• ベストアンサー

妊娠中の仕事 パチンコ屋

m_inoueの回答

  • ベストアンサー
  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.1

人事担当です パチンコ店に限らずどこの職場でも職場の理解が無ければ無理です >私だけ融通を聞いてもらうわけにもいきませんし そんな事は有りません、いまの企業は妊婦に普通の状態の人と同じだけの仕事を与えるような事はしません それなりに融通をつけてくれるでしょう それをしてくれない店で働くのはそれこそ意味のないことです 今貴方に大切なのはお金では有りません、お腹の子です それをないがしろにしてはいけないでしょう 夫より、自分より、お金よりもお腹の子です 上司と相談して無理のかからない業務にしてもらいましょう

ailave
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね!一応明日店長に相談してみます。

関連するQ&A

  • 妊娠初期のパチンコ屋さんについてお聞きしたいのですが

    今妊娠初期で胎のうがやっと見えたとこなんですけど、おはずかしいのですがパチンコ屋さんによく行きます。長くいるときは10時間もいてます。 電磁波というものが赤ちゃんにとって危険な事をしらずしかも妊娠初期が一番危険ときき自分が馬鹿すぎてその事で泣いてばかりいます。あかちゃんに影響はあるのでしょうか? パチンコ屋に10時間ぐらいいてた日に茶色いおりものがでました。 赤ちゃんに影響がなくても、もう行くのはもちろんやめます。もし妊娠初期にパチンコ行っていて元気に産まれてきたとか教えてください!

  • 妊娠したばかりなのにパチンコにはまりました

    ただいま、四人目妊娠中でちょうど4ヶ月の30歳の妊婦です。 パチンコにはまったのは、二人目を出産して、保育園に預け働きだしてからです。それまでは、全く興味もなく、貯金に明け暮れていました。 三人目の時も、妊娠初期からちょくちょくパチンコに通っていて、そのせいなのか、子供は難聴になりました。 ショックで、一年程はパチンコも行っていませんでした。 しかし、四人目ができ、一人の時間ができ、ダメだとわかっていて、また子供に辛い思いさせると思いながらも、足がパチンコ屋へ……。 中毒なんでしょうか? パチンコ屋の環境の悪さは胎児の影響しますよね? どうしよう 後悔しています。 ついでに、今日も6万負けて、目、肩、首、お腹が痛く吐き気とめまいがします。 どうしたらパチンコ やめれますか? 生活費もなくなりました。

  • 妊娠中のお仕事

    回答をお願いいたします。   パチンコ屋さんで働いています。  現状はまだ妊娠しているかわからないくらいの時期なんですが 発覚したら仕事の方は辞めようと考えています。  発覚後 1か月は勤めないといけないと思うのですが おなかの胎児に与える影響を考えると 無理を言ってでもすぐやめた方がよいのでしょうか?  仕事場の人は皆ヘビースモーカーで 出産した人もいるのですが変わらず吸っていて問題なかったので 気にし過ぎではという意見を言われ 迷っています。  もし 初期だと何週めくらいまで大丈夫 というような情報があれば教えていただけたらうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • 妊娠時のパチンコについて

    妊娠4週目です。 まだ心拍の方は確認できていません。 私は昔からパチンコが好きです。 妊娠がわかってからやめようと思っているのですが急にはやめれなくて… そこで質問なんですが妊娠時のパチンコはやはりダメでしょうか? 胎児にどんな影響がでるのでしょうか?

  • 妊娠中の仕事について

    私は現在 飲食関係(ウェイトレス)のアルバイトをしています。 勤務体制は、週に3回~4回の3時間~4時間の短時間労働です。 心配なのが、受動喫煙とお店の制服(身なり)の件です。 それは、お店指定の高いヒールを履く事が仕事上でのルールなのです。 妊娠が発覚して何ヶ月この仕事を続けられるものでしょうか? 週に少しだけなら3ヶ月目くらいまでOKなのでしょうか? それとも危険でしょうか? 色々教えてください。お願い致します。

