• 締切済み

夫が年金未払い、私は9年間払っていますが・・・

夫、私共に30歳になります。 夫は年金過去2年間しか払っておらず(以前はサラリーマンで給料より差し引き)、現在は、飲食業勤務で国民保険で年金を払っておりません。私は、20才より会社員なので給料より差し引かれています。質問ですが、最近は主人分の年金を払わなければと二人で話しています。国民年金なので、月々約14000円の請求です。ただ、今年から払ったら(払う意思をみせると)、過去未払い分も一括もしくは何らかの形で厳しい催促がくると聞きました。年金は25年間払わないともらえないといいます。今から最低55才まで払えば年金がもらえると計算しているのですが・・・。過去支払いはできればしたくないです。どうなのでしょうか・・・?あと、今後子供ができ、私が退社すると、扶養になると思うのですが、年金は主人の年金を払っていれば、私の資格も継続するのでしょうか? わかりにくい文章ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.4

 こんにちは。年金には差し押さえがありますのでご注意ください。新聞にも時々載っていますし、私もたまたま昨日、国民年金の督促状を何か月か放置していたら、銀行預金を差し押さえられたという実例を知り合いから聞いたばかりです。最近は年金行政も大変なので取立ては厳しくなっています。  ご主人の手元には督促状は来ていませんか。確かに保険料徴収の時効は2年ですが督促状が来ると時効は中断しますから、督促を放っておくと可能性としては過去何年もの保険料の請求が来る恐れもあります。保険料の支払いは収入に応じて免除や分割払いなどの方法もありますので、お住まいの市町村にある社会保険事務所にご相談になってください。  年金の受給権は個人を単位に発生します。質問者さんもご主人も、それぞれ25年以上、保険料を納めなければ老齢年金の権利が得られないです。お互い地道に支払い続けるしかないのですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>国民年金なので、月々約14000円の請求です… ご承知かとは思いますが、1年分を全納すると割引があります。 月払い 14,100×12 = 169,200円 年払い 165,650円 (-3,550) >過去未払い分も一括もしくは何らかの形で厳しい催促がくると聞きました… 年金はさかのぼっても 2年分しか請求されません。 3年以上前の分は、払いたくても払えないのです。 >私が退社すると、扶養になると思うのですが… 国民年金も国保も、扶養の概念はありません。 (既回答の一部に間違いがあります。) 国保は、世帯単位での加入ですから、ご主人もしくは舅さんの保険証に、あなたの名前を書き入れてもらうことになります。 最近はカード式になって銘々に保険証が配られる自治体もありますが、基本は世帯単位であることに代わりはありません。 世帯主が払う国保税 (料) には、あなたの昨年の所得を元に計算した、あなたの分もしっかり加算されます。 社保の「扶養」とは大きくシステムが違うのです。 >年金は主人の年金を払っていれば、私の資格も継続するの… 厚生年金とは違います。 退職すれば、あなたは自分で国民年金を払う必要があります。 ご主人が払っていようがいまいが、あなたには関係ありません。 もちろん、ご主人や舅さんに払ってもらってもかまいませんが、名目上は自分で払うことになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#38837
noname#38837
回答No.2

過去一括払い・・・とかいうのは国保じゃないでしょうか 国民年金は払っていないと何度かはがきなどで催促されますが 税金などと違って、払い込まないのは本人の不利益であることもあってか 「おねがい」「おしらせ」みたいな感じです 差し押さえもないですし。 たしか2年で時効なのでそれをすぎると払いたくても払えなくなります 2年分まとめて払う必要はないです。時効がきそうなところからすこしづつ払っている人もたくさんいます 年金は多いほうがいいですもんね >今後子供ができ、私が退社すると、扶養になると思うのですが これについては国保の扶養にはなれますが、年金は別なので 国民年金をご主人様の分と奥様の分を2人分払います 奥様の分をご主人が払ってもよいですし、パート収入などからご自分で工面されてもいいです 収入が激減したなどの払い込めない事情があるときは免除の手続きをお勧めします(手続きをすれば期間の計算に入れてもらえます) http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/t/nenkin.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hazu01_01
  • ベストアンサー率31% (341/1067)
回答No.1

