• ベストアンサー

万歩計の誤差(実例)

数か月前、携帯電話の歩数計から専用のデジタル歩数計に切り替えて、ここ数週間、同じ道での歩数のばらつきが大きくなったので、念のために比較したところ、2割近い差が出ていました。どう考えるべきでしょうか? 1)土手の上の道、速歩、ほとんど立ち止まらず。 a)デジタル:6726 歩 b)携帯電話:8211 歩 2)街中、食料品の買い出し。普通の歩き、しばしば立ち止まる。 a)デジタル:3065 歩 b)携帯電話:3676 歩 条件が違うにもかかわらず、比率がほぼ“1.2”なので、何らかの故障ではないかと思うのです。もちろん、自分で100歩くらい歩いて校正をおこなってみるべきなのでしょうがその程度で結論が出せるものでしょうか?また万が一、両方とも狂っていた場合、修理と買い替えとどちらがいいでしょう?またどちらを修理すべきでしょう?両方とも、保証期間は過ぎています。具体的会社名を出せないわけなので、そのためにお答えが困難なら、それでも結構です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fronteye
  • ベストアンサー率43% (118/271)
回答No.1

両方の機器とも故障ではなく、メーカーによる感度の設定の違いによる差だと思います。 以前、二つのメーカーの万歩計を左右の腰に付けて計測したことがあります。 平坦な直線路を一定の速さで100mくらい歩いた時は両者の差はほとんどなかったのですが、一日過ごすと確実に一方が3割ほど多く表示されていました。 どうも、一方のメーカーの万歩計は階段や小走りで大きな力が加わると実際の歩数以上のカウントをしてしまうようでした。 その万歩計には感度調整機能が付いていたので、感度を弱く設定したところ、両者の差は1日歩いて1割以下に収まるようになりました。 万歩計といっても、膝の曲げ伸ばしや腰をひねっただけでカウントしてしまうこともあります。 おそらくメーカーに修理に出しても「故障は発見されませんでした」と言われる可能性があります。 この程度の誤差は仕方ないと、割り切って使うしかないのかもしれませんね。 せっかく2つ付けているなら両者の平均を取れば、統計的にはより正しい値に近づきますよ。  

tosiyuki_31
質問者

お礼

非常に参考になる貴重な情報を教えて下さって感謝いたします。 しかし、3割とはショッキングな値ですね。 こちらでも、100歩程度では確かに5歩くらいの誤差しか出ませんでした。ただ、携帯の方が多めに出る傾向は同じでした。 感度調節は両方とも付いていないので、やはり少しお値段の高いのを買う方がいいかもしれませんね。 蛇足ですが、御回答でひとつ気になるのは、この誤差は、平均をとっていい場合ではないと『思う』点です。

その他の回答 (1)

  • koma24
  • ベストアンサー率56% (1976/3487)
回答No.2

こんにちは たしかに、感度の差かなとわたしも思います。たとえば、足踏みをカウントするかどうかというと微妙でしょう?ちょっとした体のゆれを歩いて動いたとするか、単なる体のうごきと判断するかということです。 万歩計によっては、たとえば腰とかにきちんと装着しないと正確なカウントができないものもありますね。商品によっては斜めになっていたりするときちんとカウントしません。値段のそこそこするものは、ポケットにいれているだけでもきちんと作動するものもありますが。 ちなみに私のもっているものは、足踏みやすり足っぽく歩いているかどうか怪しいような場合、カウントしないことが多いです。 私のもっているものは、(まあまあ値段のするものですが、)歩数よりウォーキングの効果を確認するのに主眼をおいているもので、説明書にはじめから歩き始めの数歩はカウントなし、走ったり、階段をのぼったり降りたりするときには正確な歩数がカウントされないことがあります、とあります。 なので、以前もっていたものよりかなり少なめにカウントされています。そのかわり、ウォーキングの効果がではじめるといわれる15分以上歩いた時間と歩数が総歩数とは別に、計測されるようになっています。 私も、質問者さんが書いておられるように故障ではないと思います。もし、質問者さんが、万歩計を健康管理の一部として活用されているなら個人的には、歩数というのはあくまでも目安なので、あんまり細かく考えなくてもいいようにも思います。 ウォーキングという観点から言うと、同じあるくのでも、たらたら1万歩歩くのと、早足程度の速さで大き目の歩幅でしっかり腕を振りながら歩く5000歩のとどちらが効果的かというと微妙なところでしょうし。 そもそも1万歩あるきましょうといっても、あくまでも目安で、なにも1万歩毎日あるけばOK,じゃあ9千歩なら駄目かとか、そういう意味じゃないですから私なら、どちらか使いやすいほうの万歩計で自分なりの目安、目標をきめて使い続けます。 どちらかに統一されれば、そちらの基準で毎日の健康管理のデータとして参考にできますから。 逆にどうしても正確な歩数が知りたいということであれば、実際のところ自分でカウンター手に持って歩いて検証するしかないようにも思います。

tosiyuki_31
質問者

お礼

わかりやすい総論をありがとうございます。 実際の歩数が分かる、より、毎日の歩数を一定条件で計ってくれている方が重要だ、というのが肝心な点なのですね。 しばらく両方使ってみて、デジタルの方が携帯電話のと比べて、特にばらつきが大きくなければ、このままデジタルのを使おうと思います。 回答の締め切りと「良回答」の判定は、他に意見がある方がないかどうか様子をみたいので5日(2007/4/25まで)くらいお待ち下さい。

