ファイルが載りました。 これにポインタを載せるといろいろ選択肢がでてきて「完全なURLに変更」をクリックすると、ネットのリンク先になりました。 このリンク先をクリックすれば、先方にも見られると思いますが、これは、どのサーバーに保存されているのですか? 当方、ワンドライブなどのクラウドは使用していないので、先方が閲覧できるかわかりません。このまま送っても大丈夫でしょうか?