まず、国民年金には扶養の概念はないです。それぞれが払わないといけません。 今から国民年金を払おうとすると確かに最近の2年間分の支払いの請求も来ると思います。年金は25年払うと65歳になってからもらえるようになりますが、そのときに少しでも多く支払っている期間が長いとより多くの年金がもらえます。過去の分から少しづつ支払ってゆき、支払えるときに支払っていったらどうでしょうか。 まとめて払わなくともよいと思います。社会保険事務所と相談すればよいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年金未払い

    就職していた10年間は厚生年金を支払っていましたが、会社を辞めてから20年間国民年金に加入していませんでした。未払い分を遡って支払う事は可能ですか?年金を受給する方法はありますか?

  • 年金の未払い分

    国民年金の未払い分がある状態で就職して厚生年金になる場合、以前の未払い分の国民年金分はどうなるのでしょう? 未払い分を払わないとならないのでしょうか?

  • 未払い分年金

     昨年3月より厚生年金の会社を退職し自営をはじめました。 そこでまだ国民年金の切替をしておりませんのでそのまま未納になっております。 ただ将来のためにも支払いはしないといけないと思っているのですが 日々の資金繰りも含め中々余裕がないのが実情です。  確か2年までならさかのぼって支払いができると記憶しておりますが例えば今から手続きをした場合まとめて過去の未納分(1年分)請求が一括で支払い催促がくるのでしょうか?  例えばこれからのは未払いで過去のものから1ヶ月づつ支払って いくのはできないのでしょうか?  どなたかお詳しいかたいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 妻の年金未払い

     私(34才会社員)妻(28才専業主婦)です。先日、妻が学生時代の4年間の国民年金未払いの通知が来ました。免除してもらっていたようです。私は学生の頃から国民年金、今は厚生年金と払い続けています。当然、扶養家族である妻の分もです。  将来、2人がもらう年金額のことを考えると、妻の未払い分は払っておいたほうが良いのでしょうか?そんなに差が出るものなのでしょうか?

  • 国民年金未払い分について

    国民年金を6ヶ月程払ってないのですが、過去の分を払わずに、1月分からまた払いはじめてもいいでしょうか?(今は6か月分払うのがきついので・・)また、もうすぐ正社員になるのですが、その場合厚生年金に切り替わると思うのですが、その場合、国民年金の未払い分はどうなるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 年金の未払いについて教えて下さい。

    現在36歳です。 学生の頃に親に散々年金の支払いについて言われていましたが、「年金なんてどうせ私達の時はもらえなくなるし」と、全然払っていませんでした。 就職してからは厚生年金を支払っていましたが、退職後に派遣やアルバイトをしていた時は、お恥ずかしいですが遊ぶお金欲しさと、学生時代と同じ事を思って国民年金は支払っていませんでした。 その後兄弟が障害年金を申請しなければならなくなり、その際に弟は年金をきちんと支払っていたので審査が通り、受給できますと役所で言われたという話を親から聞き、老後以外にも関係あるのかと初めて知り、それからは改心して払うようになりました。 でも年金機構からの通知を見る限り、未払い期間は9年程あります。 支払い期間25年あれば年金受給資格があるとの事なので、これからずっと払っていれば老後の年金に関しては、少なくなるけど資格は大丈夫だと安心していたのですが、ふと検索した事がきっかけで、障害年金や遺族年金のような、過去の年金の支払いの有無が審査対象になるものに関しては、結婚後は夫婦単位で受給資格が審査されると見ました。 何かあって主人が障害年金等の年金関係のものを受け取る資格が発生するような事があった場合、私が過去に未払い期間が沢山ある事によって、受けられるはずのものが受けられないようになるのかと思い、心配になりました。 自分が受け取れない分には、自分の過ちなのでまだいいのですが、主人に影響が出るとなると、申し訳なく思っています。 それに主人に何かあって、私が遺族年金をもらう立場になった場合、遺族年金がもらえないのも心配です。 自分の招いた結果なので、諦めるしたないのですが・・・ ちなみに主人は20歳から漏れなく払っております。 障害年金や遺族年金に関しては、いつそれが必要になるとは予測できなく、それが発生した時点で25年経っているとは限らないわけですが、その場合の受給資格はどうなのでしょうか? 本当に夫婦単位での審査になるのでしょうか? また、今年10月から3年間は過去10年にさかのぼって未納分が支払えるようになるとの記事を読んだのですが、そこで支払える分を支払えば少しは変わるでしょうか? 10年以上前のものが殆どで、さかのぼれても多くて過去4年分位になりそうなのです。 あと、分割は対応していただけるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 年金の未払い

