- ベストアンサー
エクセルでセルの分割方法
Win.Me でエクセルで、ガス・水道・電気の月使用量の報告書(表)を作り最後に、右下に点検者欄に押印の欄を作ったのですが、1つのセルを4つに分割(4人分)したいのですが、セルの分割ができません。 ネットで調べたのですが分りません。「セルの分割」の項目が Win.Me には、ないのでしょうか?どなたか教えて頂けないでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的にオートシェイプは図形を作るものですから、オートシェイプの四角や直線を使って表を作るのはやめた方がいいと思います。 それと、オートシェイプで何かを作る前に保存することは忘れずに。 作ってみてもうまくいかなければ、いちどファイルを閉じて再度開くか、上にあるメニューから「編集」→「元に戻す」を何度かやってみると作業を1つずつ元に戻せます。 本屋さんに行って「WORDでPOPチラシを作る」みたいな本がありますから、立ち読みしてみてください。前回も言いましたがオートシェイプはワードもエクセルも同じ機能ですから、いろんな図形が作れます。
その他の回答 (6)
- tsutomu37_g
- ベストアンサー率39% (44/111)
#3です。 #5の方もおっしゃってますがオートシェイプを使う方法が一番だと思います。 下のリンクを参考に「オートシェイプの挿入」の「3.その他の形状」を見てください。 四角の図形がありますよね。それを4つ作って横につなげればいいのです。 大きさは4つあわせた幅が今作っているセルの幅と同じになるように調節したらいいですよ。 ちなみに、ワードでもエクセルでもオートシェイプの機能は同じですのでエクセルでも使えます。古いものでも大丈夫です。 リンクのページをよく読んでみてください。 頑張って!
お礼
再度のアドバイス有難うございました。 押印欄、オートシェイブで分割できました。 他のところも、オートシェイブで線を引いたところ やはりやめて元に戻そうとしたら、うまくいきませんでした。 元に、戻すのはどうしたらいいのでしょうか? 今日は、もう遅いので、明日またやってみます。 参考URL、有難うございました。
- mshr1962
- ベストアンサー率39% (7417/18945)
#1です。 >印刷した後、押印欄を定規で4分割するしかないのでしょうか? それならオートシェープを使って枠線だけ設定でしょうね。
お礼
再度のアドバイス有難うございました。 エクセルの新しいヴァージョンでは、 「セルの分割」の機能があるのでしょうか? 私のパソコンは、Win.Me で5年ほど前のもので エクセルも5年前のままです。
セルの分割はWordの機能では無いですか? Excelでは結合する事はできますが、分割というのは無かったと思います。
お礼
御回答、有難うございました。 印刷して、定規で4分割(4人の押印分)するしか ないのでしょうか?
- tsutomu37_g
- ベストアンサー率39% (44/111)
この場合はセルを分割するのではなくセルを結合するようにした方が良いですよ。
お礼
御回答、有難うございました。 セルの結合は、出来るのですが、押印欄のセルの幅は、 くずしたくないので、印刷して定規で4分割(4人の押印分) するしかないのでしょうか? 参考URL有難うございました。
- choco_jiji
- ベストアンサー率31% (528/1701)
まず、OSではなくエクセルのVer.を表記してください。 この場合OSによって出来ないのではなく、エクセルのバージョンが古い可能性があります。(最近のしか知らないので) 別な方法として、 分割したいセルの次の列又は行(横に分割なら次の列、縦に分割なら次の行)を選択します。(列番号・行番号をクリック) そのまま右クリックして列又は行の挿入です。 分割したくないセルは新しく出来たセルを結合します。 必要に応じて罫線を引き、完成です。
お礼
御回答、有難うございました。 うまくできませんでした。 印刷して、押印欄は、定規で4分割するしかないでしょうか?
- mshr1962
- ベストアンサー率39% (7417/18945)
セルの分割は出来ません。 逆に分割したいセル以外の項目のセルをセルの結合してください。 たとえばA1~G15までの表として F5を横に4分割したい場合は F列の隣に3列空白の列を挿入して F:I列を1行ずつ結合してG列の内容はJ列に入力となります。
お礼
御回答、有難うございました。 表の右下の最後に欄を入れるので、右列は、表外で 上の行、列は数字が打ち込んであるのでくずしたく ありません。 印刷した後、押印欄を定規で4分割するしかないのでしょうか?
お礼
詳しいアドバイス有難うございました。 なんとか、報告書の表できました。 参考URL有難うございました。