• ベストアンサー

つまらないCMは、商品を買うのに影響しますか?

mesh0525の回答

  • mesh0525
  • ベストアンサー率37% (187/503)
回答No.6

あるタレントが嫌いで、その人がCMに出ていた商品を含め、その企業すべての商品を購入しなかったことがあります。 その人がCMに出なくなってからはその企業が作った商品は購入するようになりましたが、その人がCMに出ていた商品だけは今も購入しません。 つまらないCMで購入しないことはありませんが、あまりにも嫌いな人が出ていた場合、不買運動までします。

be-quiet
質問者

お礼

質問で「つまらない」と書いたのは、かなり遠慮した表現でして、「嫌いな」まで含めてのことなんです。 私にも背筋がゾッとするくらい嫌いなCMキャラクターがいますね~ 不買運動まではしませんが、意地でも買わないということはありますね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • CMを見て、買ってみようかなぁーと思った商品

    そういう商品って、ありますか? 皆さんは、CMに影響されやすい方ですか?

  • この芸能人がCMに出たら商品が売れる

    この芸能人がCMに出ると必ず商品がヒットするという芸能人は誰でしょうか。 逆にこの芸能人がCMに出ると必ず商品が売れないという芸能人は誰でしょうか。 わかる方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 新商品、新ビジネスによる他の産業への影響!

    近年での画期的な新商品、新ビジネス、新システムなどってみなさんどんなものを思い浮かべますか?やっぱり一番に思いつくのは携帯電話ですかね~。またそのような画期的なものが他の産業や経済構造に影響を与えた例なんか教えてもらいたいです。 携帯電話の例でいえば、携帯の普及によってポケベルが食われてしまったみたいな・・・。この場合同じ通信という産業のことですが、まったく違う産業に影響を与えたなんてものがあればうれしいです。

  • CMにつられて、買ってしまったものは?

    膨大に流されているテレビCMの影響って、凄いんでしょうね。 で、皆さんにお聞きしたいのですが、テレビのCMや番組などの影響で買った商品、どんなものがありましたか?

  • 好きなCM 嫌いなCM

    皆さんの好きなCM、逆に嫌いなCMって何ですか? 理由も教えていただけるとうれしいです。 ちなみに私はちっちゃいこがうさぎの着ぐるみ着てるぱーたぱーたくん♪(何のCMか忘れましたが)がすきです。回答お待ちしてます。

  • テレビのcmとかの影響力

    最近テレビをあんま見ません そこで思ったんですけど CMってどれくらい見ますか?またどれくらい影響されますか? 昔みたいは情報を伝える手段が少なかったのでCMは有効だったかも知れませんけど今CMにそんなお金おかける必要があると思いますか?ふと思いました。  みんな芸能人とかに金とられてんのかみたいな感じがしました。

  • 大っキライなCM!

    CMとは企業の商品などを売るために放映するものですが、 なかには放映することによって逆に嫌悪し癇に障りムカツクようなものもあるかと思います(怒) わたしの場合はトヨタの「エコ替え」ですw まだ使える車なのに替えさせようとする「エゴ替え」w 売上のため無駄で非常にもったいないことを消費者にさせようとするありえないCMだと思いますw あなたのキライなCMがありましたら是非教えてください!

  • 古い角質を落とすCMの商品について

    自分は男性で全然わからないのですが何年か前に顔につけて指でこすったら消しゴムのカスみたいのがボロボロ出てくるようなCM流れてましたよね。最近ドラッグストアで http://www.kosecosmeport.co.jp/brand/softymo/softymo_09.html ソフティモ ホワイトクレンジングオイルというのを見たのですが商品の説明に古い角質を落とすとあるのですがこの商品でもボロボロ消しゴムのカス見たいのが出てくるのでしょうか? こんなCMあったなあと思い出してから妙に気になるのですがあの消しゴムのカス見たいのが出る類の商品の目的や実際の効果はどんなものなのでしょうか? また今も市販されているものがあれば商品名など教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • CMで見たデジカメの商品名がわからないんですが…

    最近CMで見たデジカメなんですけど 「これからは自分も一緒に写ろう」とかいう キャッチコピーのデジカメの商品名わかりますか? メーカーも何もわからないんですが…。 デジカメを購入しようと思ってて、その商品にも ちょっと興味があるんですが、それ以来そのCMを 見る機会がなくて…。ご存知の方がいたら教えて下さい。 下らない質問ですいませ~ん。

  • CMなどが与える運転への影響

    英語のスピーチを作っていて、運転する際にスピードを出してしまう原因について調べています。書きたいことはたくさん出て来ましたが、その中でも今回は「CMが与える影響」と「子供の頃の遊びの影響」について書こうと思っています。 「車のCM」の件:CMで走る車はどれも速く走っている気がします。ここで車(スピードを出すこと)への憧れが生じる気がします。CMが世の中に与える影響は大きい上に、どの車のCMもこうであると思うと、運転手がスピードを出したがるのも理にかなっていると思います。 「子供の頃の遊び」の件:小さい頃の男の子ならよく遊ぶ車のオモチャや乗り物が影響してると思うのです。 どちらの件も周りに説明すれば納得してくれます。ですが、自分の勝手な推測だけでスピーチを書いても、説得力に欠ける為あまり好ましくありません。インターネットで頑張って調べたのですが、関連資料を見つけることが出来ませんでした。皆さんの中にそういった因果関係を知っている(それが載ったサイトを知っている)という方がおられましたら、教えていただけると幸いです。宜しくお願いします。