• ベストアンサー

英作文の添削お願いします。

先生は教室をきれいにしておくようにおっしゃった。 Teacher taught us to keep clean the classroom. 訂正お願いいたします。。

  • 英語
  • 回答数7
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

えとぉ、#1さんとかぶるところもありますが…。 まず、teacherに対しての冠詞の使い方です。 不定冠詞(a、またはan)、定冠詞the、無冠詞の使い分けに注意しましょう。 無冠詞にしてしまうと、「"先生"とか何とかっていうやつはねぇ…」とかなり漠然とした雰囲気になったり、或いは「"先生"というもの、呼ばれるものは総じて…」というように全体像を示すような表現になってしまいます。 確かに具体的に、何の科目の何と言う名前の先生なのかは言ってないので「付けるなら"不定"冠詞かなぁ?」なんて思いそうですが、英語ではそういう基準で不定冠詞or定冠詞なのかを決めているわけではありません。 聞き手と話し手の間で共通認識を持つことが出来うるかという点がポイントです。 教室の掃除を命じる先生というのは仮に複数の人間が想定されたとしても、担任とかそうじゃなくても少なくとも学内の先生というようにある程度は範囲が限定・特定されてそこには共通認識が感じられますので、定冠詞のtheがある方が普通かと思います。 次に、「おっしゃった」のだからteachの過去形のtaughtは変ですねぇ。知識を与えて学科などを教えた、という意味になってしまいますからね。 ここは、tellの過去形のtoldで良いです。「tell + 人 + to不定詞」で「人に○○するように言う」というフレーズになります。 orderまでのニュアンスじゃないですが、軽い命令的ニュアンスも場合によっては感じることもあり得るでしょうねぇ。 それからやはり、keepは第五文型で使って下さい。 keep + 目的語(O) + 補語(C)の構文で「OをCの状態・動作・位置にしておく、保持する、続ける」というような意味になります。 Cには名詞、形容詞、現在分詞、過去分詞、前置詞句などが入ります。今回は形容詞のcleanが使われていますね。 で、「きれいにしておく」と言う意味でkeep cleanという語順で確かに言うのですが、"何を"キレイにしておくのかを言いたいときにはcleanの後に置くのではなく、keepとcleanの間に置かなくてはいけません。英語は語順が大切なのです! 百歩譲ってcleanがclassroomを前から修飾していて、clean the classroom全体で「キレイな教室を」という目的語になるSVOの第三文型だと解釈したとしても、halfなどのようなごく一部の形容詞を除いてtheのような冠詞の前には一般の形容詞は置くことは出来ず、やはり語順が変なのでこの解釈にもムリが生じてしまうのです。 よって、The teacher told us to keep the classroom clean. という語順の文になるというわけです。

-amelie-
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 また機会がありましたらよろしくお願いします。

その他の回答 (6)

回答No.7

Gです。 こんにちは!! フィーリング英語と言う視点から書かせてもらいますね。 >先生は教室をきれいにしておくようにおっしゃった。 まず、この文章はどんなときに使うだろうか、と言うことを考えるべきものだと思いました。 つまり、どんなフィーリングをこの日本語は伝えようとしているのか、と言うことです。 きれいにしておくように、と言う部分がヒントになると思います。 つまり、きれいにしなさい、と言っているのか、きれいになっているのだから汚くするな、と言っているのか、このフィーリングの違いはあるにもかかわらずこのひとつの表現は使われそして言われた人はちゃんと理解すると思います。 しかし、英語ではこの違いをはっきり出さなくてはなりません。 出さなくてはならないことです。 つまり、この先生が教室から出て行くときに、掃除は忘れないようにね、と言っているのか、後は何をやってもかまわないけど汚さないように・整頓したままにね、と言っているのか決めなくてはならない、と言うことなのです。 日本語の表現のフィーリングをどれだけ感じることができるか、これは、英訳するときに非常に大切なことなのです。 そして一般日本人の多くは、日本語表現に複数のフィーリングがあること関心がないのは私は非常に残念と感じます。 また、日本語では「先生」と一言言ってしまいますが、それがourなのか、myなのか, それとも知っている先生なのか、英語では関心があることなんですね。 ですから、それを表現する必要があるわけです。 と言うことで、 Our/My/The teacher told us to keep the classroom clean/tidy/in order. と言う表現でも Our/My/The teacher told us to clean/tidy up the classroom. でも訳としてはどちらでもいいのです。 あくまでも訳としては、です。 しかし、フィーリング英語としては、どちらかを選ばないことには「使えない」のです。 つまり、これがもし試験問題としたら、問題提供者は英語と言う言葉と日本語の表現の理解がない、とはっきり言えることでもあるわけです。 そして、もし使うのであれば、先生の言ったことを誤解した文章を作ってしまうことにもなる可能性を持っていると言うことを理解しなくては英語力の一部ではないことになるわけです。 私は、フィーリング英語と言う表現をこのカテでして6年になりますが、何を言いたいのかを感じないない限り英語習得の大きな壁となる、認識してもらいたいと感じ続けているのです。 つまり、ひとつのフィーリングを感じるだけでなく、ほかのフィーリングをも感じて欲しいわけです。 これでいかがでしょうか? 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

