• ベストアンサー

csvを使ったサイト更新

asapinyaの回答

  • ベストアンサー
  • asapinya
  • ベストアンサー率36% (40/109)
回答No.2

そうですね。 CSVはテキストですので画像ではありません。 私もWEBを作成しますが、TOPページに置く企業のお知らせなど、カンマ区切りで  タイトル,内容 というものを転送し、プログラムによってページ内に表示させたりする事もあります。 もしかするとその中に画像のファイル名などを入れることによって、画像も表示させてるのでしょうかねぇ。 その場合も、画像は別にアップロードしなくてはいけませんが。

Pussy-Cat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 言われてみれば、画像の事はファイル名を入れて~のくだりの様な会話だった気がします。 二度も回答をして下さって、本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • CSV形式ファイルにある、カンマについて

    こんにちは。 現在、VB2005で、CSV形式のファイルを読むプログラムを 作っているのですが、CSV形式の1フィールドの中に カンマが入っているデータがあります。 フィールドの区切りのカンマではなく、文字としての カンマとして取り扱う場合は、そのカンマはどのように 変換すればいいのでしょうか? エスケープシーケンスという方法があるというところまでは わかったのですが、具体的にどのようにすればいいのかが わかりません。 よろしくお願いいたします。

  • ExcelファイルをCSV 形式で保存するには?

    ExcelファイルをCSV 形式 (Windows、カンマ区切り) (*.csv)にして書類を提出するように言われたのですが、その方法について教えてください。 データの内容は会社の詳細で、1社につき100項目のデータがあり、それが50社あります。その場合、1社目のデータをA列に、2社目のデータをB列にというように入力すればよいのでしょうか? Excel の [名前を付けて保存] ([ファイル] メニュー) を使って、CSV (カンマ区切り) (*.csv)ファイルで保存すると、各項目がカンマで区切られるのでしょうか? 1レコード目と2レコード目はどういった区切りになるのでしょうか? またファイル形式はCSV 形式でと言うことですが、提出するファイル名の拡張子を.txtとしないといけないのですが、それはどうすればいいのでしょうか?

  • AccessでCSVを読み込めない

    CSV形式(カンマ区切り)のファイルがあります。4項目あり、各項目は以下になります。 ID,名前,説明,性別 このCSVをAccess 2003でインポートしたいと思っています。ただ、以下のようなデータが入っていた場合はエラーを起こします。 "001","近藤","性格は,普通","男" といったように、説明にカンマが混じってしまっている時です。これでは正しく読み込めません。 こういった形式のデータをインポートしたい時、何か良い手はないでしょうか?よろしくお願い致します。

  • CSV出力について

    データベースから抽出したデータをカンマ区切りのCSVファイルにしたいと思います。 最終的に sCSVData = "りんご,みかん,オレンジ" のような形式です。 この場合、データにカンマが入ると列がずれてしまいます。 データをクオートすればいいのですが、 sCSVData = replace(sCSVData, ",", """,""") としたのですが、行頭と行末にカンマを入れれません。 どのようなコードを書けばよいのでしょうか。 ご教示よろしくお願いします。

  • CSV出力について

    csvファイルについて質問です。 新しく購入したパソコンでCSVファイルを作成しようとしたら メモ形式でしか表示されません>< 過去に使用していたパソコンでは拡張子をCSVにするだけで カンマ区切りのデータはダブルクリックして開いたら自動的にCSVファイルとして表示されていました。 現状は右クリックでプログラムから開くでエクセルを選ばないといけません。 自動で認識してくれるようにするにはどこで設定したらいいですか?

  • VBAでcsvファイルを読み込み、更新する方法

    こんにちは。早速ですが、質問です。 VBAを使ってcsvファイルをエクセルに読み込んで、 読み込んだエクセル上でcsvファイル情報を変更すると、 変更した内容が読み込み元のcsvファイルに更新される ようなプログラムを作りたいのです。csvファイルの 読み込みまではうまくいったのですが、csvファイルの 更新の仕方がわかりません。良い方法があれば、 教えてください。よろしくお願いします。

  • CSVファイルの中で、「 , 」カンマを使いたい

    「 , 」で区切られたCSVファイルの中で、「 , 」カンマを使いたいのですが、可能でしょうか? 具体的には「これは1,500円でした。」というように、CSVファイルに収められた文章内で出てくる半角の数字(お金)の区切りに使いたいのです。 全角では代用したくないのですが、CSVファイルでデータを受け渡しする際に、困っています。 例えば、特殊文字などで対応可能でしょうか?

  • カンマ区切りCSVファイルをVBAで読み込みたい

    こんにちは。EXCELのVBAに詳しい方、どうか教えてください! カンマ区切りCSVファイルをEXCELに読み込みたいのですが、 CSVファイルのデータが金額のため、データ自体にもカンマが含まれていて、 金額のカンマでも分割されてEXCELのセルに収まってしまいます。 データの区切りのカンマと、金額のカンマを区別して読み込む良い方法はないでしょうか。 とても困っているので、お解りになる方どうかご回答をお願いいたします。 ・CSVファイルのデータ   1,000 , 2,000 , 1,500 , 3,000 , 1,000 , 2,500 , 2,000  ↑金額のカンマでデータが分割されないように読み込みたいのですが・・・

  • C#でCSVファイルを逐一更新したい

    C#のプログラムで データをCSVファイルに蓄積するプログラムを作っています。 やり方としては最初にCSVファイルを指定し ボタンを押すたびに、データを追加するように作りました。 以下抜粋 //CSVファイル指定 csvfile = new System.IO.StreamWriter(csvPath, true, encording); ・ ・ ・ //データの書き込み csvfile.Write(data); csvfile.Write(","); ・ ・ ・ //CSVファイルクローズ csvfile.Close(); このプログラムを動作させた所 「csvfile.Close();」の時点で、実際にcsvにデータが書き込まれました。 データの書き込みのたびにCSVファイルが更新されるのが理想なのですが、 その方法としては逐一クローズするしか方法はないのでしょうか? 何らかの方法で逐一更新出来たり、 もしくは異なるCSVへの書き込み方法があれば、教えていただけないでしょうか?

  • CSVをExcel2007に取り込む方法について

    CSVファイルをエクセルに取り込みたいと思います。 CSVファイルはカンマでデータを区切っています。 ただ、カンマで区切られたデータの中に、改行コードが含まれている場合があります。 エクセルで、このCSVデータを読み込む場合、セルの中で2行目以降はとぎれてしまいます。 そこで、下記のサイトで、「引用符で囲まれた改行を無視」というエクセルの 機能があることを知りましたが、Excel2007にはこの機能はないのでしょうか? https://tsukaeru-excel.com/line-feed-code-csv-powerquery 最近のバージョンのExcelには標準でそなわっているようです。