- ベストアンサー
PV3 Vaio-R
PV3をバイオRc72sで使用したいのですが、スペック的に大丈夫ですか。 スペック Windows XP Home Edition SP2 Pentium-D 3.2Ghz NVIDIA 7600GT 2GB DDR2 533mhz HDD 500GB Serial ATA 回答お願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
外付けの地デジ対応 TV チューナーユニットなどから、 PV3 経由でパソコンへ録画したり、その他あれこれやってみたいのでしょうか? ANo.2 さんがご指摘の通り、単なる視聴だったなら問題ないでしょう。 PV3 には録画のためのユーティリティソフトが付いているので、 それを使って独自形式のファイルへ収めることが出来ます。 もちろん、録画もしたいのだと思いますが、フルハイビジョンの画角で行ったなら、 場合によっては、「CPU パワーが足りません。」の表示が出るかも知れません。 また、PV3 以外の PCI 増設ボードも外しておかないと、バス域が狭く足りなくなったり、 光学ドライブさえ ATA 接続ではなくて、SATA 接続の機種を選ばないと、 フリーズやエラーが多くなります。 そして、録画したファイルをエンコードしようものならば、とてつもなく時間が掛かります。 今、実際に PV3 を、Ahtlon64×2 5200+(3.0GHz へアップして 6000+ 相当で稼動)と、 メインメモリ 2GB で動作させています。 そして、HDD も、光学ドライブも SATA 接続です。 以前、フルハイビジョンの画角で2時間半の番組録画をして、約 100GB のファイルになりました。 この独自ファイルは TMPGEnc 4.0 XPress で MPEG2 へ変換できますので、 フィルターを全く掛けずに行うと約 30 時間となり、軽い設定にすると約 12 時間となりました。 恐らく、LGA771 の Dual Core Xeon の Dual CPU 環境まで組まないと、 劇的なエンコード時間の短縮にはならないようです。 アキバの有名店で相談したところ、LGA771 環境で組めば、 その約 30 時間は、20数時間までには短縮出来そう、とのことでした。 それほどエンコードには時間が掛かります。 また、フルハイビジョンそのままの大きさで観たかったなら、 ドットバイドット対応の 24インチワイド液晶ディスプレイを使わないと見切れてしまいます。 PV3 を狙うくらいですから、フルハイビジョンで試してみたいのだと推測します。 ですが、そこまでをするには、その VAIO では動作はしても決して快適にはできないでしょう。 画角を狭めて使うのなら大丈夫と思いますが、そうしたら PV3 を使うのも勿体無いですね。
その他の回答 (2)
PV3の動作環境を見ましたが結構ギリギリです。Pentium D 3.2GHzということはスペックナンバーは840・935・940のどれかですよね?これらの性能は最低動作環境で記載のあるAthlon64x2 3800+と同じか若干上下するぐらいですよ?他のスペック的には問題ありませんがここが心配ですね。また、PV3はスペックは足りていても動作しないことがあります。一応、製品として販売していますが問題も残っているんですよ。 あとは使用目的ですね。これを使用して地デジを見るだけなら可能だと思いますが録画とエンコードは厳しいですね。質問者さんの環境よりも上のスペックでも1時間のフルハイビジョンの動画をエンコードするのに何十時間掛かるみたいですから。最高スペックのパソコンを組んでも1時間の動画で数時間は掛かるでしょうね。
- akiri0
- ベストアンサー率38% (266/699)
動作環境は以下のページを参照してください。 ご利用のスペックは問題ないと思いますが。 http://earthsoft.jp/PV3/tech-specification.html