-amelie-
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 また機会がありましたらよろしくお願いします。

noname#49694
noname#49694
回答No.6

日本語が曖昧ですが、きれいにkeepしなさいといっているのか、ただ掃除しなさいといっているのか両方にとれます。たぶん後者じゃないかと思います。 The teacher told us to clean the classroom.でしょうか。 The teacher told that we have to clean classroom.でもいけますね。 The teacher ordered that we clean the classroom.

-amelie-
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 また機会がありましたらよろしくお願いします。

  • komimasaH
  • ベストアンサー率16% (179/1067)
回答No.5

Teacher→The teacher taught→told keep clean the class room→put the classroom in orderまたは tidy up the classroom どうも私には、ちらかった教室を(私のいないあいだに)片付けておきなさいと言ったという意味に思えるので。 もし、新入生が入ってきたときのオリエンテーションで教室はいつもきれいにしておいてくださいと先生が言ったということなら、taughtもありえるかも知れませんね。 The teacher taught us to keep (always) the classroom clean. 余談ですが、和文英訳で一番困るのが、元の日本語自体が不明確なことが多いこと、また本来語順が違う日本語と英語なのに、和文を「正確に」英語に直すと、非常にまどろっこしい、不自然な英語になってしまうことです。ついでに、ここで投稿される専門家の方々がSVOCだとか第四文型だとかしばしば言及されるのも違和感を感じます。中学レベルではしょうがないかも知れませんが、高校、大学以上では、あまりそんなことを気にしなくても十分英語は読み書きできるはずで、しかもそのほうが自然では。英米人にSVOCなんて言ったって通じません。

-amelie-
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 また機会がありましたらよろしくお願いします。

  • go_urn
  • ベストアンサー率57% (938/1643)
回答No.4

こんにちは! 先生は教室をきれいにしておくようにおっしゃった。 簡単そうに見えて意外に難しいですね。 「先生」は、the teacher 「おっしゃる」は、敬語ありませんので、 say, tellが普通ですが、say だと後の形がむずかしいので、tell が無難です。orderも場合によってはありますが、そうとうキツイ 言い方になるでしょう。  tell のいやなとこは、誰に言ったかを明示しなければならないことです。この場合、日本文に表れていませんが、「わたしたちに」が 自然なので、The teacher told us to ....  「きれいにしておく」これは、2つ考えられますね。1つは 今ちらかっていてそれを片づけろといってる場合、もう1つは いつも整頓しておくように、と言っている場合。  前者ですと、keepは使えませんから、tidy up がよく使う言葉です。  (1)The teacher told us to tidy up the classroom.  後者ですと、これまでの回答者の方達の、  (2)The teacher told us to keep the classroom clean (tidied up).  が考えられます。たぶんこの問題の解答としては、(2)が想定されていると想像しますが、実際を考えると、(1)が有力と思います。  ついでに両方覚えて下さいね!

-amelie-
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 また機会がありましたらよろしくお願いします。

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.3

My teacher suggested us to keep our classroom neat and clean. suggested - told - instructed - ordered - どれでもお好きなのを、私は敢えて「suggested」を、先生が「suggest」すると言うことは生徒達には暗に「しなさいよ」と、、、 our classroom = 私たちの教室としたほうが、感じが出るのかも。 neat and clean = 整理整頓されて清潔に

-amelie-
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 また機会がありましたらよろしくお願いします。

  • kusayabsd
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.1

1.ここでいう「先生」は「特定の(目の前にいる)先生」を指すと思われますので、The teacherとしましょう。 2.「おっしゃった」はここでは「命じた」とか「・・・させた」というニュアンスですよね。 なので、「taught」は「ordered」にでもしておきましょう。 3.ここのkeepは5文型(SVOC)で使われるkeepです。 よって、 keep clean the classroom でなく keep the classroom cleanです。 というわけで The teacher ordered us to keep the classroom clean. というのはどうでしょう。

-amelie-
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 また機会がありましたらよろしくお願いします。

-amelie-
質問者

補足

初歩的な質問で申し訳ないのですが、 第5文型で使われるkeepというのは何なのでしょうか? keep the classroom cleanとkeep clean the classroomはどう使い分ければいいのでしょうか?

