• ベストアンサー

ヤフーオークション初心者なので教えて下さい。

hina-kaの回答

  • ベストアンサー
  • hina-ka
  • ベストアンサー率26% (8/30)
回答No.2

こんにちは。 えー、入札者さんはその方1人ですか? 不明なので1人だということを前提に回答します。 メールがエラーで返ってくるということは、掲示板に連絡をしても通知が届かず見てもらえてなさそう。 待っててもメール自体が届いてないわけなので、ちょっと心配です・・・。 この場合は早めに動いたほうがいいかと思います。 20日には利用料が決定されてしまうので。 落札者都合の削除なら悪いは付きません。 ですが、突然の削除はNGです。 期限を決めて相手に伝え、それでも連絡がなければ落札者削除で! 評価へ「非常によい」で連絡してください。 評価の加算されない評価でもいいですが、それを不快に思う方もおられるので・・・。 期限は~19日までで決めると良いかと思います。 というのは、先月21日~当月の20日までの終了オークションについて、落札システム利用料がかかってしまうからです。 該当オークションのシステム利用料が請求に含まれないようにするためには、今月20日までに落札者を取り消すなりして、手を打たなくてはなりません。 でないと無駄なお金が飛んでしまいますね^^; 評価への連絡ですが、以下の内容は必須です。 このような内容をあくまでやんわりと腰低めで・・・。 ・メールがエラーで返ってくる ・連絡掲示板に書き込んだが連絡が取れなかった ・システム利用料がかかってしまうから期限を決めさせてくれ ・○月○○日○曜日までになんらかの連絡がない場合、落札者都合で削除する ・その際はヤフーよりマイナス評価がついてしまう、ご了承を 評価は文字数制限が短いので注意です。 連絡掲示板にも同様の内容を書き込んでください。 早く連絡がつくといいですね!

thomas4649
質問者

お礼

そーなんですか? 良く考えたら、手数料がかかるのですね! そこまで深く考えてませんでした。 すごく参考になりました! 入札者は5~6人いました。 質問して良かったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヤフーオークションでルーズな落札者に対して

     先日私がヤフオクに出品していた物を落札して頂きましたが、とにかくその落札者はルーズと言うか、連絡をなかなかくれません。  まず、落札が決定してからすぐにこちらから入金口座や発送方法などの詳細メール送信しましたが、その返答が返ってきたのは2日後でした。そのときの落札者の内容は「ゆうパックだといくらになりますか?」といった内容でした。  すぐに「○○○円になります」と送信しましたが、返答が返ってきたのはまた2日後で、内容は「エクスパック500でもいいですか?」  私は、すぐに「OKです」と返事しましたが、今度は2日経っても返答がありませんでした。  ですので昨日「次回ご連絡頂けるだいたいの予定日時をご連絡下さい」と送信しましたが今のところ連絡ナシです。 ※「」内の文は簡略しています。  落札日から今日で1週間経ち、落札金額は2万円程です。  落札者が送料を気になさるのはとても良く解ります。ただ、やはり次の連絡が遅くなるのならその旨メールに書いておくのはマナーだと・・・(「仕事上連絡が遅くなるかもしれない」とか) それに遅くなったらなら、せめて「連絡が遅くなってゴメン」くらい書いてくれていたら、遅くなったことを自覚しておられるのだなと思うんですが、そんな文面など全くありません。私は、それなりにオークションの経験はありますが、こんな落札者は初めてです。(今回の落札者もそれなりに評価があります) ●もし、あなた(出品者)がこんな落札者を相手にする立場なら・・・ ●もし、以前にこんなルーズな落札者に落札された経験をされたことがあるなら・・・ #いつ来るか判らない連絡を、来るまで気長に待ちますか?(待ちましたか?) #メールにて連絡した上で、キャンセルしたいとなりませんか?(キャンセルしましたか?) ■その他ご意見がありましたらよろしくお願い致します。

  • Yahooオークションにて

    即売価格で落札して頂いた落札者様より、その日のうちにYahoo!かんたん決済にて支払いして頂きました。 ですが発送先ですとかそういった連絡が一切ありません。 先方には毎日1通同じ内容のメールを送信しているんですが、1通もメールが来ません。 もう落札してから4日が経過しているのですが、お金だけ受け取って商品を発送出来ないのは気持ちのいいことではありません。 連絡用掲示板にも書き込みしていますが、何ら返答がありません。 このまま待っている状態でいいのでしょうか?

