• ベストアンサー

国立大学と公立大学の就職先の違い

僕は、今年県立高校を卒業し、センター試験を失敗し、予備校に通って浪人する事になりました。 現在志望大学で、横浜市立大と首都大学東京を考えています。 また、国立大では岡山大と千葉大を考えています。 そこで、気になるのがどの大学に行けば将来自分が目指す職種に有利なのかが問題です。 僕は理系で、理学部化学科系統の大学で分析化学の研究をし、関東の警察の科学捜査研究所で働きたいと思っています。 募集は不定期の上、難関なのがネックです。無理なら化学の教師か製薬会社で研究したいと考えています。 良く言われるのが、理系は国立大か私大の早慶理に行くべきだと聞きます。公立大はどうなのでしょうか? 横浜市立大と首都大東京は公立大なので、僕がなりたい職種に向いているのか分かりません。何かアドバイスがあればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harikiki
  • ベストアンサー率71% (105/147)
回答No.4

将来は科警研で働きたいと考えているのですね。 もうご存じかもしれませんが、「科捜研で働くには」的情報がありましたので参考URLにつけておきます。 このリンク先をみていただければ、わかりますが、  (1)科捜研は地方公務員。  (2)どこの大学なら有利ということはない。  (3)理系の人ばかりが採用されるわけではない。  (4)傾向としては大学院まで進んだあと採用試験を受ける人が多い ということは、大学はどこでもよいのではないでしょうか。 むしろ、院に進むことを視野に入れたり、公務員試験をクリアするために大学の勉強(専門分野)以外の努力も必要であることを考えに入れられたらいいと思います。 また、科捜研がダメなら化学の教師とおっしゃっていますね。 教員養成系の学部学科以外で教員免許を取得するには、教職課程を、本分とは別に履修する必要が出てきます。 将来の選択肢を多く持つことはよいと思います。が、大学を選ぶ際には、もっとも重要視したいものは何かをよく考えて決めてみてはどうでしょうか。 大学はどこでも公務員試験や教員採用試験(要免許ですが)は受けることができます。だったら、自分が大学で一番学んでみたいことができる大学を受験されたらいいと思います。

参考URL:
http://www.e-kantei.org/column003.htm
taketsuba
質問者

お礼

遅くなりました。すみません。 色々とアドバイス有難うございました。 将来についてまた大学進学について色々と参考になりました。 これから、色々と考えていきたいです。頑張ります。

その他の回答 (3)

noname#36531
noname#36531
回答No.3

先日も同じようなご質問をされましたよね? その時、稚拙な回答ながら連絡を差し上げたものです。 まず、製薬会社に入ったとしましょう。 新薬開発に携わる人は、ほんの一握りです。 後は、管理部門(人事・総務・資材)、営業部門、そして製造部門です。 メーカー勤務の理系男性で開発に携わっている人は、あなたが思っている程多くありません。 名立たる大企業ですら、現状です。 一年間大学入試の為一生懸命勉強し、4年なり、その後大学院に行くなりして、さあ就職活動だという時、あなたの考えや社会情勢は想像をはるかに超える程変化しているのですよ。 世界情勢により、昨日まで日本で認可されなかった薬品が認可されたり、その逆に相手国の輸入禁制品に指定されたり。 まだお若いのを承知の上で回答申し上げます。 世の中は、あなたが感じているよりもっともっと厳しいのですよ。就職自体出来ないかもしれないのですから。

taketsuba
質問者

お礼

色々とご指摘有難うございます。 そうですね。最近では教師も免許の更新する制度を国が作るらしいですし、それに国公立の薬学部でも新薬開発に携われるのは東大・京大・阪大で、数も限られますし・・・。 製造や管理に行ければ良いとこですし、ほとんどは営業みたいですね・・・。 あとは大学や大学院で教授から推薦もらうしか無いですし・・・。 現在は団塊世代の退職で学生の就職は良いみたいですが、僕が大学院を卒業した時点の事を考えるとまだ分からないですしね・・・。 1年の間で出来るだけ学力を上げて、なるべく高いレベルの大学を受けて、それから将来に向けて頑張ります。

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.2

理系だと、横浜市立大は少し弱いでしょう。 化学系は良く知りませんが、首都大東京は学科による差があると思います。前身が都立大なら地方国立には負けませんが、前身が都立科学技術大だったら少し見劣りすると思います。 前身の見分け方ですが、キャンパスが日野キャンパスなら都立科学技術大、南大沢キャンパスなら都立大です。化学系は南大沢キャンパスのようですね(ご自分で確認して下さい)。

taketsuba
質問者

お礼

貴重なアドバイス有難うございます。 横浜市立は理系は弱いのですか・・・。首都大学東京の方が高いのですか。 こちらでも色々と情報を探ってみます。 どちらかの選択になれば、首都大の旧都立大の方を優先的に考えてみます。

