• ベストアンサー

採用試験と英検2級レベル・・・

小学校教員を目指す大学2年生です。 再来年夏の採用試験に向けて、対策の勉強を始めようと思っております。 とりあえず、一般的なランナーやシステムノートに手をつけました。 ・・・が、問題数が少ない?ような、そして、これで網羅できるのかと 不安になりました。 今、漢字検定2級、英語検定3級を持っております。 (たぶん英検は今は準2レベルだと思います。) 漢字、英語、数学、どの2級レベルも 高校卒業レベルです。 採用試験も高校までの範囲です。 そこで、採用試験の勉強として、 英語検定、数学検定を2級合格するような対策をすれば、(この3教科は) 大丈夫でしょうか。 検定対策の参考書はどれも、やりやすくできており、 採用試験用よりも、安価で種類もあります。 今までの経験で多少親しみもあります。 今は検定を受け、来年からは教職科目を勉強する、 という計画で大丈夫でしょうか。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

志望する都道府県はどちらですか? それによって申請書またはエントリーシート(面接の際に渡す自己紹介書)に違いがありますが、 私が受ける自治体のエントリーシートにはそういうものを書く欄はありません。 また、教員免許も多く持っていればそれだけ「売り」になるかと思っていましたが、 「受験の際に必要とされる免許以外は書かないこと」という注意書きがされており、 私は複数持っていたのですが、アピールできたのは必要な免許だけでした。 「教員になった際に役に立つと思う経験」という欄にかけるかもしれませんね。 その検定級取得に向けての道のりが教員の仕事に役立つものとなるかもしれませんし。 「それを取得するためにした努力で私はこういうことを感じました。」 など言えるかもしれません。

aichika
質問者

お礼

ありがとうございます。 志望県は今の所滋賀県、岐阜県の予定です。 私は、アピールするとかエントリーシートに書くというつもりはありませんでした。 ただ採用試験のためになればいいなぁ、程度で。 でも取得すれば書けるかもしれないんですね、調べてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • cha-cha-
  • ベストアンサー率28% (23/80)
回答No.2

小学校教諭です。各都道府県により問題の傾向に違いがあると思うのであなたが受験する都道府県の傾向を押さえる必要があると思います。私の県では教員採用試験のための塾があり、対策をしてくれるようです。私は採用試験のときは小学生用の問題集や参考書で勉強しました。小学校専門の勉強にはもってこいだと思います。知識を問う問題より「教え方」を問う問題が出る傾向があるので小学生でもわかるように書かれている参考書や問題集は便利でしたよ。 検定は一般教養の面では役に立つかも知れませんが傾向が違うような気がします。 同じ都道府県の採用試験に合格した先輩に聞いてみるのが1番いいかと思います。 がんばってください。

関連するQ&A

  • 英検と教員採用試験

    英語教員を目指された・目指している方で、教員採用試験の勉強をしながら同時に英検1級も勉強されたことのある方、または今現在されている方はいらっしゃいますか。 また、教員採用試験の勉強と英検1級の勉強の両立はやはり難しいでしょうか。

  • 英検2級を受けるかについて

    中三です 2014年度の実用英語技能検定準2級の1次試験を合格点42点に対して45点のぎりぎり合格しました 2次試験を合格したら10月の2級に向けて勉強したいのですがちょっとした問題があります 準2級レベルの長文は今の時点で苦戦しなくても読めるのですが、単語、熟語のあまり知識があまり多くありません それに1次試験合格したとはいえ、ぎりぎりです。 また今年は高校受験があります 英語に関して入試に向けた対策をしなくても余裕なのですが他の教科はそうではありません 特に数学、理科、社会に関しては1,2年の内容がほとんどわかりません。数学に関しては計算はある程度はわかるレベルですがそれでも応用の問題は少し難しく感じます。 そこでこの内容に関してどう対処すればいいかで 1. 10月に受けるが先に準2級の内容をもう少しやってからにして2級の勉強をする 2. 10月に受ける、準2級の勉強はしないですぐに2級の勉強をする 3. 高校受験で他の教科があまりできないのでそれをやる、10月の2級は諦める この3つの中の選択でどれにするか迷っています どれが一番いいと思いますか?

  • 教師や教員採用試験についての質問です。

    教師や教員採用試験についての質問です。 大変長いですが、本当に悩んでいることですのでよろしくお願いいたします。 現在大学2年生です。法学部ですが、教職課程で社会の他に英語の教員免許(中学・高校ともに)を取得するつもりです。 (なぜ英語かといいますと、アメリカで生まれて9年間向こうで生活していましたので、英語が自分の中で強みだと考えているからです。英検準1級を持っています。) 単位の数が膨大で大変ですが、どうしても将来は(できれば)英語の教師として子供の成長を見守りたいので努力します。 最終的には中学英語教師を目指しています。 塾の先生のアルバイトをしていまして、子供との関わりの中で幸せと生きがいを感じているところから、この目標を持つようになりました。 しかし、いくつか不安な点があります。 (1)法学部出身の英語教師など採用されるのだろうか?帰国子女は強みか? (2)教員採用試験には一般教養試験がありますが、どの程度のレベルなのでしょうか?中学校レベルですか? さらに、正直なところ高校ではまじめに勉強をしていなかったために中学のレベルの英語以外の教科=社会などに全く自信がありません。大学はほとんど英語の力に頼って入ったようなものだと自覚しております。(南山大学です。)今からでも中学の教科書を買って勉強するつもりですが、やはり私のような人がなれる仕事ではないのでしょうか? (3)教員採用試験の対策に当たって、ダブルスクールを考えています。独学で自分をマネジメントしたり、情報を集めたりしながら勉強する自信がないためです。お勧めの予備校はありますか?またダブルスクールそれ自体へのアドバイスもお願いいたします。 (4)教員採用試験を受ける1年前から勉強を始めるべきとのことですので、それまでに一般教養をしっかり身につけ(中学社会・理科などの勉強)+英語の勉強(中学レベルから始めて最終的には英検1級)+TOEIC対策をしたいと思っています。これに関するアドバイスもございましたらお願いいたします。 (5)現実的なお話ですが、就職活動との兼ね合いはどうなのでしょうか? 自分自身は絶対に教師として働きたいのですが、卒業後に自分でご飯を食べていかなければならないので。 もちろん現役合格が理想であり、目標ですが以下のパターンも考えられます。 イ)塾講師のアルバイトを続けながら、教員採用試験を受ける ロ)就職し働きながら、教員採用試験を受ける ハ)親のすねをかじりながら、教員採用試験を受ける

