- ベストアンサー
- すぐに回答を!
昼間の挙式。参列者の服装について教えてください
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- yasu-honey
- ベストアンサー率63% (44/69)
その服装で全く問題ないと思います。 ピンクのワンピースなら明るい感じなので昼間の雰囲気にも合いますし、小物は光り物のほうが華やぎます。 それに挙式・披露宴と参加なさるようですので、やはりそれなりの格好をしていたほうが良いと思いますよ。 もし万が一、周りとギャップがありすぎたらショールを外して持っていればいいだけですし。 良い結婚式になるといいですね☆
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- mi--na
- ベストアンサー率35% (39/109)
ピンクのワンピなんて、とても素敵ですよ!! 招待されている女の子は、無難に黒が多いので、色ドレス(ワンピ)を着て来てくれると 主役の新郎新婦も喜ぶと思います。 また、黒い靴もokですけど、ショールを外した時のことも考え、もしピンク系の靴があるなら そちらにしたらもっとセンスアップすると思います。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 以前別の友人の結婚式で、友人全員が黒のベルベットのワンピースを 着てきてしまった、ということがあったので、 今回はピンクにすることにしたんです。 靴は残念ながらピンクは持っていないので、 やはり黒をはいていくことにします。
質問者からの補足
回答ありがとうございます。 以前別の友人の結婚式で、友人全員が黒のベルベットのワンピースを 着てきてしまった、ということがあったので、 今回はピンクにすることにしたんです。 靴は残念ながらピンクは持っていないので、 やはり黒をはいていくことにします。
- 回答No.1
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
あとで後悔しないためには、自分で決めた服が一番です。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 普段なら特段気にすることもないのですが、 招待してくれた友人(花嫁)には最低限気を使わないと、ということで タブーだけは犯さないように、と思ったのです。
関連するQ&A
- 結婚式の服装について(2月)
今度、友人の結婚式・披露宴参加します。 お昼に行われるのですが、服装について質問です。 ワンピは黒のシンプルなノースリーブのフォーマルワンピ(膝ぐらいの丈で露出が少なめ)を着ていく予定です。 羽織りもので悩んでいます。 羽織るストールがシルバーでラメ糸を使ったレース編みでキラキラしたものなのですが、大丈夫でしょうか? お昼に光沢の物はあまりよくないと聞いたので心配です。 ちなみに、バッグはシルバーで、靴は黒のパンプスの予定です。 回答お願いします☆
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- 挙式・披露宴の服装について
11月初めに高校時代の友人の挙式・披露宴に出席します。 その為服を購入したのですが、初めて出席することもあり不安になってきましたので、客観的なアドバイスを頂きたく質問致しました。 挙式は一般(ホテル付属でない)教会で行い、その後ホテルに移動して披露宴があります。 時間は挙式午後2時~、披露宴午後4時~、です。 当方26歳、独身、女、です。 購入した服の写真を添付します(見辛くてすみません)。 トップ部分はベージュで同色のコサージュ付き、腰に黒いリボンあり。 スカートは2重になっており、内側は黒いレース地に全体的に小さい黒いスパンコールが付いています。 丈はおおよそ膝丈です(裾が真っ直ぐなラインでないため)。 ショールはざっくり網目が大きいタイプで、所々黒のスパンコールが付いており、裾(外周?)には黒いビーズの飾りが付いています。 不安材料としてまずノースリーブ+ショールであること。 ショールで肩を隠しますが、編み目が大きいため露出してるのと変わらないのでは?と後から思ってしまいました。 特に教会での挙式の際が大丈夫かが不安ですが、如何でしょうか? また披露宴の際ショールをするとは言え、上半身がベージュと言うのは色合い的に大丈夫なのでしょうか? 何か小物等でベージュの比率を下げるべきでしょうか? あと、靴が決まっていないのですが、黒とベージュ、どちらに合わせたほうがいいと思いますか? バッグは借りる予定で黒かピンク系になると思います。 アクセサリーはイヤリングぐらいかな、と思っています。 色々と質問をして申し訳ありませんが、1つでもお答え頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- 受付・スピーチをします。服装は・・・
ノースリーブでもかまわないでしょうか? 黒地に黒の花柄が入っていて、少しきらきらしています。露出部分は両腕が出るぐらいです。襟元は首近くまでつまっているので、ほとんど露出していません。 上品さはあると思います。来週の土曜にあるのですが、ちょっと今日着てみて、『そういえば受付・スピーチするのにノースリーブで失礼じゃないのかな。。。』と不安になってきました。彼女や親戚に失礼な服装ではないかととても不安です。ちょっと試しに、ショールなどかけたほうがいいかと思って選びに買い物に出かけました。でも、もっているノースリーブが、ショールなどが似合わない形で、店員さんもこの服の生地や形からすると、あんまりショールとかかけるのは似合わないかもですね、と言われました。 明日、新しく別の服を買うべきか悩んでいます!ノースリーブは失礼でしょうか。。。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- 神社での結婚式での服装
3月中旬に夫のいとこにあたる方の結婚式があります。 神社での結婚式ですが、披露宴の場所は不明です 手持ちの黒のキャミワンピを来て行こうかと思っています。少しラメが入った、アシンメトリーのヒラヒラした膝丈ワンピ。それにあわせて、 落ち着いたシルバーですがラメラメで、オーガンジーではない あまり透けないショールを購入いたしました。 バックはこれも手持ちで、ショールよりも目立つ、キラキラした メタルメッシュのシルバーのハンドバックを持って行こうかな、 と考えています。 挙式の時には上着を着たほうがいいのでしょうか? 上着が必要ならどんな上着(色や形など)がいいのでしょうか? できれば ショールだけで済ませたいのですが・・・ 着ていく服、上着、ショール、バックのアドバイス、 またパンプスは何色がいいでしょうか?挙式に招待されたのは初めてで、どんなものをあわせていいのやら困っています 色々と質問がありますが、どうぞ宜しくお願いします
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- 11月の式 昼間 キャミワンピはどう?
