• ベストアンサー

プリウスの購入時期

プリウスの購入を考えているのですが、雑誌を見たら次期プリウスの写真が出ておりました。この秋のショーにも展示されるか?と報じられておりますが……もし展示されたら、どの位後に発売されるものでしょうか?経験のある方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tach5150
  • ベストアンサー率36% (934/2539)
回答No.1

次期(3代目)のプリウスの発売は今現在08年の末に予定しているようです。

2nomura
質問者

お礼

早速のお答えありがとうございました。 今買うか、一年半待つか悩むところですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • YAMAHE
  • ベストアンサー率22% (52/227)
回答No.3

秋なら 早くても 次の年の 春頃かと そのまま ボツ てことも有るし あくまでショーモデルなので そのままで 販売されるかは? ですね

2nomura
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uskt
  • ベストアンサー率49% (361/733)
回答No.2

プリウスは、これまでのところ、約6年でフルモデルチェンジ、約3年でマイナーチェンジというサイクルで発売されているので、ほぼそのサイクルで開発も行われていると思われます。 1997年にリリースされ、2003年にフルモデルチェンジされたのが、現行のプリウスで、さらに今年2007年2月にマイナーチェンジ車が出ました。 したがって、おそらく次のプリウスは2009年後半~2010年前半のところで発売されるのではないでしょうか。

参考URL:
http://toyota.jp/prius/
2nomura
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大いに参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HITACHIのプリウス

    パソコンを買い換えたいのですがあまり詳しくないので迷っています。この前電気屋さんで、展示品限りでおいてあったHITACHIのプリウスのノートが気に入ったのですが、そのとき買えませんでした。たしかPN37MTというものだったと思うのですが、2005年の春発売のものだったようです。今は秋モデルが出ているみたいなのですが、新しいものが出たら前のは買えないものなのですか?価格的に前のもののほうが買いやすいし、そんなに新しいものでなくて良いのですが・・・。

  • 新型プリウスαの発売いつでしょうか

    新型プリウスαの発売いつでしょうか ネットには 2018秋ともありますが、それ以降 何の情報もありません、ディーラーに聞いても わからないままです 時期でもわかれば待てますが、わからないので、他メーカーを検討する事になります。情報お持ちの方 宜しくお願いします

  • プリウスを購入された方

    プリウスを購入された方に お聞きします。 プリウスの、今回の リコール問題(ブレーキの不具合問題)について、 どうお考えですか?

  • プリウスとインサイトについて

    プリウスかインサイトのどちらを購入しようか検討中の者です。 それぞれのカタログやカー雑誌などの欄は穴が空くほど毎日のように眺めています。 すでにどちらかを購入されたユーザーさんにこんな事を聞くのは酷なのかもしれませんが実際に所有しておられる方々しか気付かないかと思い、ここにこうしてお願いにあがりました。 わたくしが知りたいのはプリウス(新型は発売前なので、現行車種でお願いします)とインサイト、それぞれの欠点というか短所です。それぞれの良い所は把握しているつもりですが、いざ購入してみたら「あれっ!」なんて事が無いようにしたいからです。なにせ車一台は高い買い物なので...。 今現在所有している車は非常に気にいってはいますが、燃費がリッター5キロと現代には不適合な車です(苦笑) 失礼な質問なのは重々承知ですが、どうか私の願いをお聞き入れ下さる方の声をお待ちしてます。

  • プリウスについて

    車を購入しようと思っています。購入候補に旧型のプリウスの中古を上げてるんですが、プリウスは故障しやすく修理費が非常にかかるという話を聞きましたがそれは本当でしょうか? ハイブリットカーだから燃費が良いのでプリウスにしようと思ってたんですが… 詳しい方、プリウスの長所と短所を詳しく教えてください。

  • プリウスを購入しようと思ってます。

    プリウスSを購入しようと思い、先日トヨタにいきました。 本体と10万値引きで営業の方が言われてます。 本体231万の10万引きで221万ですが、ほかに費用が28万と装備品みたいなのが10万かかり約260万ぐらいになりそうです。 もっと値引きしてくれるのでしょうか? まだ正式に返事はしていません。

  • 液晶テレビのモデルの発売時期

    自分は今BRAVIAのKDL-40X2500を購入しようと考えているのですが、このモデルはちょうど2006年の今頃に発売されたようです。 もう1年も経とうとしており、もしやもうそろそろ次期モデルが発売してKDL-40X2500の値段がガクッと落ちる可能性もあるのでは…と考えております。 そこで質問なのですが… (1)液晶TVもPCのように次期モデルの発売される周期があるのでしょうか?(PCでは春・秋のように) (2)実際、次期モデル発売時に前期モデルは値段が落ちるものなのでしょうか? また、まだまだ知識は豊富ではないので、注意すべき点などがあればお教えして頂けると嬉しいです。よろしくお願いします!

  • 二代目プリウス

    二代目プリウス 近々に二代目(後期)への乗り換えを検討しています。 走行距離30,000kmの中古車です。 七年は乗る予定で、七年後には10万km超になると考えています。 そこで質問なのですが、プリウスのモーター類は それくらいの年数、距離数に関して いかがなものなんでしょうか? 中古車ディーラーで聞いても「大丈夫ですよ」の一言なので…… また、現在発売中の3代目プリウスが中古車市場に出回りだしてから、 3代目を購入するほうが良いのかと…

  • プリウスはどうでしたか?

    はじめまして。 もし、当初発売時のプリウスを今も御乗りになっている方、 また、ご存知の方、どうの様な状況でしょうか? 今までのメンテナンス(事故等除き)費用など 参考になる事がありましたら、教えて下さい。

  • プリウスかプレミオか??

    新車の購入で、プリウスにするかプレミオにするかで迷っています。 当初、新型プレミオの購入を考えていましたが、昨今のガソリン高騰 もあり、プリウスも候補に入ってきました。 どうせ購入するなら、お得感のある「プリウス10周年記念車」に しようと、半ば決定していたのですが、冷静に考えると… (1) 家族で共用する車だけど、主に市内、県内でしか行動しない。 (主に運転するのは父。 年をとるにつれ、遠乗りはしなくなった。) (2) 10周年記念車は豪華装備だけど、必要無い装備もある。 プリウスは、他の車に比べて、雪道等の悪路に弱いイメージがあるので、 「横滑り防止機能」搭載車が良いかなと考えると「G]。しかし、「G」を購入するなら「10周年記念車」の方がお得そう。 「10周年記念車」は高い。燃費を考えてもC/Pが悪い。 そうすると・・・「プレミオ(1500CC)」。→ でも、プレミオを買う位なら、「プリウスS」もいいかも。燃費も良いし・・・。→「横滑り防止機能があった方がいいかも」→「プリウスG」→「Gを買うなら10周年記念車がお得」・・・・・・ 無限ループから抜け出せません。アドバイスをお願いします。 (車検を機に購入したいのですが・・・車検が迫っています。)

インクが検知されません
このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品DCP-J983Nでインクが検知されません。何度やっても問題が解決しない状況です。
  • お使いの環境はWindows10で、無線LANで接続されています。関連するソフト・アプリは特にありません。
  • インクが検知されない問題に関してブラザー製品の専門家に相談したいです。
回答を見る