関連するQ&A

  • 中学受験算数 速さの問題

    太郎君はA地点からB地点に、次郎君はB地点からA地点に向かって、同じ道のりを同時に歩き始めました。次郎君は25分歩いたところで太郎君に出会い、そこからさらに20分歩いてA地点に着きました。また、太郎君は次郎君と出会ったところからB地点まで2500歩で歩きました。 太郎君の歩数は次郎君の歩数より1分あたり5歩多く、太郎君の歩幅は次郎君の歩幅より20センチ短い時、次の問いに答えなさい。 (1)太郎君の1分あたりの歩数を求めなさい。 (2)太郎君の歩幅は何センチですか。 (3)A地点からB地点までの道のりは何メートルですか。 答えは (1)80歩 (2)60センチ (3)2700メートル です。 さっぱりわかりません(;_;)

  • コークオンアプリとGooglefitとの連携につい

    携帯をハーウェイ、ノバライト3からOPPO RENO5aに変えました。 コークオンを引き継ぎましたが、 ハーウェイの時はヘルスケアというハーウェイアプリと歩数を連携させていた様ですが、OPPOではカウントされない為Googlefitのアプリをダウンロードしました。 Googleからの引き継ぎで、 OPPOにもハーウェイ時代のヘルスケアも自動的に入って来ており、歩数をカウントしているのですが、 コークオンの歩数が、 ヘルスケアの歩数とも、Googlefitの歩数とも、どれとも違っています。 毎日見ていますが、ヘルスケアとは数千歩単位で違い、 Googlefitとは数百歩単位で違います。 せめてどちらかとは合わせたいのですが、お分かりになる方がおられましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 社内校正の標準器

    社内校正を実施しております。 (A)デジタルマルチメータ(5桁半、最小設定 100.000mV、10.0000mA、100.000Ω) (B)デジタルオシロスコープ(最小設定 時間軸1nsec/div、電圧軸2mV/div) (C)電流10nA(ナノアンペア)レベルの計測器、発生器 (A)の校正は、アドバンテスト製(現在はADC) R6161を使用しています。 6桁半の仕様です。 既に廃品種で校正受付もしてもらえません。 新規で何か社内校正用の標準器を探しています。 ADC製 6166 を紹介されましたが、他に何かご存知の方いらっしゃいますか? アジレント、横河、岩通 などであれば教えてください。 発生、測定両方ともできる機器があればうれしいです。 また、抵抗は横河製 ダイヤル抵抗2786-20、2793-0 を使っています。 何かお勧めがありましたら教えてください (B)岩通製 スコープキャリブレータ SC-340 を使用しています 電圧軸、時間軸 が校正できる機器をご存知の方、教えてください。 (C)微小電流を測定、校正できる機器を教えて欲しいです。 また現在、こんな校正用の機器を使っているというのがあればご紹介ください。

  • 社内校正用の標準器

    社内校正を実施しております。 (a)デジタルオシロスコープ 200MHz帯域、350MHz帯域 テクトロ、横河などを校正するための、標準器を紹介してください。 FLUKEの9500以外の情報があるとうれしいです。 (b)5桁半のデジタルマルチメータ用の標準抵抗器 何かお勧めがありましたら教えてください ダイヤル抵抗ではなく、アルファエレクトロニクスのADRデジタル式精密可変抵抗器のようなものがよいのですが、1Mオーム、10Mオームあたりまでほしいので、デジタル式で数Mオームまで設定できる抵抗器があれば教えてください。 また現在、こんな校正用の機器を使っているというのがあればご紹介ください。

  • この文章の意味を分かる方はいますか?

