• 締切済み

2時間通学

私は今年大学生になったばかりです。大学とはどんなものなのか期待に胸をふくらませていました。いざ大学に入ってみると往復4時間かかることがわかりました。大学の授業は9:30からあり、しかも大学がとても広いので朝7:00にでないと間に合いません。朝早く起きるのは嫌ではないですし、大学の勉強も楽しみなのですが、さすがに帰りのバスや電車に揺られていると私はここまでしてこの学校に入りたかったのかな?と思ってしまいます。もちろん、事前にそのことを調べなかった私が悪いのです。わたしの家は母子家庭で妹も受験だったので金銭的に厳しい状況です。そこにわたしの大学までの運賃、往復で2000円もするのでかなり厳しく、しかもこれからも教科書代や授業料がかかります。わたしは大学に入ったら母にお金を返すためにアルバイトをしようと思っていました。しかしこれではできそうもありません。大学の近いところで一人暮らしをしようかとも思いましたがやはり金銭的に無理です。わたしはアルバイトをしながら、1年また勉強し直し、今度は家の近くの大学を受けようと思っています。皆さんの意見を聞かせてください。

みんなの回答

  • rockhert
  • ベストアンサー率23% (13/56)
回答No.5

話がよく見えないので確認です。 往復2000円の通学代が・・・とありますが、通学定期券買ってますよね? 定期券だと仮定して日割りで往復2000円なんて新幹線通学でもしているのでしょうか? まぁ、勘違いだと思いますので、区間によって異なりますが恐らく3ヶ月定期でせいぜい4、5万だと思います。 他の方もおっしゃるように土日のみもしくは1日2、3時間のバイトが出来ればお釣りがくると思いますよ?

回答No.4

>しかしこれではできそうもありません。 <やる前から諦めてはいけません。 家の近くではなくて学校近くでバイト先を探したりしましょう。 良い所だと交通費支給の所があります。 そうすれば幾分か得をするかもしれません。 毎日朝から終電まで講義がある事は非常に考えられにくいです。 必ず時間はありますよ? 1日1時間、2時間働くだけでも違います。 せめて交通費ぐらいは自分で稼ぎましょう。 私の友人も大学まで2時間電車に揺られていますがちゃんとバイトも部活もこなしています。 やればできる、やらなきゃできない。 それだけです。 母子家庭で女手ひとつで子供を大学まで行かせてくれたなんて素晴らしいと思いますよ? せめてコレだけは・・・っていう気持ちをもっと強く持っても良いと思います(^^) 大学の近い所に一人暮らしは余計に現実的ではありません。 余計にお金がかかりますからね。 >わたしはアルバイトをしながら、1年また勉強し直し、今度は家の近くの大学を受けようと思っています。皆さんの意見を聞かせてください。 <これは避けた方が良いと思います。 来年また受かるとも限らないです。 時間の浪費ほど痛いものはないと思います。 また、母子家庭なら電車の回数券など割引で購入できる場合があります。 これはお住まいの市などによっての制度なんですが・・・ 私の住んでいる市では実施していませんが隣の市で実施しています。 割引率などは不明です。 お住まいの市に問い合わせてみてください。 また大学側でも電車回数券の割引の申請を受け付けていると思います。 私が行っていた高校でも回数券の割引がありました。 通常片道210円の電車賃が100円で購入できていました。 市や大学に問い合わせてみましょう。 決して無理なんて事はないはずです。 まずは実行に移してみましょう?

  • knnji
  • ベストアンサー率27% (12/44)
回答No.3

こんにちは。 私も学生時代、片道2時間かけて通ってました。 私も01234yさんと同じ様に下調べせずその大学に入り、通い始めてから2時間時間が掛かる事がわかり、後悔しました。 でも、通学時間は貴重な勉強時間と考え頑張りました。 私の大学は、6時間目までありました。厳しい大学で20人ほどの部屋で出席をとられました。なのでサボるなんてありえない状況でした。 それでも乗り換え駅でアルバイトを捜し、週に3日働いていました。 土日は家の近くでアルバイトしました。 授業のある日は絶対無理なんだったら、土日だけのアルバイトもあります。 親の事を考えるのならば、すでに入学金も払っているはずですしその大学にきちんと通い、4年間しっかり勉強して就職して早く楽をさせてあげる方が親孝行だと思いますよ。

