- 締切済み
私大で教員志望。
来年受験を控えるものですが、教員になりたいので今は国立の教育大学を目指して日々勉強に励んでおります。 センター失敗時のときのため私大も考えています。国立はすべて[教員養成系]なのですが、私大は免許が取れても教員養成系があまり多くありません。 そこで質問なのですが、私大の免許が取れる教育学部または教育学科は教員養成の授業もしてくれるのでしょうか?お願いします。 あと教員養成がある私大を教えてくれたらうれしいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yur1
- ベストアンサー率38% (17/44)
初めまして☆☆ 教員養成に対して、非常に魅力を感じてるようですがどうしてですか? 私も、高校生のときに、英語が好きで英語教師になりたくて、教師になるには教員養成系の大学ではなくてはと思い込んでいましたが、担任の先生に、英文科や語学系の学部でも平気だと教えられて驚いたことを覚えています。 その時に、言われたのが、教員養成系の学部では自分の好きな英語を突き詰めて勉強出来ないし(研究できない)、カリキュラム的な(決まりきった)英語の勉強だよと言われ、自分がある程度だけの英語を勉強できればいいのか、もっと専門的にやりたいのか考え直しました。 自分の教える教科について、深く勉強しないで何を教えられるであろうか、指導要綱に沿った勉強だけ学習させればいいのかと思うと、自分の思う教師と違うと思ったからです。 人の価値観はそれぞれ違うのでなんとも言えませんが、教師といっても一概には言えないと思うんです。 主さんのお話に戻しますが、私は私大に通う者なんですが、私の大学の教育学部では、教育の本質、子供の発達、障害児教育など幅広い考え方や見方をみにつけることに重点を置いているみたいです。 学年が上になるに連れて、学習が専門的になり実際の教育現場に行ったり報告書をまとめたり本格的になります。 また、教育学部でなくても免許が取れるのは、教職(先生になるための授業)をするからですよね^^そこでも、教師論や生徒指導論など自分の専門科目を突き詰めつつ、教師について、学校について、教育についてを勉強するからこそ免許を与えられるのです。 残念ながら、私の大学は教員養成系ではありませんが、希望すれば小学生の免許も取れますよ。 これからの更なる飛躍を期待しています☆
教員になりたいと言うお気持ちは、強く伝わって来ました。勿論、狭き門だと言う事はご承知の上ですよね? そうしますと、正直教育学部はお勧め出来ません。私は学生時代スーパーでバイトをしていましたが、地元の国立大の教育学部を出て教員になれなかった方々が、男女問わず正社員で入っていたからです。 叔父が教鞭を勤める某国立大も、随分前に教育学部を外しています。 教育実習時、教生10人強で、教育学部は皆無、臨時も含めて実際教壇に立ったのは2人ですが、二人共教育大ではありませんよ。 勿論、健常児ではなく、知的障害児等を教えるのなら教育大も良いのでしょうが、カルチャースクールで知り合った私の大学の先輩の方は、数学科を出て肢体不自由の子供を教えています。 私は現在、国家資格の社会人予備校に通っていますが、そこに教員養成講座もあります。 お金が許すのなら、ダブルスクールもいいかと思いますよ。 ちなみに、私の学生時代の友人で正規の教師になったのは1人。お母様が教鞭を取る大学の付属中学。2人は中学生用予備校講師で、昼夜逆転でリズム障害になり辞めました。 頑張って下さいね。