関連するQ&A

  • ☆★京大英作文添削お願いします★☆(1)

    H19年前期の英作文の問題の添削をお願いします。 問題  教育とは何かと考えるときに、私が決まって思い出すのが小学校の恩師の顔である。先生は、私たち生徒に、物事に真剣に取り組むことを教えてくださった。その教えは、これまでの私の人生の指針となっている。今から考えると、先生の教えが私の心に響いたのは、先生の尊敬できる誠実な人柄によるところが大きかったように思う。教育において考慮すべきことは、教える内容だけではなく、教える側の人間性でもあるのだ。 [辞書不使用] When I think about what education is, I always think of my primary school teacher. She taught us the importance of doing a thing seriously. Her lesson has been a basic concept in my life. Now I think that it is probably because of her honest personality to respect that I still remember it. As to education, we should take into consideration the teachers' personalities as well as the taught contents. [辞書使用] *[ ]で括った表現が辞書を使った箇所です。 *括っていないところで表現が上と異なる場合は、辞書は使っていません。 Every time I think about what education is, I remember my teacher at primary school. He taught his students including me gave the lesson of [addressing a challenge in earnest]. The lesson has been the [concept guiding my life]. [Looking back], his lesson has got my heart mainly because he was so as [sincere] to respect. What we consider in education is not only teachings but also the teacher's personality. 以上です。 よろしくお願いします。

  • 英作文の添削をお願いします

    英作文の添削・アドバイスをお願いします。 教育とは何かと考えるときに,私が決まって思い出すのが小学校の恩師の顔である。先生は,私たち生徒に,物事に真剣に取り組むことを教えてくださった。その教えは,これまでの私の人生の指針となっている。今から考えると,先生の教えが私の心に響いたのは,先生の尊敬できる誠実な人柄によるところが大きかったように思う。教育において考慮すべきことは,教える内容だけではなく,教える側の人間性でもあるのだ。 When thinking what education is, I always remember the face of a teacher I owe a lot when I am in an elementary school. The teacher told us students the importance of approaching things seriously. It has ever been telling me how to manage my life. Now I think that it was mostly because the teacher was respectable and of integrity why the teacher's words moved me. The things we should consider in education are not only what teachers teach but also teachers' humanity. よろしくおねがいします。  

  • 英作文の添削お願いします。

    問題文はImagine yourself ten years from now. Describe your life at that time,and the steps you will take to get there.という内容です。 After ten years from now,I will be an English teacher. To become an English teacher, there are three steps. First, I enter a university. I will study English hard there. Second, I go to theU.S. to study English. I would like to learn English expressions and American culture. At the same time, I want to make friends with there. I will have a good time with new friends. In addition to that, I would like to visit traditional placeses in theU.S. these experiences let me grow up to teach skills. Third, I get the teacher's license. Through these steps, I will be an English teacher. 文法的な誤りや内容構成など添削よろしくお願いします。

  • 私の英作文を添削してください

    急いで提出しなければならない書類なのですが、自分なりにやってみたのですがなにぶん英語力がないものでこんな感じに、、、。通じればいいというのではなくなるべくきれいな表現がいいといわれたので余計プレッシャーがかかってしまい困っていたところ、ここを思い出して添削をお願いすることにしました。 なにとぞよろしくお願いします。 「将来は日本語教師になりさまざまな国で日本語を教えたいです。 このプログラムは、日本語教師になりたい私にとって国際語である英語の能力をあげることができるうえ、子供たちに日本の文化や伝統を教えるという貴重な経験ができます。 子供たちにも私が勉強した日本の歴史や文化を教えることで、普段経験できない体験や知識を学んでもらうことができると思います。」 I would like to be a Japanese Language teacher and want to teach Japanese in various countries. This program can perform precious experience in which culture and tradition of Japan are taught to children and is possible to increase the ability of the English which is international language. I think that children can also have study experience and the knowledge which cannot be experienced usually because I teach a Japanese tradition and culture. いかがでしょうか、文法などでおかしなところ指摘していただきたいです。よろしくおねがいします。

  • 英作文 誰があなたに教えたのですか?

    Who taught it to you? が正解ですが、 なぜ did が来ないのかということを説明できません。 ご教示よろしくお願いします。

  • 英作文添削お願いします。

    英作文の添削を頂けると幸いです。 父親は数学の教師だけど、わからない数学の問題があったとき父に質問しようとは思わないね。聞けば教えてくれることはわかっているんだけど、何か抵抗があってね。 Though my father is a mathmatics teacher, I don't intend to ask my father a mathmatical probrem that I can't solve. Somehow I am reluctant to ask him it.