01234y
質問者

お礼

それが一般的な答えなんですよね・・・。私は今まだ客観的に考えることができなくて。本当は弱音を吐かず大学に通うことが一番なことはわかってるんです。でもどうしても中退という文字が頭の中をよぎってしまって。弱い人間ですよね。回答ありがとうございました。

  • take-plus
  • ベストアンサー率42% (553/1302)
回答No.2

補足をいくつかお願いしたいところですが… 【1】原付で通えない距離ですか? 都会の場合公共交通で通うと2時間掛かっても、直線では大した距離ではない場合もあります。原付は免許代1万円と、バイク10万円程度、月々の維持費5000円弱で可能です。距離20キロぐらいまでだったら原付で通えないことも無いです。 【2】奨学金や授業料免除は申請しましたか? 第二種の奨学金ならほぼ確実にもらえると思います。 低所得家庭なら半額程度の授業料免除の大学もあります。 【3】新聞奨学生 朝刊・夕刊配りのアルバイト。住み込みです。 月8万程度の収入になります。 ただし、留年率は高いです。友達とも遊ぶ時間がありません。 【1】~【3】あたりは検討してみましたか? 個人的にはこんな時期になって辞めたいって言うのは質問者さんの考えが甘すぎると思います。

  • luke24
  • ベストアンサー率40% (64/157)
回答No.1

現役時代に片道3時間かけて大学に通っていた母親から言わせていただきます。 正直、親の側からすれば家の経済的な理由で(それがメインの理由ではなくとも)子供が大学を中退する、辞める決断をするというのは非常に悲しくつらいです。 金銭的につらければ奨学金制度などもありますし、あなたがどうしてもアルバイトして少しでも返したい・・・と思うのでしたら、夏休みなどの長期休みの時だけアルバイトしてはどうですか? 大学の勉強も楽しいのでしたら、今やめることはないと思います。 しっかり勉強して、人生経験もつんで、友達も作って、無事卒業して社会人になってからお母様に親孝行をしてもいいのではないでしょうか。 親御さんや家庭を思う気持ちももちろん大切ですが、あなたが楽しく生きているだけでも親は嬉しいものですよ。

関連するQ&A

  • 大学 通学時

    私は都内の大学に通っている文系学生です。 今、通学に片道2時半くらいかけてます。 1日に往復5時をかけていると思うと嫌になってきます。 最寄りの駅からも遠い所に住んでおり、バスで20分くらいかかります。そのバスも1時間に2.3本しかありません。 なので、6月くらいから車で最寄り駅まで行こうと考えています。 しかし、家から大学までの定期代、車の維持費や駐車場代、保険など考えると一人暮らしした方が良いのではと思います。 自分的にも一人暮らしの方がいいとおもいます。一人暮らしのほうが勉強、バイト、サークルと充実した大学生活が送れる気がします。 通学時間が長かった方アドバイスお願いします。

  • 通学定期について。お金と時間どちらをとりますか?

    お目にとめていただきありがとうございます。就職活動中の大学生です。 来週から大学の授業が始まるのですが、二つのルートで迷っています。 (自宅が西武線沿線、大学が京王線沿線なので考えられるルートがいくつか出てきます) 下りまわりルート(西武線→秋津→府中本町→分倍河原→京王線)と 都心周りルート(西武線→池袋→新宿→京王線)です。 都心周りルート メリット ・就活で都心に出るのにも定期で行ける ・定期代が3カ月2000円ほど安い デメリット ・下りまわりより遅い(ダイヤの兼ね合いで最大30分余計にかかる) 下りまわりルート メリット ・都心周りより早い(ダイヤの兼ね合いによっては最大30分早く着く) デメリット ・就活で都心によく行くのでその都度お金がかかる ・定期代が3ヶ月で2000円ほど高い 今までは下りまわりを使っていました。 なので今まで一時間だった乗車時間が一時間半になるのはいやだなと考えているのですが、 都心に出るときに池袋や新宿まで行く往復運賃がかからないのも大きいなとも思います。 あなたならどうされますか?暇な時にでも。

  • 通学定期券は何故安く出来るのか?

