- 締切済み
息子のやる気を出させるには(少年野球)
小四、小二、2歳の三人の子供がいます。 上の2人が少年野球をやっています。 2人ともやる気がみられず、いつも足をクロスさせて、ぼ~っと立っています。返事も「は~い」と言う感じです。 今日はフライを上げてもらったのをキャッチして返球する練習をしても、適当に返すので、コーチのかたに怒られていました。 上の子に、「やる気がないならやめるか?」と聞いても、「いや」と言います。親が悲しむからやめるといえないのか、プライドもあるのか・・・わからないのですが。 やる気がないならやめさせれば?と思われるでしょうが、うちは過疎地に住んでいて近所に友達がいません。ゲームも大好きです。野球をもしやめさせても、その後に待っている生活を考えると(家でゲームばかり)野球をやっていた方がずいぶん子供のためにはなると思うのです。 なので、やめさせる・・・という方向では考えないようにしています。 何とか、やる気を出せたらいいのですが・・。 同じ経験をされたかたで、いい方向に向かわれた方にアドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shigure136
- ベストアンサー率37% (278/744)
あなたは競馬場に連れて行かれたら、競馬に熱くなれるのでしょうか? ゲームセンターに連れて行かれたらゲームに熱中できますか? マラソンに参加させられたら42.195キロを一生懸命走るのでしょうか? 人間には適性もあり、好みもあり、興味もあり、好奇心もあります。 親は子供たちに「良かれ」と思って様々なこととの触れ合うチャンスを与えればよいのです。それ以上の強制は親のエゴになってしまいます。 それでも「やらせ続ければ」芽が出る場合もあるかもしれません。しかし、そのときは子供の素質を見抜く目が親に備わっていなければ、子供は成長するどころか、拷問に等しい苦痛を与えられ萎縮するだけで終わってしまいます。 あなたが子供に野球をやらせる根拠をもう一度ふり返ってみては如何でしょうか。目を向けさせるものは野球以外にもあるはずです。 自らが生き生きと取り組めるものと出会わせることが親の第一の役割だと思いますが・・・・。
- pulsar-gti
- ベストアンサー率16% (53/323)
ある意味ゲームを買い与えてしまったのは間違いだったのでは? そういう場合、やる事が無くなればすぐにゲームに飛びつくようになってしまいします。 息子さん本当に野球が好きなんでしょうか?もし、好きでないのなら、やる気が起こるわけありません。 ただ単に、周りの言うことへの反抗なら、しばらくやらせていれば、いつかは真面目にすると考えられる。
- hidechan2004
- ベストアンサー率23% (464/1992)
えー、やる気が無いならやる意味は無いですよ。 もちろん、無理にやめさせる必要は無いですが、本人にちゃんと聞いて見た方がよいですよ。 目標とか。 別に「プロ野球選手になりたい」という大きな目標でなくても良いんです。 「高校野球に出たい」でも良いし、単に「今の試合に勝ちたい」でも良いと思います。 その中で意欲がわかってくるのではないでしょうか? やる気が無いように見えても本人はやる気があるのかもしれませんし。 任せてみてはいかがでしょうか?