  • 教員採用試験の対策について

    24年度の北海道、高校数学の教員採用試験を受けるものです。 年内から勉強を始めようと思っているのですが、 迷っていることがあります。 東京アカデミーの本で勉強しようと思うのですが、セサミノートと問題集と大きく2種類ありますが、どちらを購入したほうが良いでしょうか?? なるべく低コストでおさえたいのですが、 教職教養、一般教養、専門とやはり全てを網羅したほうがいいですよね。 また、ほかにもしオススメの本がありましたら、教えてください。 皆さんの体験談も待っています。 回答よろしくお願いします。

  • 警視庁採用試験の国語

    警視庁採用試験の国語は漢字検定の問題集で勉強した方がいいのでしょうか?どのような勉強方法がいいかわからず困っています。国語の本を探しているのですがみつかりません。 なのでやはり漢字検定レベルの問題がいいのかしりたいです。だとしたら何級くらいの問題をやるのがベストなのでしょうか。本当に困っています。 知ってる方がいましたら教えてください。 他にこんな本を買ったらいいというのがあればおしえてください

  • 英検3級の2次試験

     英検3級の2次試験を受検します。2次試験対策として「面接対策 英検3級」という本を買って勉強しています。  対策はそれだけで十分でしょうか。他にしたほうが良いことがあれば教えてください。  試験は7月11日なので急いでおります。よろしくお願いします

  • 英検は受験対策になりますか?

    英検(実用英語検定)は、受験対策になりますか? 受験勉強がなかなかはかどらないので、なら英検を勉強しよう、受験勉強にもなりそうと思ったのですが、どうですか? ちなみに、高校受験の勉強としてです。

  • 英検2級2次試験勉強法

    標記のやり方を教えて頂けますか。当方数学の塾講師です。来月2月22日,英検2級2次試験を受験します。ちなみに塾で英語は教えていません。 まだ1次試験の結果が出たわけではないのですが,僕の感触では合格です。英語は普段から勉強していて特段今まで「英検対策」というものはしてきませんでした。しかし英検2次はインタビュー形式の試験です。口頭によるアウトプットが必要なので,対策を講じないと本番でうまくいかないと思います。 僕の英語勉強法は (1)全神経を集中させてCDの英語を聞き取り,「これ以上聴いてもわからない」というところまで粘る。 (2)スクリプトを確認することで(1)の作業でわからなかった箇所を勉強する(リエゾン・弱化・単語・フレーズ・文法項目など)。 (3)(1)のCDを繰り返し聴く。 (4)次の課題へ進んで(1)~(3)を繰り返す。 です。 このやり方に「英語の独り言」を加えれば口頭によるアウトプット,すなわちすすピーキングの練習にはなりますが,相手がいない分練習がしづらいと思います。スクールへ通うと多額の費用が必要になるので,手ごろなやり方を教えて頂けますか。

  • 英検2級の二次対策について教えてください

    はじめまして、私は某理系大学の学生です。現在は専門の理系の学問をやっている日々なのですが、その際、色んな方々の論文を読んでいて英語の必要性、また高校時代好きな科目が英語だった事もあり、急に英検の資格を取りたくなりました(この時点で私は英検3級です、中学生の時にとりました) そして、何級を受けようか調べたところ2級が高卒レベルと書いてあったので、まずはここからやってみようと思い、この試験を受けました(今年の第2回実用英語技能検定です) しかし一次試験の筆記は受かったものの、二次試験の英語での面接試験で落ちてしまいました。悔しいので次回の第3回実用英語技能検定を受けます。 そこで皆様に質問なのですが二次試験の対策、特に有効な問題集等あったら教えてください。 ちなみに私は前回の試験で特に、試験の先生の話される英語を聞き取る力が弱いと感じました。ここを要領良く補強する良い方法がありましたら教えてください。

  • 英検準2級の二次試験対策を教えて下さい。

    こんにちは。 先日英語検定の一次試験の発表がありました。 知り合いの高校2年生が合格しました。 二次試験は20日です。試験日まで日数があまりありません。 効果的な二次対策を教えて下さい。 その子は20日を挟んで学年末考査も控えているので 英語検定オンリーで勉強することができない状況ですので、なるべく効率的な方法があれば、ぜひお願い致します。 また、二次試験を受験した方からアドバイスがあれば、合格に向けてポイントなどを教えて下さい。 よろしくお願い致しますm(_ _)m