  • 自由英作文の添削お願いします!

    大学受験を控えた受験生です。 志望大で自由英作文が課されるので対策をしているのですがなかなかうまく書けません。出題が200語程度なので全体で35分(日本語でメモ10~15分)で書く練習はしているのですが。。。 構成の作っている段階でネタ不足になってしまったり、メモが難しくなってしまい英文として表現する際に手がとまってしまいます。 添削とアドバイス(役に立つ表現や字数稼ぎのポイント、構成の立て方、自分だったらどうゆう内容で書くかなど)をいただけると非常にありがたいです。 問題 良い教師がどのようにあるべきかあなたの意見を200語程度の英文で書きなさい。     I think that a good teacher has to have three points. First of all,It is imporatnt for a good teacher to be friendly to his students.Of course,he should sometimes scold them when they make mistakes or play a trick too far.However,If student think their is so obstinate or stern that they won't speak to him,he can't understand what his students think and worry about. socondly,It is also important not to give answers ofsome questions to his students quickly.In my experiences,my teacher who I think is the best teacher didn't give me asolution of my trouble.However,he gave me a hint,and he have me think more seriously.So he teach me how important to solve the troubles by myself. Thirdly,he should improve his teaching skills.For example,It is important to think how to teach a difficult question to his students understandably,to consult with senior teacher about his students or class.If the teaching skills of the teacher is improve,his students can learn interestingly. So teachers should have above three points to be a good teacher.

  • 自由英作文の添削をお願いします。

    課題:How do you conduct your lessons in all English?150字前後の英語で答えよ。 We are going to have to conduct our English lessons in all English under globalization .The course of study are saying same thing.However, when we do it, we have to convert it gradually such as, sometimes English, almost English and all English, depending on student's level. In "sometimes English class" The teacher uses English at greeting, ice breaking and simple classroom English to remove student's hesitation of using English. In "almost English class" teacher conduct their English lesson in English expecting difficult explanation.In that case the teacher makes the student with high level explain what he or she said to the student with low level. Finally, I would like to convert my lesson to all English class by third semester. I would like to convert my lesson from Japanese centered lesson to all English lesson gradually with naturalizing English. グローバル化が進む中、私達は英語の授業は英語で行わなければならない。学習指導要領にも同じことが明文化されている。しかし、私達がそれを行う時は生徒のレベルに応じて「時々英語」「殆ど英語」「全部英語」というように少しづつそれへの転換を行わなければならない。 「時々英語の授業」の授業において教師は挨拶、アイスブレイク、クラスルームイングリッシュで英語を使うことで生徒が英語を使うことへのためらいを取り除いていく。 「ほとんど英語の授業」では、難しい説明を除き殆ど英語を使う。その時、わからない生徒に対してはわかる生徒に教師が言ったことを説明させる。 そして最終的に3学期末までにAllイングリッシュにコンバートしていきたく思う。 この様に少しづつ英語に慣れさせながら日本語中心の授業からAllイングリッシュ転換していく。

  • 英作文

    1) それをするなんてあなたは勇気があった。(itを主語にして) (2) この問題は私にとって答えるのが難しい。(this questionを主語にして) (3) 私は何をしたらよいのかわからなかったので、先生に聞いた。(Notで文を初めて) (4) 空模様(the look of the sky)から判断すると、雨はもうすぐやむだろう。 (3)は、 Not knowing what to do, so I asked my teacher. と、何とか作ることができましたが、(1)、(2)、(4)が全く分かりません。 回答、よろしくお願いいたします_(._.)_ また、(3)の添削までしていただければ助かります。

  • 英作文 添削お願いします

    英作文 添削お願いします 日本語訳の下が「作った英文」、模範解答の下が「模範解答」です 「ものの見方を変えれば気持ちも新しくなる。」 Also the mind becomes new by changing the way of seeing things. 模範解答 Different viewpoints bring us different feelings. If we change our way of looking at things, we will have a new feeling. 「日本語では短い言葉で多くのことを表すことができる。」 Japanese enable us to express many things with short words. 模範解答 You can say a lot of things with a few words in Japanese. 「人と人が理解しあう手段は様々なのである。」 There are some kinds of the ways of people understanding each other. 模範解答 There are various ways for people to understand each other. There are many ways in which people understand one another. 「私たちは、人から必要とされることで幸せになります。」 We feel happy by being needed by other people. 模範解答 We become happy when we are needed by other people. It makes us happy to be needed by others. 「彼らが働く場を作ることは、私たちの責任なのです。」 It is responsible for us to make the place where they can work. 模範解答 We have to make places for them to work in. It is our responsibility to make places where they work. お願いします。