• ベストアンサー

メッセンジャーでオンラインのまま…

wonder99の回答

  • wonder99
  • ベストアンサー率28% (85/302)
回答No.3

私なんてヤフーにログインしっぱなしなんで、友達に 「いつでもオンラインだよねぇ」と 指摘されました。いつでもパソコンつけっぱなし ってわけじゃないんです。多分、わざわざ ログオフしないとオフラインにならないのでは?と 思っているんですが・・・。 参考になれば幸いです。

mi0203
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私はMSNなので、ヤフーとMSNの違いはよく分かりませんが、私の友達にもそういう人(いつもログインしぱっなし)がいました。。 いつも、彼から話しかけてきてたし、私から先に「じゃあね」を言うと不機嫌になって、こないだなんか「いつもそうやって僕を残していくよね」って、ちょっとマジモードで不機嫌だったような…(←もちろんすぐに機嫌は直りましたが…) そういう人なので、今回初めて無視(と決まってはないけど・・・)されて、かなりショックというか、何がなんだか分かりません…せめてメッセンジャーの仕組みが分かればいいのですが・・・ ちなみに向こうは今、夕方6時くらいです…

関連するQ&A

  • Yahooメッセンジャーでオンライン状態を隠したい

    こんにちは、いつもお世話になっております。 質問なのですが... ヤフーのメッセンジャーの友達リストの中に 自分がオンラインでいることを知らせたくない 相手がいる場合、個別にオフラインに見えるように 設定は可能なのでしょうか。 「オンライン状態を隠す」という項目があったので 試してみたところ、全員に対して私がオフラインに 見えてしまっていたようで、そのとき一番お話し したかった肝心な相手が、私のその状態を見てすぐ ログアウトしてしまったんです...(>_<) オンライン状態を隠したい相手というのは、ヤフー チャットで知り合って、一度だけ仲良くお話した人 なのですが... 私の中では気持ち的に毎日話すほどではないのです。 だけど、私がオンライン状態にいると、相手がすぐに メッセージを送ってくるので、無視することもできず 困っています。(>_<) なので、この相手にだけ限定でオフラインに見せる 方法があるなら、知りたいです。 まだチャットやメッセンジャーも初心者同然なので、 どなたか教えて下さい<(_ _)> 宜しくお願い致します。

  • MSNメッセンジャーの表示

    友人がオンラインになっていたため、メッセージを送ったところ無視されました。 忙しいかもしれないそ放っておいたら、しばらくすると退席中になったりまたオンラインになったり。そしてオフラインになりました。 と、そこまでなら電源切ったかなと思ったんですが、しばらくするとオンラインになったり退席中、オフラインと繰り返します。 そしてオンラインになってる最中でも「サインインしました」ってメッセージが入ってきます。 その後、だいぶたってから私もまたパソコン立ち上げるとまた同じような状態が続いてます。 私の説明が意味不明かもしれませんが、それってどんな状態なんでしょう? たまに「そのまま寝る」って言ってたけどもし電源を入れたまま放置していたらそんな状態になるんでしょうか?

  • Yahooメッセンジャーについて

    Yahooメッセンジャーを起動して15分くらいアイドル状態のまま放置しておくと勝手にメッセンジャーが切断されてしまいます。これはどのようにしたら解決できるのでしょうか。お手数ですが返信のほうよろしくお願いします。

  • MSNのメッセンジャーについて

    MSNのメッセンジャーで、メッセンジャープラスをダウンロードしているので、イベントログが残るようになっているんですけど、それについて質問です。 私はいつも、サインインしたときも、オフラインのままサインインできるように設定しています。それで、話したい人がオンラインだったら、オンラインに自分で変えているんですけど、その場合、他の人のイベントログにはどのように表示されるのですか? 「メンバがオンラインになりました。」となるのか、「メンバは自動的にオンラインになりました」となるのか、「メンバは状態をオンラインに変更しました」となるのか、教えてください!!

