• ベストアンサー

メディアカフェ東通店について。

dolphin-の回答

  • dolphin-
  • ベストアンサー率63% (351/556)
回答No.2

正直言って「阪急東通り」の中でもポパイの東通り店のある周辺は風俗店も多いので 早朝人通りの少ない時間帯に20代の女性の方があのあたりを通行するのはあまりお勧め出来ない感じです。 昼間なら飲食店も多いのでサラリーマンやOLの人など若い人の通行も多いのですが。 もし時間が許すなら 地下鉄御堂筋線で梅田駅から3駅目の心斎橋駅の近くに 早朝5時30分から営業している「清水湯」という銭湯があるので そちらを利用するのも良いと思います。 http://www.spa-shimizuyu.com/access/index_access.html http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/30/08.546&uc=1&grp=MapionBB&size=954,768&coco=34/40/11.363,135/30/08.546&icon=pin,0,10,5,0,&nl=34/40/11.363 「清水湯」を利用した後の時間に余裕があり時間つぶしをするのなら この付近にもポパイの支店があります。 http://www2.media-cafe.ne.jp/branch/shinsaibashi/index.html

aiaimi
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 出来ればそういった銭湯のほうが助かるのですが、時間があまりないので移動するわけにもいかないのですよ; せっかく教えてくださったのに、申し訳ありません。

関連するQ&A

  • 名古屋駅周辺のまんが喫茶

    先日、こちらで名古屋駅周辺でシャワーが浴びれるところを質問させていただきました。 結局まんが喫茶に行くことにしたのですが、プラスで質問があります。 名古屋駅周辺にあるまんが喫茶で、シャワーだけでなくドライヤーも貸してくれるまんが喫茶はあるでしょうか? 仕事帰りにまん喫でシャワーを浴び、そのまま夜行バスで旅行に行く予定のため、さすがに髪の毛をぬらしたまま行くわけにもいかず…。 金山にあるマンボーがドライヤーを貸してくれるという話は聞いたことがあるのですが、それは名駅のマンボーでも貸してくれるものなのでしょうか? それ以外のまんが喫茶でドライヤー貸してくれるよっていうところがあったら教えてください。

  • 大阪のまんが喫茶

    夜行バスで大阪に行くんですが、朝着いて漫画喫茶に入ろうと思ってます。 到着は梅田なので梅田周辺の漫画喫茶を探しています。 お願いします。

  • 愛媛県松山市駅の近くのインターネットカフェ!

    関西から高速バスで松山に入りますが早朝なので 松山市駅の近くで時間が潰せる感じの良い インターネットカフェ、まんが喫茶を教えてください。 まんがも大好きなので帰りも使う予定ですが おすすめのお店を教えてください!

  • 新宿の漫画喫茶について教えて下さい。

    来月の週末、夜行バスで新宿の方へ行きます。 新宿(できれば南口付近)でこんな漫画喫茶を探しています。 ・個室(女一人なので…) ・シャワー付き(タオル貸出) ・店員さんが親切 ・パソコン完備(iPodの充電) 女一人な上に、初めての漫画喫茶、初めての東京でよくわかりません。 漫画喫茶検索サイトで色々探してみたのですが、 細かい設備や雰囲気などがよくわかりません。 受付の方法もわかりません。 土曜早朝に着くので、シャワーなど身支度を漫画喫茶で済ませたいと思っています。 帰りのバスまでの待ち時間も漫画喫茶で時間をつぶそうと思います。(日曜夕方~23時ごろ) ↑上記の時間帯の込み具合なども教えていただければ幸いです。 細かい質問で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • アプレシオ 大阪

    大阪駅から夜行バスで帰るため、汗を流して帰りたいのですが大阪駅かJRでの最寄り駅近くにお風呂入れる施設はありますか? もしなければアプレシオでシャワーを利用しようかと考えております。 シャワールーム利用が300円と書いてあったのですがタオル・ドライヤー借りるのは別に料金かかりますか? あとシャワールームはいくつあるかわかる方教えて頂けますか? ネットカフェは利用したことがなく、どんな感じなのかさっぱりわかりません。