  • tomy41
  • ベストアンサー率22% (322/1401)
回答No.1

結局はどこに行っても本人のがんばり次第でどうにでもなると言えばそれまでなんですが、、大学名でとる時代でもないですし、、

taketsuba
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 そうですね。現在は大学推薦と言う制度自体も無いですし、あとは教授の推薦もしくは自分で就職活動するしか無理ですね。 これから、将来に向けて頑張ってみます。

関連するQ&A

  • 公立大学の御三家って何でしょう?

    公立大学の御三家って何でしょう? 昨今不況が続いていて、国公立の人気が高まってきました。 そこで国立大学は御三家はないけれど旧帝大などのものがあります。 でも公立大学はいまいちそういうのはききません。 国立だけでなく公立大学にも歴史などがあるはずです。 自分は高二で再来年受験なのですが、 自分が知っている有名な公立大学としては、首都大や横浜市立大、大阪市立大などが あります。 しかし有名国立などと比べるとやはり知名度は低いと思います。 そこで公立大学「御三家」というブランドをつくって、公立大学だって負けてないんだぞ! というところを見せ付けていくべきだと思います。 そこであなたが選ぶ公立大学「御三家」はなんだと思いますか。 回答お待ちしています。

  • 国立と公立

    都立高校に通ってる高校3年生です。国公立大学を受験しようと考えているのですが、横浜国立大学と首都大東京のどちらを受験しようか迷っています。友人の話によると国立と公立ならどちらも受験できると聞いたんですが、本当に両方とも受けられるんでしょうか??

  • 大学進学について

    僕は、今年県立高校を卒業して、センター試験を大失敗してしまい、私学を受けずに国立を受けて、残念ながら浪人し、予備校に通うことになりました。 今、これからどの大学を志望大学にすべきか迷っています。 僕は理系で、大学では分析化学の研究をしたいです。理科の教員免許を取りたいので、理学系もしくは工学部でも理学系がある総合大学に行きたいです。工業大は苦手です・・・。 現在、岡山大、千葉大、首都大学東京、横浜市立大を考えています。 正直、関東の大学には詳しくは無いです。 もし、何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • 公立大学受験について

    私は今、高校二年生で夏にイギリスに1年留学します!そのあと留年して高校を卒業することもできるのですが、私はできれば留年せずにそのまま帰国後は三年生になって公立大学のみ受験したいと考えてます!! 二年生の勉強をほとんどせずに三年生になり公立受験というのはやはり難しいと先生には言われています。 かなりハードだと言われて留年を薦められています。確かにハードだとは思うのですが国立に比べれば科目もいくらか少なくなるのでがんばりたいと考えています・・やはり私の考えはあまいのでしょうか・・・ ちなみに大学は国際教養大学(秋田)、首都大学東京、横浜市立大学を考えています!!私の模試の偏差値は55くらいしかありません。留年すべきかどうかアドバイスお願いします!!

  • 国立横浜大学

    「横浜市立大学」というのは「横浜市」の「市立大学」だから、それでいいのですが、「横浜国立大学」って、なぜ「国立・横浜大学」じゃないのでしょうか。「私立横浜大学」はないですよね。 「京都国立博物館」も、「京都府立博物館」や「京都市立博物館」はないのだから、国立「京都博物館」でいいでしょう。 京大や阪大を、府立・市立大学に対して、京都国立大学や大阪国立大学とは言わないし・・。

  • 公立大学御三家(首都・横市・阪市)かMARCH、あなたならどっちに行く

    公立大学御三家(首都・横市・阪市)かMARCH、あなたならどっちに行く? 公立大学御三家(首都・横市・阪市)かMARCH、あなたならどっちに行きますか? 学部や学科など色々な条件はあるかもしれませんが、あなたなら単純にどっちを選びますか? 自分は公立大学御三家です。なんかカッコいいし、まじめそうで、社会的な評価も高そうな、個人的には高いです。MARCHはどうしても、遊んでるというイメージが強くて、好きになれません。 ちなみに自分は来年、横浜市立大学の経営を目指しています。 ★公立大学御三家 ・首都大学東京 ・横浜市立大学 ・大阪市立大学 ☆MARCH ・明治大学 ・青山学院大学 ・立教大学 ・中央大学 ・法政大学

  • 関西で大阪市立大と神戸大の差って・・・すごいんですね!

