• ベストアンサー

インストールは無料でしょうか?

noname#114962の回答

noname#114962
noname#114962
回答No.1

もしそれがMicrosoft Updateの更新でしたら無料です。 更新しないとセキュリティ的に危険です。 もちろん全く同じメッセージの詐欺か、正当なソフト利用料の請求などが含まれるなら有料の可能性もあります。 どのように表示されているのか詳細が分からなければ確実には分かりません。 心配でしたら自分から http://update.microsoft.com/ Microsoftのアップデートするサイトに接続して更新すればよいかと思います。 ここに有料のアップデートは無かったと思います。 > もう一つ最新版インストールの画面も出てくるんですが、 > これもインストールしたほうがいいんでしょうか? なんのソフトの事か分からないと答えようがありません。 どのタイミングでどのような形で出てくるメッセージか教えて下さい。

qqqsss
質問者

補足

さっそく回答ありがとうございます。 パソコンの画面の右下の文字とか音量を変える列に並んでいる場所から インストールなどの画面が出てきてます。  時間が表示されている、隣のところです。 いままでパソコンを買ってからインストールはしたことがありませんが大丈夫でしょうか? わかりにくい質問ですいません。 よろしく御願いします。

関連するQ&A

  • 更新の準備ができました と表示されるのですがこれは無料ですか?

    ウインドウズxpです、パソコン画面に「更新の準備ができました」とたまに右下に表示されるのですが、これは無料ですか?料金かかるのではないかと不安で更新していません・・。

  • 更新のインストールって無料ですか?

    画面右下にたまに黄色いマークが出てくるのですが、これが更新のインストールを表示するマークのようなのですが、この更新のインストールは無料なのでしょうか?怪しいので更新しないのですが更新したほうがいいですか?

  • 更新をインストールするに当り有料かor無料か?

    現在、WindowsXPプロフェショナルSERVICEPACK2を使用しているのですが、 「更新の準備が出来ました。SERVICEPACK3」のインストール表示が再三表示されます。製品のSERVICEPACK2を3にインストールして更新をした場合、 有料サービスなのでしょうか?それとも無料サービスでしょうか? パソコンに疎い者ですから、何卒ぞ分かり易く御教示お願いします。

  • iTunesの最新版のインストールについて

    以前、iPodnanoを購入し、パソコンにiTunesをダウンロードしました。 その後、iTunesは最新版にインストールはせず、そのまま使用していたのですが、数日前にiPhone4を購入し、その時に最新版にインストールしなければならないことに気付きました。 ですが、iTunesのヘルプから更新ファイルを確認をクリックしても、「iTunesの更新サーバーに接続できませんでした。インターネット接続を確認し、後でもう一度実行してください」と表示され、インストールできません。(インターネットには接続しています) どうしたら、iTunesを最新版にインストールすることが出来ますか? *現在、インターネット回線はISDNを使用しています。 *現在使用しているiTunesはiTunes8です。 再度iTunesをダウンロードしなおせば、最新版のiTunesを使用することは可能ですか?その際は、今パソコンに入ってある音楽等のデータはすべて消去されますか? ISDNでは最新版のiTunesをダウンロードするのは不可能でしょうか? 質問ばかりですいません。 御回答よろしくお願いします。

  • Adobeフラッシュプレーヤーのインストール

    以前にも質問させて貰いましたが、OSがウィンドウズ8ですが、Adobeフラッシュプレーヤーがインストールされてません!ウィンドウズ8は、インターネットエクスプローラー10だから、ウィンドウズのアップデートで更新出来ると聞きましたが、あれから、半年近く何も情報が出てきませんし、PCを使っていると、動画サイトで、フラッシュプレーヤーがインストールされて無いので再生出来ませんと表示されます。インストールしようとAdobeのサイトのインストール画面は全て英語版で解りません。どうか日本語版のインストール画面での紹介または、仕方をお願い致します。PCはNECのVN770/JS6です。宜しくお願い致します。

  • サービスパック2のインストール

    初めて質問します、宜しくお願いします。 ノートパソコンのハードディスクを交換修理した後、セキュリティーソフトを入れる為、サービスパック2をインストールしようとしましたが、システムの更新中に画面が真っ黒になりダウンしてしまいます、何が原因なのでしょうか、如何すればインストール出来るでしょうか、 1.ダウンロード版とCDRom両方試しました、 2.NEC LavieT LT500/1 です、 3.WindowsXPです、 宜しくお願いします。

  • インストールされているのに「インストールの準備中」

    インストールされているのに「インストールの準備中」が出ます。l win7にaccess2003とaccess2007を入れています。 access2007を開いた後に、access2003を開くと画像のように 「Windowsインストーラー インストールの準備中」と出ます。 その後、ちゃんとaccess2003は開くのですが access2003もaccess2007もちゃんとインストールされてるのに なぜ画像の画面が出てしまうのでしょう? ご回答よろしくお願いします。

  • 無料のインストールについて。。。。。

    英語の翻訳の無料のソフトのインストールについてなんです、 どこの会社に繋げればいいのですか?? 父がgogleに無料でとれるソフトがあると言ってたので開いてみたんですが。。。。無料ではなく、電話回線を通じてお金をとるようなかんじになってました。 どこのインターネットの会社が無料で提供してるんですか?? ちなみに、私のパソコンはWindows Vista でNECのLaVie Lべーシックタイプ(S)です。 パソコンにかんしては全然おんちなので全然わかりません。 又、中国語や他の言語のソフトも取得したいです。

  • XPインストールできない。

    日立FLORA270EXのノートパソコンでうが、MEからアップグレイド版XPホームエディションにアップグレイドできない。内容は、インストールの準備をしていますで、インストールファイルをコピーしています終了で、自動再起動でXPアップグレド版を選び自動進行中、画面にスターティングウインドーズセットアップと表示後、画面が無灯となって先に進まない。電源を再起動するが、自動再起動後と同じです。どうすればインストール出来るのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 最新版のJavaがインストールできません

    ご質問いたします。 今までは問題なく最新版に更新しながら利用できていたのに、 今回は最新版のJavaがインストールできなくなってしまいました。 というより最新版をインストールしているはずなのに、 インストールされているのは古いバージョンで、それをアンインストールして やり直しても結果は同じです。 どうしたら良いでしょうか。 教えてください。 よろしくお願いいたします。 OSは windows 10 ブラウザはIE 11 パソコンはDELLのinspiron 15 3567