    鉄道やバス等の公共交通機関の通学定期券は学校に在学している事、在学している学校から通学証明書又は通学定期券申請書を発行して貰いそれを指定された鉄道会社やバス会社に提示する事、学校指定区間限定…等々…多くの条件が揃わないと購入出来ませんが普通定期券(通勤定期券)と比べれば非常に安いです。普通の切符の場合は中学生から成人同様に大人運賃を払わないといけません。なのに何故、定期券の場合は通勤と通学(小学生の子供運賃は別)では通学定期券のほうは大幅に安く出来るのでしょうか? ちなみにワタシは高校生の時はJRで通学していましたが1ヶ月の通学定期代は7往復程度で元が取れるぐらい安かったです。 通勤定期券の場合は15往復ぐらいしないと元が取れません。 交通機関、利用期間、利用区間、大学生用、高校生用、中学生用と通学定期券は種類によって割引率が異なりますが鉄道会社やバス会社は何故通学定期券を安く売る事が出来るのでしょうか? 鉄道会社やバス会社も「利益を取らないといけない商売」ですから、こんな大きな割引をしても大丈夫なのか?と疑問に思います。 通学定期券を安く売るのは鉄道会社やバス会社のムリをした減収覚悟「善意」なのでしょうか? それとも行政や政府が税金を投入して鉄道会社やバス会社に補填でもしているのでしょうか? 教えて下さい。

  • 今付き合っている人がいるのですが、家から1時間半かかります。私は大学生

    今付き合っている人がいるのですが、家から1時間半かかります。私は大学生で、奇跡的にも彼女の家の近くの大学に通っているので、定期もあり比較的あえるのですが会って遊ぶ場所が限られてしまっています。 よく行くところが埼玉の浦和や越谷周辺なのですが、いつもショッピングや映画みたり、食事や漫喫、カラオケなどお金をつかわないと行くところが無く、このままではとても大変というのはみえみえな状態です。 私の家は、往復で時間がかかるのであんまり行くことが出来ません。彼女の家は妹や親が居るため頻繁には行けず・・・ たくさん会いたいのですが、これからどうしたらいいかとても悩んでいます。 金銭的にはバイトをしているので大丈夫なのですが、毎回出かけることが多いのでまったりというのが無いというか出来ないというか。 毎回同じ場所や同じパターンになってしまうのもとても悩んでます。 どなたかアドバイスいただけたらお願いします。

  • 私の娘は高2ですが、通信、単位制高校に通学しています。授業はなく教科書

    私の娘は高2ですが、通信、単位制高校に通学しています。授業はなく教科書を勉強して分らないところだけ教科担当の先生に聞いて学習してレポートを提出してきます。毎日そのくりかえしです。娘は大学受験を希望しています。将来は国立の大学で教育学部に進みたいと言います。私も親として娘の希望が叶うように協力しつぃのですが、娘から全日制高校と違い授業がないので、大学受験をするためにはどんな勉強をしたらいいかわからないと相談をうけましたが私は答えられませんでしたし、娘の悩みを解決してあげたいと思いまして、書き込みました。娘と同じく授業がない通信、単位制高校に通い大学受験をして進学された方がいましたら、娘のために具体的に細かくどんな勉強したらいいか教えてください。娘を思う母親の気持ちをくんで、お願いします。

  • 仮眠するのに良い時間はいつ?

    女子高校生です。朝は5時に起きて6時に家を出て部活に行きます。 夜8時まで部活をし、家に帰るのは9時30分になります。最低でも睡眠時間は6時間確保したいので、夜は必ず11時に寝るようにしています。 しかし、どうしても授業中に眠くなってしまいます。 夜は1時間程度しか勉強できないので、家でできない分学校の休憩時間はすべて勉強に使っています。 言い方を変えれば、休憩時間を使わなければ勉強時間が確保できません。 学校では勉強しなければいけませんし、仮に学校で仮眠をとろうと思っても周りがうるさいので寝られません。 そこで、通学時間を使って仮眠をとろうと思っています。 電車15分、バス18分の通学ですが、行きと帰りのどちらかは勉強に充てたいと思っています。 朝と夜、仮眠をとるならどちらが効果的でしょうか? また、今の私の勉強の仕方、勉強時間や睡眠時間についてのアドバイスがあれば是非頂きたいと思っています(><) よろしくお願い致します!

