• ベストアンサー

レポートについて。

BG4の回答

  • BG4
  • ベストアンサー率18% (10/53)
回答No.1

どんなレポートでしょう? 具体性が欲しいですね。 どのほうがアドバイスしやすいでしょう?

関連するQ&A

  • 理科のレポート

    学校で当たり前なのですが、理科のレポート課題が出されます。特に顕微鏡で見たものを、そのまま書けとの時、なかなかうまくスケッチがかけません。どちらか、理科のレポートのスケッチが得意な方、いらしゃいましたら、コツやアドバイスおねがいします!

  • 夏休みの理科のレポート

    北海道の中学校に通う中学2年生です。 私の学校では夏休みの課題に<必修課題>と<自由課題>があります。 理科も動物園で作業してレポートにまとめるという<必修課題>があります。もちろん、<必修課題>はしっかりと行いますが<自由課題>もやろうと思っています。 <自由課題>をやると、ボーナス点が貰えます。 今、学校では生物や細胞、人間の体について学習しています。 少しでもそれに関連のある事をやろうと思っています。 そこで、質問です。自由課題の題材を考えて下さい。 ちなみに、私が考えたのは・・・ *「アカハライモリ」を飼育して観察記録をつける *昆虫採集に里山に行くので、昆虫の写真を撮ってその昆虫について調べてレポートにまとめる。 *父の仕事柄、業務用の顕微鏡があるので池の水の微生物を観察してレポートにまとめる。 *皮膚の細胞などを観察する。 *身近な生物を分類分けしてまとめる。 条件は・・・ 1.生物や磁界に関わる事 2.里山や沼に行くのでそこでできることでも良い。 3.レポートや画用紙、ノートにまとめられるもの。 4.実際に実験したり観察したりできるもの(調べるだけは×) 5.もちろん、理科に関係ある事。 何個でも良いので答えて下さい。 皆さんの回答を参考にして取組みたいと思います。 ベストアンサーには「意見が多い人」や「参考になった人」、「条件に合っている人」から選びたいと思います。 ヨロシクお願いします!

  • 中学の理科のレポートの描き方を教えてください

    中学生なんですが、課題で理科のレポートが出たんですけど、書いたことがないのでやり方がわからずかけていません。コロナウイルスのことを書こうと思っているのですが、どうやって書くか教えてください。紙はA4のレポート用紙です。何枚くらいで書くのかも教えてほしいです。

  • レポートについて

    今学校の課題で通販についてのレポートを書いています。 そのレポートで通販での詐欺について書こうと思っているのですが、 実例を書くときに企業名をあげて書いてもいいのでしょうか。 それとも企業名は伏せたほうがいいのでしょうか。 教えてください。よろしくおねがいします。

  • レポートの課題

    学校でレポートの課題が出たときにうまくかけなくて困ってます! 例えばこの時代について調べてきなさいというものがでます。 この場合どこからどうやって調べればいいのかわからず困ってしまいます。 皆さんならどのような手順でレポートを書きますか?

  • レポートの書き方・内容について

    学校からレポート提出の課題が出たのですが、 今まで一度もレポートを書いたことがないので教えてください 実習のレポートの書き方がわかりません 感想文的な書き方はいいのでしょうか?

  • レポートの書き方… 即答お願いします!

    私は、今高校一年生です。それで学校から「大学のオープンキャンパスに行って、レポートを書く」という課題を出されました。 大学のオープンキャンパスには行きましたが、レポートの書き方が全くわからくて、困っています。 レポートをどう書けばいいのでしょうか。 即答お願いします!!!!!

  • レポートきれいな書き方

    学校で新聞記事とかについてレポートを書いて提出する課題があるのですがきれいな書き方あったら教えて下さい! 色分けとかしろと先生に言われたのですがどういう部分で色分けしたらいいのかわかりません・・・ その点も含めて回答頂けたらとても助かります。

  • ブックレポートって何ですか

    夏休みの宿題で、学校から指定する5冊の本の中から一冊選びそれを読んで考察したことをレポートにまとめよという課題が出ました。 中学校三年生で、科目は社会科(公民)からです。 「ブックレポート」というのは初めてなんですけど、講師の先生でそれを知らなかった所為か、普通のテーマの絞り方やレポートを書くときの手順とかを教わっただけでした。 それはそれはわかりやすかったのですが、その説明は今回の課題のものではなく、「大学でも使える全てのレポートを書くときはこういう風にしろ」というものでして。 課題図書の 岩波新書「新聞の読み方」を一通りよんでみたのですが、考察というのは本全体のテーマに対してなんですか?それとも、小さいことでもいいのでしょうか。 この本には新聞の面白さを伝えるために、実際にあった新聞記事に対してここが面白いのですよ と書いてあるのです。その小さいことにたいしての考察でもいいのでしょうか。 そもそもブックレポートというのは普通のレポートは違うのでしょうか? また違うのならどこがどういうふうにでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 課題のレポートについて

    閲覧ありがとうございます。 高校生です。 学校の課題について質問です。 日本史の課題で近代についてレポートにまとめる(800字、2部)という課題が出たのですが、どのように書けば良いのか分かりません。 レポートといっても、配られたのが原稿用紙の表裏印刷だったので余計に分からなくなってしまいました…。 作文のように書いた方が良いのでしょうか…。 近代についてというテーマも難しいです。 今のところ、文豪や文化についてまとめて書こうとは思っているのですが…。 アドバイスをくださると嬉しいです! よろしくお願いします。