    インターネットで見た文章ですが、いまいち意味が良く分かりません 皆さんの中に意味が分かる方がいたら是非教えていただきたいです 地図にも載らないほど小さい村へ車で向かう二人の男A,Bがいた 村へ近づくごとに山道は険しくなり、途中で車を降り、徒歩で向かうことになった しばらく歩いていると道が右と左に分かれ、二人は困った Aはあまり体力がないのでそこに待機し、Bが先にいって道を確かめてくることになった 万が一に備え二人はある決まりを作った B「携帯の電池があと1本しかないから無駄な電話はしないでくれ。もし、俺が1時間たっても帰ってこないなら何かあったと思ってくれ」 A「分かった。じゃあそのときはお前に電話する。」 B「頼んだ。じゃあいってくる。」 そしてBは右の道を進んでいった。 Aはそのまま待ち続けた。 50分ほど経ったとき、車のかぎを掛け忘れたことに気がつき、Aは20分かけて車まで戻った。 鍵を掛けなおし、またさっきの場所へ戻ろうとしているところにBから電話があった。 B「どこにいるんだ?」 A「あぁ、車の鍵を掛けなおしに戻ってたんだ」 B「そうか。なら安心だ。そのまま車に乗り、今すぐここから離れろ。いいな、絶対だ」 A「は?なんでだよ」 B「いいから!」 AはただならぬBの様子を不思議に思いながらもしぶしぶ了承した。 A「分かった。じゃあここでお前が帰ってくるのをしばらく待ってるからな」 B「待つな!今すぐ車に乗・・・・・ツーツー」 携帯の電池が切れたのか、Bからの連絡が途切れた。 Aは車でBを待っていたが1時間たってもこないのでふたたびBと分かれた場所まで戻った。 しかしそこには知らない女の死体と、Bの携帯が落ちていた。 携帯の電源は3本だった。

  • 海外の人が海外に行った場合の携帯

    こんにちは。 一般的にA国の外国人がB国にしばらく滞在する場合って携帯電話はどうしてるんでしょうか?B国滞在中もA国の携帯に電話をかけても、つながるようにしてるんでしょうか? 普段はメールで連絡を取ってるのですが、今返信が来なくて困ってて、急ぎの用があるので電話で連絡したいと思ってます。でも、私の知ってる携帯の番号はA国で利用してる携帯の番号のみで、今その人はB国に滞在してます。 先日A国に一時的に帰ってきてた時はそのまま前の携帯の番号で連絡が取れたので特に自国の携帯は解約とかしてないと思います。 海外では一般的にどういう風に携帯を利用してるのかがよく分からなくて。ちなみに国は両方ともヨーロッパです。よろしくお願いします。

  • 2つのPDFファイルのしおりを1つにしたい

    Acrobat 9 ProでAと Bの2つのPDFファイルを作りました。AとBは2つで1つのファイルであり、Aが前半部分、Bが後半部分です。2つに分けたのは閲覧する機械のファイルサイズ制限のため1つにするのが無理だったからです。AとBは別ファイルですが、閲覧するときには次の(1)、(2)ができるようにしたいのですが、どうすればいいでしょうか。 (1)Aを開いてもBを開いても、しおりはAとBの両方のしおりを合わせたものが表示される。 (2)Aを開いてもBを開いても、AのしおりもBのしおりも操作できる。 なお、上記の「閲覧する機械」はdocomoの携帯電話で、docomoの携帯電話はAdobe Flash Playerで再生するそうですが、とりあえずdocomoの携帯電話で閲覧する場合ではなくパソコンのAdobe Readerで閲覧する場合についてお教えください。 よろしくお願いします。

  • ドコモの携帯電話について(料金設定)

    FOMAの携帯電話を2台持っているとします。(両方自分の名義) 一つを電話をかける専用(A)。 モウ一つを電話を受ける専用(B)にしたとします。 AからBに1000分電話をしたとします。 この場合料金プランはどうするのがお得なのでしょうか?両方無料通話があるプランにすべきか(通話料を分け合えるので)、Bを一番安いプランにしてAを高いプランにするのがいいのか・・・。 ※ボリュームディスカウント&ゆうゆうコールの相手に無料通話料をあげる&ファミリー割引などもちゃんと含んでお願いします。 ※2台のみの通話だけでお願いします。パケット通信料、他への電話などは一切ないものとします。 難しい質問ですいません。 よろしくお願いします

  • 自分の携帯に電話を大量にしたら問題ありますか?

    現在、スマホの着信回数、使用パケット量、徒歩の数によってアイテムがもらえるゲームにはまっています。 今まではどこに行くにもポケットにスマホを入れて歩数を稼いだりしていたのですが よくよく考えると自分で自分に電話を何回もすれば一番手っ取り早いと感じました。 自分の携帯に1日に電話を大量にしたら問題ありますでしょうか? 関係あるかは分かりませんが発信する携帯、着信する携帯両方共かけホーダイプランには入っており、 そこの説明には誰とでも、何回でも、何時間でも話し放題とは書いてあります。

  • 地上デジタル放送(≠ワンセグ)が見られる携帯型テレビってある?

    地上デジタル放送が放映されていますが、携帯電話や電子辞書にワンセグを見る機能がありますが、地上デジタル放送のデータを見ることができる携帯型テレビ(≠携帯電話)は販売されているでしょうか? カーナビの中に、地上デジタル放送とワンセグの両方が見れる機種があるらしいですが、テレビのみの製品はあるでしょうか? 地上デジタル放送とワンセグがほぼ同じ放送内容であることは理解しております。