  • 母子家庭で貧乏なのに妹が「塾に行きたい」と言う

    妹は中学2年生です。 成績は5教科500点満点中平均250点です。 最近妹が「頭がいい人はみんな塾に行ってる。自分がバカなのは塾に行ってないせいだ」と言い、「塾に行きたい」と言います。 最初は「勉強してないくせに、塾なんて行っても成績変わらない」と言って母も相手にしませんでした。 でも我が家は母子家庭でその前は(今も時々ありますが)親の喧嘩・暴力ばかりでした。 それに妹は父から嫌がらせ(身体を触られたり、「死ね」と何回も言われたり、殴られたり)を受けていたので、妹にとって我が家は安心して勉強できる場所ではないと思います。 なので塾に行かせて欲しいと思うのですが、私の家は母子家庭で金銭的に余裕がありません。 私は19歳フリーターで安月給です。 以前、妹は塾に行っていたのですが、家庭環境が悪いからか問題を起こし、先生に嫌われ、強制的に塾をやめさせられました。 どうすればいいでしょうか? 月1万円程度なら私の給料から払えるのですが、これくらい成績が悪いと週1回程度の塾では成績は変わらないのではないでしょうか? 妹は家では携帯ばかりで全然勉強していません。 でも妹の自業自得とはいえ、このままだと高校入試で苦労するのは必須です。 私が言えることじゃないんですが、頼れるのは教育機関のプロである塾くらいです。 自宅で勉強するのは妹には向いてないと思います。 何かアドバイスください。

  • 私は高校1年生です。

    私は高校1年生です。 全日制高校が運営している通信制に通っています。 もっと勉強して進学の意が強くなってきたため、来年度から同じ学校の全日制にうつろうと思っています。 ですが、全日制は通信制と比べて学費が約3倍になり、1年に100万近くになります。 そこでアルバイトをして少しでも来年度の学費を貯め、親にあまり負担をかけないようにしたいのですが、今学校では週5日出席自由の授業があり、2週間に1回のスクーリングがあります。 (スクーリングのときだけなら我慢できるのですが、平日にもギャルがたくさんいて 私が転校してきた身だからか 何もしていないのに文句を言われたりするので正直平日まで授業に出るのは今も苦痛です。) レポートは教科書を写す感じです。 書店で参考書などを見ていたところ、中学にはきちんと通っていたので、易しい参考書から始めれば授業に出なくても理解はできると思いました。 参考書や教科書などを使って家で勉強してアルバイトを増やして学費を貯めたいと思っています。 それでもやはり理解できないところはあると思うし、アルバイトをしたり家で勉強してる間にも授業が進んでいると思うと転籍試験や大学受験の際に不安です。 通信制の生徒が独学で学力を身につけることは難しいのでしょうか?

  • 睡眠時間4時間にしたい

    仮面浪人をしていてとにかく勉強する時間がありません。 夜は12過ぎぐらいに寝て朝の5時前には起きて勉強したいのですが実際6時間以上寝ないとダメなたちでしてでも大学の授業もしっかり聞きたいのでどうにか睡眠時間を削ってもしっかり日中勉強できるようにしたいのですがどうしたらいいですか。 睡眠のことに関しての質問ですので他の事についての回答はご勘弁願います

  • 仮眠するのにベストな時間はいつ?

    女子高校生です。朝は5時に起きて6時に家を出て部活に行きます。 夜8時まで部活をし、家に帰るのは9時30分になります。最低でも睡眠時間は6時間確保したいので、夜は必ず11時に寝るようにしています。 しかし、どうしても授業中に眠くなってしまいます。 夜は1時間程度しか勉強できないので、家でできない分学校の休憩時間はすべて勉強に使っています。 言い方を変えれば、休憩時間を使わなければ勉強時間が確保できません。 学校では勉強しなければいけませんし、仮に学校で仮眠をとろうと思っても周りがうるさいので寝られません。 そこで、通学時間を使って仮眠をとろうと思っています。 電車15分、バス18分の通学ですが、行きと帰りのどちらかは勉強に充てたいと思っています。 朝と夜、仮眠をとるならどちらが効果的でしょうか? また、今の私の勉強の仕方、勉強時間や睡眠時間についてのアドバイスがあれば是非頂きたいと思っています(><) よろしくお願い致します!