お友達のお式に呼ばれています。 お昼から夕方にかけての式&披露宴なのですが、 グリーン(青緑)のキャミワンピ(膝下丈)に ラメ入りグレーっぽい黒のショールをかけようと思っています。 ショールは編み目が荒いため、肌の露出が多い感じがします。 冠婚葬祭サイトを見ると 昼の披露宴は 肌は見せない ラメ等派手なのはダメ 夜の披露宴は 多少の肌見せok 光沢あるものOk となっています。今まで結婚式(昼)に3度程呼ばれていますが みんなノースリーブやキャミワンピだった様な記憶があります。 皆さんはお式に呼ばれたとき(昼間)どんな服装で行かれますか? また、私の服装はいかがでしょうか?
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- 挙式に出席する時はショール?カーデガン?
くだらない質問ですいません。 もうすぐ義弟の結婚式があり、マイカーで式場まで行くんですが 家を出る時は黒のノースリーブのワンピースの上に黒のカーディガン を羽織って行くんですが、ショールは持参しますが、ショールに 変えるのは挙式の時ですか?それとも披露宴の時ですか? 挙式にはショールよりもカーディガンのほうが良いのか気になりまして。
- 締切済み
- 結婚式・披露宴
- 昼からの挙式~披露宴に参列する服装について
2月下旬に友人の結婚式があります。 以下のような服装はマナー違反でしょうか。 グリーンのシルクサテンワンピース、 ストッキング・パンプスは黒、 パーティーバッグは小さなスパンコールのついたゴールドのもの ワンピース添付の画像のようなものです。 光沢があるのでどうかな…と心配しています。 また、このくらいの袖でもショールは必須でしょうか。 アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- 結婚式の服装
こんにちわ。 今度の日曜日に友達の結婚披露宴に呼ばれてます。 私が予定している服装は・・ ●茶系のノースリーブワンピース(黒の花柄) ●黒のストッキング(とても小さい目の網タイツ) ●ゴールド系のサンダル ●黒orピンクのバッグ ●髪型はショート(少しウェーブ)なのでアップにしたりできません。 ●アクセサリーはネックレスとピアス(けっこうキラキラしてる感じです) ・・です。 何か変でしょうか。。 夏に呼ばれたのは初めてで戸惑っています。 アンクレットも考えたのですが、なんか変だったのでやめました^^; ノースリーブワンピですが、ショールをはおった方が良いのでしょうか?? 何かアドバイスを下さい!
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- 披露宴参列の中年の女性の服装(昼間)について
久しぶりの披露宴への参列なので、用意したドレスでも大丈夫か迷っています。ピアノの教え子の結婚式なので演奏も頼まれています。 ラベンダーピンクのシフォンのスレンダータイプのロングドレス(足首から床丈)に艶消しシルバーのパンプス、パールのネックレス、ドレスはノースリーブですが肩がむきだしではありません。サロンコンサートなどで着る予定だったものですが、40代で参列となると、もっと色が地味なほうがいいのでしょうか。また、オーガンジーのストールをはおるつもりですが、華やかになりすぎるなら、ボレロなどのほうがいいでしょうか。(ボレロは光沢のないアイボリーなので色あわせでベストとは言い難いのですが、絶対変な色組み合わせでもない微妙なところ)。 同じデザインの黒のスレンダードレスも持っています。ピアノも黒だし華やかにしてあげるならピンクかと思いましたが、浮いてしまって変でしょうか。スーツやひざ丈ワンピースは用意していないので、どうしようか悩んでいます。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- グアム挙式参列者(家族)の服装
来月、妹がグアムで挙式することになり、家族で参列するのですが 主人と子供(8歳と4歳男の子)は、スーツでカチッとするか、 現地でアロハを購入し、ラフにしようか悩んでます・・・。 アロハの場合、主人、子供ともズボンと靴はどういったものがいいのでしょうか? ちなみに私はワンピースとショールの予定です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 昼間の挙式・披露宴の場合、光物を抑えたほうが良い、という話を ちらりと小耳にはさんだことがあったので、気になっていた次第です。 念のため、ラメの入っていないショールか上着を持っていくことにします。