  • MSNメッセンジャー 状態(退席中表示)について

    MSNメッセンジャーの状態(退席中と表示されるまでの時間)を5分とセットしているのですが5分触らずそのままでいても退席中とは表示されずそのままオンラインの状態になっています。 これは何が原因なのでしょうか? ちゃんと表示されるようにはどうセットすればよいでしょうか? よろしくお願いします。 MSN Messenger 7.0 でXPを使っています。

  • MSNメッセンジャーについて

    ここで聞くべきかわかりませんが、ご存知の方がいたら教えてください。 メッセンジャーを立ち上げている時に、リストに入っている人がオンラインになったり、オフラインになったりすると、音が鳴って知らせてくれます。 その際、ログインした際の状態の表示を”オフライン”でもともと設定していた場合、音はしますか?また、”オンライン”から”オフライン”に状況を変更した場合、音はしますか?それとも、そのまま相手に見える表示だけが”オフライン”に変わりますか?

  • facebook messengerアプリ

    はじめまして。 iPhoneを使っていて、「facebook」と「facebook messenger」のアプリを使っています。 いつでもログイン状態を隠すにしたいのですができますか? メッセンジャーのアプリは「1時間前」など最終ログイン時間が出ています。 因みにPCではオフラインに設定していて、PCでログインしてもメッセンジャーの表示は 「1時間前」のままです。 ですが、facebookアプリの方でログインするとメッセンジャーには「1分前」となっています。 facebookアプリの方でもログイン状態を隠したいので「チャット」⇒「オフライン」にしています。 なのでメッセンジャーには「オンライン」の緑マークはでませんが「1分前」となっているようです。 それ自体を隠す方法はありますか? 更新しているのに「1時間前」など何も出ない人がいますが何か設定があるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Windowsメッセンジャー(MSNメッセンジャー)がタスクバーから消えてしまいます

    MSNメッセンジャーを使用しています。 前までは、パソコンを起動してネットに接続するとメッセンジャーも自動で立ち上がり、サインインをした後右上のバツ印を押してウィンドウを閉じるとタスクバーにアイコンが表示されていました。 オンライン中ならオンラインの、オフラインならオフラインのアイコンが表示されていて、そのタスクバーのアイコンをクリックすればまたウィンドウが立ち上がり、会話をしたりできるといった具合です。 しかし、ある時から突然、メッセンジャーのウィンドウをバツ印を押して閉じるとタスクバーに向かってウィンドウが吸い込まれるようなモーション(ブラウザを最小化するときと同じような感じです)は起こるのですが、そのままタスクバーにアイコンが表示されず消えてしまいます。 仕方なくスタートからWindows Messengerをクリックして立ち上げると、サインアウトした状態になっていてもう一度サインインをしなくてはならない状態です。 私が思うに、バツ印を押して「閉じる」=タスクバーのアイコンを右クリックして「終了」という扱いになってしまっているのではと思うのですが、いろいろ設定など探してみたものの何をどうすれば以前のようにタスクバーにずっと表示されるのか分かりません。頻繁に使うので、できれば最小化などではなくタスクバーに常駐させておきたいのですが・・・ 設定の方法をご存知の方、お力添えをよろしくお願い致します。

  • スカイプオンライン状態。至急お答え願います

    スカイプをスマートフォンで使用する場合、オンライン中の状態を保ったまま、携帯を閉じたりできますか?もしくは、もしくはスカイプをオンラインしたまま、携帯を放置するとどうなりますか?急ぎなのでわかる方答えてください。できればスマホをお持ちで利用者の方は、試してくれるとありがたいですw

  • MSNメッセンジャーでサインイン時の相手への通知

    MSNでサインインした際、相手にオンラインになったことが伝わると思うのですが、 自分はオフラインのままで、相手がオンラインになっているかどうか調べる方法は無いでしょうか? また私のPCはタスクバーにMSNメッセンジャーが常駐しているのですが、この状態は相手(メンバ)にオンラインだということが 伝わっているのでしょうか? よろしくお願いします。