    こんはばんは。最近、結婚したのですが、旦那が4年間位、国民年金を支払っていません。 (以前は厚生年金を5年位はらっていたそうです) 役所に行って聞きたいのですが、過去の分を払って下さいといわれると怖いので聞けない状態です。 結婚後はきちんと払っていきたいと思っているのですが、どのような手続きになるのでしょうか?(未納分など…) やはり、年金はきちんお払っておくべきなのですよね…

  • 年金未払いについて

    はじめて質問させていただきます。 主人は「自営業」で国民年金は支払っています。 私は今年36歳になる主婦で年金未払いです(20歳~本日まで未納)。 年金未払いの理由としては、 (1)年金支払い開始年齢時前に届いた年金支払いの通知を親が勝手に破棄  (両親は自営で、国民年金未払い・個人年金加入) (2)年金支払い開始年齢時に年金支払いが義務とは知らず・・・ 20歳~23歳までフリーター (3)23歳~26歳まで海外での留学・・・ (4)帰国後に結婚・・・結婚後に年金の事を知りましたが、知人に「年金は貰えるか分からないよ!」と言われたり、出産が重なり支払いの手続が延び延びに (5)昨年、生活も落ち着いてきたので1度も払っていなかった年金を払おうと市役所へ・・・係りの人に「年金はちゃんと頂けるのでしょう  か?」と尋ねると「それはどうでしょうねぇ。貰えるか分かりません ねぇ」と言われました (6)「それはどうでしょうねぇ。貰えるかわかりませんねぇ」とは??? と、年金支払いに対する疑問を持ち本日に至ります 未払いについて本当に反省しております。しかし、担当者の言葉がどうしても頭から離れません。 それでも支払いをしていれば少なくとも幾らかの年金は頂けると信じ手続をしたいのですが、 _質問_ 今年36歳になる私は60歳で年金を頂くことが出来るのでしょうか? また、2年さかのぼた分も支払い出来ると知りましたが、さかのぼった2年分は一括払いしないといけないのでしょうか?または分割して本来支払うべき金額に上乗せ出来るのでしょうか? (長く、そして分かりづらい文章で大変申し訳ありません・・・。)

  • 国民年金について教えてください

    初めまして。国民年金についてお聞きしたいことがあります。結婚をして知ったのですが、主人が国民年金を払っていなかったのです。過去2年間は厚生年金を払っていたのですが、それも8年前のことです。今の会社は個人で国民年金を払うシステムになっています。  今主人は28です。今から国民年金に加入する事はできると思いますが、受給金額はきちんと払っている方に比べて少なくなってしまいますよね(どのくらい減ってしまうのだろう・・・)??かといって今までのを払う事は金額的に無理です。未払い分がある場合これからどうしたら。将来きちんと受給できる為に何か良い方法ありますか??

  • 二人とも国民年金未払い

    29歳で国民年金未払いです。いずれ結婚しようと思っています。将来二人に未来はあるのでしょうか?職業がら会社で給料天引きとかなく、健康保険も親の扶養になっています。 また、本人は払っていなくても、ダンナが会社勤めで、厚生年金を払い続けている人と結婚したから私(未払い者の友人)にも支給される。と言っていましたが、本当なんでしょうか?ちなみに友人は、8年間未払いでした。