  • オークションの取引ができず困っています・・・

    今月5日に出品中だった商品が落札されました。 その日のうちにファーストメールを送ったのですが、落札者からは返答がありませんでした。 その後もメールを5回、連絡掲示板で3回、評価欄で2回呼びかけましたが応答なしで1週間が過ぎました。 オークションの商品説明には「ファーストメール後3日以内に返答ください」と記載していたこともあり、最終通告として「14日までにご連絡いただけない場合は取引の意思がないと判断して削除します」とメールを送りました。 で、案の定返信がなかったので落札者都合で削除し、相手には悪い評価がつきました。 ところが、翌15日に商品代金が振り込まれたのです。 (ファーストメールにこちらの口座番号は記載していました) 振り込まれた金額からいって、その落札者からの入金だと思うのですが、いまだにメール連絡はきていません。 送り先も名前も何もわからないのです。 お金だけいきなり振り込まれて、商品の送り先はわからないし、返金しようにも相手の口座もわからないし、どうしたものか困っています。 しかも相手には悪い評価がついてしまっているし・・・。 このまま落札者からの連絡を待つしかないでしょうか?

  • ヤフーオークションで・・・

    先日ある商品を出品したのですが、見事落札されました。(12/21)早速落札者にメールを送ったのですが、送信できません。落札者の評価を見ると評価がゼロで最終の取引を見てみると3年くらい前のものでした。いたずらでしょうか?もう一度再出品したいのですが、現在、落札者ありの状態で落札者を削除してしまうと、こちらの評価が下がってしまいますよね・・・?どうしたらいいのでしょうか?教えてください。

  • ヤフーオークション

    先日ヤフオクの出品において、「家電製品(完動品との出品)」を落札しました。 出品者からの発送方法の選択をこちらから定形外でお願いしました。ですが届いた物はものすごく簡単な梱包でして届いた商品は潰れていました。 いろいろと迷いましたが、出品者にメールにてその旨お伝えしました。 ですが数日間何の返答もなかったので、その出品者の評価にて「悪い」の評価で不良品の旨報告しました。 すると私の評価にて「定形外での発送は保証できませんと明記していますよ。送料を安くする為に簡易梱包にしています。送料をお安くする為に簡易梱包とさせて頂いています」と評価回答を頂きました(その後、すぐに出品者から「落札者の都合でキャンセル」とされまし(もちろん「非常に悪い」の評価をされました)、更に「あなたをブラックリストに登録しました」や、それに加え私の評価にて「このIDの方はオークション荒らしなので皆さんお気お付け下さい」とまでこちらの評価に書かれました。 最初のお取引の際にはこちらはすぐに料金を支払っていますし、届いた商品は壊ていた(使い物にならない)状態だったにも関らずその出品者に「落札者の都合でキャンセル」とされて、こちらに自動的に「非常に悪い」の評価をされました。 どう考えても矛盾していると思います。 既に記載していますが「出品者への請求料金」は即日に支払っています。 この出品者は「落札者の都合でキャンセル」としてヤフオクの制約手数料を踏み倒すつもりなのでしょうか? 400以上のクリーン評価で、初めて「悪い」の評価を付けられたのがよほど腹に据えかねてるのでしょうか? うーん・・・・やはり納得できません!

  • ヤフーオークションで連絡が取れない!

    今まで落札や出品も40回以上しましたが 今回のように連絡が取れないケースは初めてなので 良い方法を教えてください! 25日に出品していた品物が落札されました。 その方は30以上の良い評価がありますが 悪い評価も5ありました。 その悪い評価も内容の悪いものだったので、不安はありました。 落札後すぐに連絡のメールを入れたのですが 連絡が来ないので、その後2回ほどメールをしていますが いまだに何のメールも来ません。 土曜日までに連絡がないときには取引をやめたい旨も書きましたが・・・。 残念ながら入札をしてくれたのは、落札者だけだったので 繰上げする補欠もいません。 相手の連絡先も携帯のアドレスですし 良い評価も連絡が遅い(ない)と書かれていることが多かったです。 こちらが悪いとは思っていませんので もし悪い評価が付いても仕方がないと思っています。 その方はご自分でも(現在)出品されているので こちらからの連絡が取れないとは考えられないのですが・・・。 このまま進めるにしても中止するにしても 何とか連絡が欲しいのですが 何か良い方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • Yahooオークション評価に対する返答