  • 漫画喫茶のシャワー

    今週の日曜日に大阪へ夜行バスを使って行くことになりました。 朝8時くらいに大阪駅周辺に着いてしまうので、漫画喫茶で3時間ほど過ごそうと思っています。 漫画喫茶自体は何度も利用しているのであまり心配してはいないのですが、できればシャワーを使いたいと考えています。 漫画喫茶にあるシャワーは使ったことがないので使用した事がある方にいくつか聞きたいです。 ・すぐに利用できますか?やはり結構待ったりするのでしょうか? ・いちおホームページで調べ、綺麗そうな漫画喫茶を見つけたのですが、シャワールームも綺麗なものですか? ・私は女性なのですが、女性でも安心して利用できるものなのでしょうか? 今までは最後の部分が不安だったので使用していないのですが、安心して利用できるようならぜひ使いたいと考えているので、分かる方がいましたら教えて頂きたいです。 また、大阪駅周辺でお勧めの漫画喫茶などがありましたら、ぜひ教えて下さい。 今のところ、メディアカフェポパイ系列の店にしようかと考えています。 質問が多くて申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • 友人があそびにきます・・。

    友人複数があそびにきます。 東京まで、夜行バスで・・。 それはいいのですが東京がわからないので 早朝から会いたいのだそうです。 私も東京駅は詳しくありません・・ 正直早朝なんてちょっと迷惑です。。 いつも起きる時間より早くに出なくてはいけません。 でもせっかくきてくれるのだからそういうことは いってはいけないのかなとも思います。。 もしかしたら友人たちは夜行バスで疲れて眠いかもしれないので 近くの漫画喫茶を利用するか、 そうでなければカフェで時間をつぶすことになりそうです。 遊びに行くようなところはオープンは11時ごろでしょうし・・。。 だいたい東京駅のカフェや漫画喫茶って何時くらいから あいているのでしょうか・・。 また、なんとかうまく断る(せめて10時とか・・)ことはできないものなのでしょうか。 言い訳になるかもしれませんが、 うちに泊まりに来るので掃除とかもしたいのですが・・。 (仕事帰りが遅いので夜には無理です・・。) マンションなので朝に掃除機は迷惑ですし・・。 ↑をいうと、「そんなのいいよいいよ^^」とかいわれそうな気もします。。 やっぱりそういうのは失礼にあたり(待たせるなんて)、 やめておいたほうが良いのでしょうか。。 よろしくお願いいたします。

  • 三宮でシャワー付き漫画喫茶ありますか?

    来週夜行バスで神戸に行きます。 朝方三宮に到着し昼になるまで時間が余るので 三宮の漫画喫茶で時間をつぶそうと思うのですが、 せっかくならシャワーを使いたいと思っています。 シャワー付きの漫画喫茶をご存知でしたら教えてください!!

  • 大阪で早朝から営業している銭湯

    今度初めて大阪へ夜行バスで行きます。 到着が梅田と難波の両方のターミナルに着く路線なのですが、到着後出来ればシャワーだけでなくお風呂にも入りたいと思っています。 梅田か難波で早朝から営業している銭湯があれば教えていただけないでしょうか。

  • インターネットが利用できる札幌のカフェはありますか?

    インターネットが利用できる札幌のカフェを探しています。 ただ所謂漫画喫茶などではなく、普通のカフェ(カフェではなくてもいいのですが…)で、インターネットを利用できるお店を探しています。 友人とネットをしながら色々話し合いたいことがあるのです。 漫画喫茶ではうるさくて周りに迷惑になってしまうので、 そういう場所ではないところを探しています。 検索してもどうしても漫画喫茶ばかりヒットしてしまって… ご存知の方、できればお店の名前、だいたいの場所を教えていただけると助かります。