  • 初めての妊娠なんですが、妊娠中の仕事について教えてください

    本日、生理予定日なのですが、検査薬(クリアブルー)で検査したところ 陽性反応がでました。 4ヶ月間ぐらいずっと出来なかったので、どうせ今月も生理が 来るだろうと思っていたので判定窓に線が確認できた時は え~~~~~~~~~~~~~~!?って2人でとても驚きました! 初めての妊娠なので嬉しい反面、不安もいっぱいです。 そこで、妊娠中の仕事について質問させて下さい。 旦那の仕事の勤務時間がいつも夕方~深夜までで その間、家にひとりぼっちなので私もそれに合わせて働きに出ようと思い 今週から居酒屋でアルバイトする事になりました。 まだ2回しか働いていませんが 今のシフトはだいたい週4~5回で勤務時間は6時間~8時間です。 妊娠初期は『無理なこと、特に慣れていない仕事、重い物をもつこと、 下腹部に力の入ること、しゃがんでする仕事、精神的に負担のかかること などは避けましょう』 と書いてありましたが、今の居酒屋でこのまま働くのは危険なのでしょうか? まだ妊娠の症状は全くなく、病院にも行ってないので 自覚もまだありませんが、つわりなどが出てきたら さすがに飲食店はキツイでしょうか。。。 でもせっかく採用してもらい、しかも面接時に 『赤ちゃんの予定は当分ありません』と答えてしまった手前 アルバイト先にはとても言いづらく、なんだか申し訳ない気持ちで いっぱいです>< ちなみに友人の知り合いの方は妊娠8ヶ月まで パチンコ店で働いていたそうです。 皆様は妊娠中のお仕事はどうされていましたか? ご回答頂きましたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 妊娠と仕事・・・

    先日、妊娠6週目だと言われました。今日も会社に来てはいますが、つわりで常に気分も悪く、ネット等で色々見ていると初期が1番危ないなんていうのをよく見かけます。私の仕事は社内を歩き回ることも多く、何よりも心配なのは地下鉄での行き来です。階段やエレベータ-も多く・・・とにかく不安でたまらないのです。上司に辞めさせてもらえる様相談しましたが、急には困るといわれ、7月位まではいてもらいたいと一方的に言われてしまいました。今の時期、本当に危険な時期なんでしょうか?それと、上司は辞める3ヶ月前に言ってもらいたいと言いましたが、体のことなので私も3ヶ月もつかどうかが分からない状態なのです。どなたか同じ様な経験をされた方、もしくは同じ状況の方ぜひアドバイスを下さい。 本当にお願いします!!!!!

  • 妊娠中の仕事について教えてください。

    私はいま、妊娠11週目です。 私は就職はしていないので、今は、出産のためにアルバイトでお金をためています。 アルバイトは小さな居酒屋なので、社員2人とアルバイト2人と私の5人で、1日3人ずつ働くようにしてうまく回しています。 社員さんに何月いっぱいでやめるか、あらかじめ教えてほしいといわれたのですが、どのくらいまで(何週くらいまで)働けるものなのでしょうか?? 私は訳があって結婚や同棲が今すぐはできないので、2年間は子供をシングルで育てていかなければならないので、出来れば1円でも多く出産前に稼いでおきたいのです。 ですが先ほども述べたように、小さなお店なので、私が満足に働けないと、商売になりません。 お店の役に立つ働きが出来るのは、何ヶ月くらいまででしょうか?? とても分かりにくい質問ですが、妊娠中仕事をしていた方、妊娠後期で辛かったことや、感想、またアドバイスなど何でも結構ですので、回答よろしくお願いします。

  • 妊娠初期なのにお腹がポッコリ!

    妊娠8週目なのですがお腹が出ています。 妊娠がわかった6週目くらいにもう既にお腹が張っていました。 特に妊娠して便秘になったわけでもなく、体重もほとんど変わっておらず、股上の浅いジーパンなどはいつも通りはけるので太ったわけはないと思います。(太ると太ももからきつくなる) 普段から生理前になるとお腹が張って会社の制服のウエストがきつくなります。なので、今回も生理が始まるんだな~と思っていたら妊娠していました。周りの人に聞いても妊娠2ヶ月でお腹が出るなんてことないよー!と言われるので不安になってしまいます。妊娠初期でお腹が出ていたという方いらっしゃいますか?最初からこれだけ出ていて今後どうなるか不安です(+_+)

  • 妊娠後期のパチンコについて

    現在妊娠8ヶ月終わりの妊娠です。私は昔から旦那とパチンコに行くのが日課で週2日の時もあれば、多い日は5日くらい行き5時間程度います。 自分自身タバコは妊娠が分かってすぐ辞めたのですが、パチンコの店内は悪循環で受動喫煙が心配になりました。一応マスクをしていますが副流煙を直接受けなくても、空気が悪ければ意味がないのでしょうか? 行かないに越したことはないと思いますが、ストレスも溜まってしまうし…赤ちゃんは元気に動いてますが、生まれて障害がある可能性はありますか? どなたかご回答お願いします。

専門家に質問してみよう