    よろしくお願い致します。 Yahooオークションで100件以上大変よいの評価を頂いてまいりました。 今回初めて大変悪いをつけられました。 これは落札者様都合で削除したため、相手が私に仕返しのようにつけたものです。 相手は新規の方です。 私としては心外な評価です。 こちらからは数回相手に連絡しており、私の名前&住所&電話番号は相手に知られています。 しかし私は相手が名前も住所も電話番号も教えてくれなかったので、全く知りません。 この様な不利な状態で評価で争うのも相手の素性が分からず、怖いのでほっておくのが一番と思うのですが、評価の「返答」で私の言い分を入れた方が良いでしょうか? もし入れた場合、相手はこの私が入れた「返答」を読むことはありえるのでしょうか? Yahooから評価のように自動メールで相手に送られるのでしょうか?? 相手がどんな人なのか分からないというのは本当に不安で。。。。また返答を見て何をされるか。。。と思うと怖いです。。。 どうか。。良きアドバイスをお願いします。

  • ヤフーオークションの評価について

     先日、ヤフーオークションで買い物をしました。  落札した翌朝に出品者の方から振込先を教えてもらい、午前中に振込みをすませ、その旨を相手に連絡しました(やりとりは全てメールです)。相手方は、朝に振込先を聞いた時には1時間もまたずに返事をくれたにもかかわらず、振込み通知後はその日のうちの返事はなく、翌日の朝、前日に発送したことと、午前中指定で約束したが誤って指定なしにしてしまった旨のぶっきらぼうな返事が届いただけでした。しかも、こちらは落札の翌朝に振込みを知らせ、振込先も相手がiモードで確認できるからと指定した銀行に振り込んだにもかかわらず、評価をまだ頂いていません。  実は今回の取引はまだ4回目なので(評価は全て「良い」です)一般的にどうなのかお聞きしたいのですが、落札者の評価は、相手が振込みを確認した時点で済ませるべきではないでしょうか? 少なくとも今までの3回はそうでしたし、落札者の義務は振込みを済ませた時点で終わっていると思います。  今回の出品者はメールも非常にぶっきらぼうというかガサツで、かつ、発送後の連絡が遅く、かつ、時刻指定を誤ったにもかかわらず「すんません」というようなメールをよこし、どうも人格を疑いたくなります。最も気になるのは、速やかに振込みを済ませたこちらの評価をいつまでたってもしない点です。 品物がまだ届いていないのでなんともいえないのですが、品物が正常な状態で「どちらともいえない」の評価、問題があれば「悪い」の評価にしようと思うのですが、この評価は厳しすぎますか? なお相手の方は60件ほどの「良い」のみの評価で安心していたのですが、よくみると小額取引が多く、今回の私の買ったものは2万円程度なので、不安になってしまいます。  ヤフオクの経験が少ないので少し神経質になっているのかもしれませんが、アドバイスを頂ければ幸いです。

  • ヤフーオークションで・・・

    ヤフーオークションで困ったことがあったので、質問します。 本を出品していたのですが、さきほどオークションマスターからメールがあって、落札されていたので、さっそく確認してみたら、落札者の評価が「利用制限中」となっていて、メールアドレスもerrorとしか表記されていませんでした・・・。 どうすることも出来ずに、落札者を削除したのですが、これはイタズラなのでしょうか?? でも評価が利用制限中ということは、入札など出来ないはずですよね? どなたか分かる方いましたら、教えてください(;-;)

  • ヤフーオークション

    先ほどヤフーオークションでハイウェイカードを落札しました。質問欄にヤフーペイメントの使用は可能ですか?と聞くと落札時に設定しますと返事がありました。しかし、ハイウェイカードにペイメントの設定はありませんでした。相手は、9500円(落札時10000円)で現金でどうですか?といいましたが僕はカード以外の支払いはできません。キャンセルすると、どちらか?評価は悪くなるそうですが、何か良い解決方法はないでしょうか?ちなみに、相手は新規で僕は非常に良いが21です。相手は、それを思って現金でどうですか?といってくれます。どうか皆様のお知恵をお貸しください。