    関西で働いて1年が経ちました。 関西ではすごいものがあるのですね。 大阪市立大(文系)、大阪府立大(理系)はなかなかのものを もっているのに神戸大には遠く及ばない印象です。 市立大や府立大、同志社なんかだと「いい大学だね」「よくがん ばったね」 程度の印象だと思いますが、神戸大以上(といっても大阪大と 京都大しかないけど)になると「すごい」「優秀」という反応です。 当方東日本出身ですが、横浜国立大、筑波大、首都大学東京、 上智大学がこの大阪市立大と大阪府立大、同志社に該当します。 なかなかの大学なのに決して一流とはいえない、というので しょうか。 東日本でも横国、筑波、首都などの準一流は東北大や早慶など 一流大学との明確な差があります。 なぜか北大にも及ばないと考えていいでしょう。 土浦第一、水戸第一、県立千葉、県立浦和、湘南といった 公立進学校でもそれぞれ近辺にある筑波や横国、首都、 上智に進学するのをよしとせず、国立志向なら遠方でも 北大や東北大、普通は早慶に入りたがります。 勝ち組と負け組の分岐点なのでしょうか。 このわずかな差というのがその後の人生を左右するとはいい ませんが、何か他にも通じることがあるような気がします。 逆にいえば府立、市立、横国、筑波、首都など準一流に行け る学力があるのであれば、もうひと踏ん張りして北大、東北大、 神戸大、名古屋大、大阪大、九州大、早慶など一流に入れた のにな、と思うのですがその壁を超えるのが一般人の限界へ の挑戦なのでしょうか? ま、所詮18歳や19歳の頃までのがんばりですが。。。 ちょっとした最近雑談で感じたことです。

  • 国立大学生は私大を馬鹿にしすぎ

    このサイトの質問を見ていて国立大学が過大評価されていて大きな違和感を覚えます。東京在住で東京の旧帝大(理系)に通う私から見ても、地方の国立大は早慶と比べるとそこまで難しくはないと思いますし、私の同級生も皆東大落ちたら早慶に入学しています。 地方の国立大生は何を持って自分をそんなに優秀だと思っているのでしょうか?それとも早慶の一万人以上の学生が自分の上にいるのをプライドが許さないだけなのでしょうか?

  • 公立大より国立大ですか?

    高3の受験生です。 10月くらいまで、漠然と「国際的な勉強がしたい」 という思いだけしか持っていませんでした。 親は国立大に行ってほしいみたいで そんな中での志望は 第一志望…神戸大 第二志望…金沢大 でした。 実力的に神戸大はかなり厳しい状況です。 運がよければ金沢大は可能性がありますが…。 (世界史が未だに5割という危機的状況ですが。) でも、最近やりたいことが見つかって 言語(特にスペイン語)を中心に学んでみたいと思うようになりました。 スペインまたは中南米に留学も考えています。 しっかり使える言語力を身につけたいです。 そういう思いで大学(国公立)を考えてみると 神戸市外国語大、愛知県立大 に行きたいです。 でも親は「財政難の時代に公立大じゃ駄目だろう」という考えです。 さすがにこの事に関しては反論はできません。 「本当にやりたいことをやりたいと思うなら、  レベルの高い国立大(神戸や金沢)に行って。就職も良いし。」 と言われました。 親の言っていることが間違っているとは思いません。 でも、やりたいことをとことん学びたいから 外国語学部に行きたい,という思いは強くなるばかりです。 公立大(特に市立大)は、財政がそんなに厳しいのでしょうか? 良い教授さんを雇えないのですか? 偏差値ではなく、国立と公立では 就職にかなり影響が出るんでしょうか? もう迷っている時期なのは分かっていますが いつもこのことで悩んでばかりいます。 みなさんの客観的な意見・アドバイス頂けると嬉しいです。

  • 化学系就職について

    今某国立大学理学部化学科に在籍しているものです。 今は1回生なのですが、将来化学科は大きく有機化学、無機化学、物理化学の分野に分かれて研究します。 私は将来的に製薬会社や化粧品会社の研究職というような職種に就きたいと思っています。 そこで、やはりそのような職種につくには有機化学を専攻して研究していけば良いのでしょうか。 しかし、一方で製薬会社などでは薬学部卒の方々が有機専門で入ってきたりするらしいので無機の方がいいとも耳に挟みました。 どの情報が正しくどの情報が違っているのか把握できていないので、もし分かる方がいらっしゃったら教えていただけると嬉しいです。